- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:56:37
ゼロの執行人あたりじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:02
ゼロのティータイム→パシリ風見→上司の個人的な恨みで召喚風見あたりだと思う
アニメで召喚されたあたりから不憫萌えする人が増えたイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:15
ゼロの日常が悪いよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:29
原作で登場したあたり?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:01
これ公された頃には・・・もう萌えキャラでは?
ドルオタだという事が判明したりゼロティーだったりで更に深まった - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:20
ゼロの日常だと思う
登場ルートも映画→ゼロの日常→原作だから…
初期風見のままだとここまで人気出なかった気がする - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:25
女に毎回殴られる不憫枠だったのも大きそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:43
今回は上原に殴れるんじゃないかとヒヤヒヤした
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:10:25
不憫萌えもあるのだろうが原作で降谷さんの理不尽呼び出しの後用済んだから帰っていいぞされた時に最後まで居させてくださいよー的な反応したり
閉じ込められた所に降谷さんが来たら降谷さんだー!しちゃったりなんか愛嬌あるよね
本人的には年下上司の降谷さんを尊敬して慕ってそう感が滲み出てる感じ? - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:11:15
ドルオタなの判明したあたりには確定的になってた気がする
今年でトドメ
安室共々描きやすいのか劇場版出ずっぱりだな - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:11:40
あんな顔と外面の威圧的態度とドルオタしといてめっちゃ根明だよね風見
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:11:43
ゼロの日常の上司の部屋で犬と一緒に居眠りする萌えキャラに原作も影響受けてそう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:01
ゼロシコの時はあんなシリアスだったのに……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:15:37
アマプラ加入したからアニメ見てたら風見ドルオタ回であまりにもギャグ落ちしてて笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:03
ハロウィンでヘロヘロになるまでこき使われたあたりはもう不憫萌えになってた
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:16
風見召喚はカード化されているので笑いが止まらなかった
守りたかったあの笑顔…
降谷の渾身のマジギレ顔からのあの流れは面白すぎた - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:23:25
原作出た時にもう不憫で出てないか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:41:34
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:45
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:21
苦労人属性なあたり、本来はお人好しなんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:13:14
これ公な時もあるけど降谷さんの部下務まる程度にはめちゃくちゃ有能でおおらかな性格をしている
そして死なない - 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:17
肌感覚では執行人の「これでよく公安が務まるな」の時点から「いやしゃーないよ風見、しゃーないで済むことじゃないけどこんな子供が盗聴器仕掛けて来るとか予測できんよ」みたいな同情票がチラホラ出てた記憶
明確に不憫可愛さが知れ渡ったのはゼロ茶だったと思うけどその前から「こいつ損な役回りだけど頑張ってるなあ…」みたいな向きは確実にあった - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:19
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:33:18
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:12:16
死にそうにないのは最重要
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:25:18
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:36:58
公安の高木ポジとしてコナンくんにパシられてる姿が目に浮かぶようだ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:50:38
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:55:06
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:04:29
風見はスマートだとか安室が言ってなかったか
傍目にスマートに見える安室がそう言うのだから風見はもっとスマートなのかと思った覚えがある
まぁ公安は二人とも肥える暇なさそう - 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:45:35
むしろあれだけ苦労しててなんで若々しくて元気なんだろうな安室さん
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:33:05
風見とキャメルはなんか苦労人の愛され枠になってるよな本当
いつか絡んでほしい - 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:11:31
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:06:56
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:18:28
有識者教えてー
今回の映画で風見が車で寝てたら電話で起こされたシーンさ、起きたときの情けない声が「はにゃ!?」って聞こえたって友達と軽く盛り上がったんだけど実際どうです? - 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:22:41
有識者が何の有識者か分からんけどまあそんな感じのことは言ってそう
飛田さんが根本的にコメディ好きな人だから出せそうなところがあればそういう(ちょっと滑稽な感じの)こと言う - 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:46:50
おかしいぞ…
30歳目付きの悪い公安警察が萌えキャラであることに否定的な意見が一切出てこない - 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:38
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:15
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:32:21
この人自身もだいぶ酷い目にあってるけどあまりにも生命力が強いよな
やっぱ推しって偉大………ヨーコちゃんの存在に感謝……… - 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:33:41
牧場回の風見がずっと小林先生とノリが同じで本当にかわいい
冒頭でかなりどもっててかわいいし、降谷さん来て大喜びするのもかわいいし、表情がころころ変わってかわいいし、将棋ニュースではしゃいでてかわいいし、推理してちょっと自信ない、みたいなところもかわいい かなり犬 - 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:27:30
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:32:42
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:08:35
中の人的にはしまっちゃう側なのにしまわれるのが妙に似合う…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:48:11
北海道で暴れた元同期について一言ほしい
「北海道でヘリからスタグレばらまいた?!あっヨーコちゃんの北海道ツアー当落今日だったなまあ申し込めてないけど…いいなぁ北海道旅行」 - 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:50:25
佐藤さんにすごい顔でビンタされた辺りだと個人的に思ってる
ヘイトが散るのと同時に「いやまぁアンタも立場的にしんどいよね…」ってなった - 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:12:32
カードゲームで言うところの初動ポジだからヘイトは買いやすいけど、それはそれとして過労死枠な上に絶妙に使える部分が限られてるからエラッタや規制にかかりにくいとんでもなく唯一無二のポジに立ってる人
- 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:16:49
30歳の設定が逆に萌え要素になってると思う
安室の一個上かぁ……みたいな - 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:45:20
何話だっけそれ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:50:03
正直に言うと夢女しそうで怖い
幼馴染になりたい - 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:52:01
同年代の男だけど普通に風見のグッズ欲しくなってきてる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:55:55
キッドVS安室ってもうアマプラきてるの?
あれ2年くらい来ないんじゃないけ? - 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:06:14
アマプラの最新の原作回は黒ずくめの謀略じゃね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:52:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:59:00
- 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:27:49
純黒でキュラソー気遣ってる辺りでいい人っぽいことはすでにバレてたな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:35:56
- 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:10:37
素が出ると舐められかねないから公安でも人一倍職務中は気張ってるところありそうに見える
- 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:37:10
- 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:42:02
今回の映画でそれなりの人が「風見ってかわいいくね?」って気付きを得てるの笑う
うんうん頷きながら後方腕組みで感想見守ってるよ - 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:46:07
普段部下には安室を真似た接し方して微妙にミスってるのかわいいね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:11:15
なんかこう空気的に可愛さが滲み出てんだよなぁ…ゼロの執行人の時もこれ公されたのに恨むとか文句言うとかでもなく押し黙っちゃうあたりちゃんと受け止めることが出来るタイプで…そんでもって人殺しと言いながらも上司のことをちゃんとサポートしてるし仕事と私情をちゃんと分けられる大人なのよね…あとやれやれ顔が似合う。職務中はキリッとしてるくせにへにゃあってした感じの表情が似合うのもずるい…気を張らなくていい相手と幸せになって欲しい…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:01:28
降谷さんとの上司に振り回される部下の関係もいいけど映画のおかげでコナン君との絡みも面白いとわかったから今後原作でもあのコンビの活躍増えてほしい
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:03:24
コナンと親子を演じる展開が欲しい
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:16:34
羽田名人好きなのも伝わってくるしテレビ番組の撮影とかでヨーコちゃんと羽田名人一緒に出てくる回とかやって関われたら面白そう