- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:41:00
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:43:00
エセ描写を集めてるならそれはもうただのマニアなんよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:43:25
ガマ病院とか好きそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:43:59
よぉしグラス、ブラックレインを見てパトカーのランプ形状でモヤモヤしようよ…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:44:46
エセ日本描写には詳しくないけど、クソ映画好きそうって思った
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:46:42
マックちゃんを誘おう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:57:10
映画『ブレット・トレイン』予告1 2022年 全国の映画館で公開
最近のエセ日本描写
何故か無くなったはずの食堂車があったり、座席がヨーロッパっぽいし、集団見合いで真ん中にテーブルあったり、無意味に停止位置目標が並んでたり....
それはそうと外国人に東海道新幹線が5分間隔で運行する事や長距離列車というより簡素な短距離ビジネス路線的な性格がある事を本当に理解してもらえない
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:58:05
秋葉原の総武線の高架を新幹線走っててめちゃくちゃ吹いたwwww
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:59:38
道ゆくサラリーマンが腰から刀提げてるキル・ビルとかネオンバリバリでニンジャリバンバン流してる寿司屋のジョンウィックとかそこら辺までふりきってると好きだな。両方ともなんか殺し屋の映画だなよく考えたら……w
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:01:29
グラスぅ…アマプラで『高い塔の男』観ようよお…
アメリカで大日本帝国が自分達の植民地化を進める描写あるけど…これどう見てもアメリカ人の日本感だよぉ…この雑さたまらないなぁ… - 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:56:57
日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!
超絶トンチキゲームなのに日本文化の解像度がやたら高い中国ゲーム