- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:05
俺ん家の可能性もある
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:13
なんと今なら夢見放題
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:24
シュレディンガーのウシュバ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:36
別スレでも書いたけど単勝200倍レベルの話だと思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:54
馬房はまぁ空くだろうからありえなくもない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:20
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:29
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:49
まぁ妄想は自由だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:51
自前のところやろなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:09:10
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:09:41
未定ということは未定ということです(進次郎並感)
まぁ色々取りまとめてる段階だとは思う。オーナーが気性難爆発させなきゃ良いけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:09:54
来年度社台のIN・OUTが分からんから何とも
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:10:01
オルフェが半端な値段のせいで競合しそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:10:15
社台行きなのに引退時で未定だった事例あるの?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:11:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:04
ダート種牡馬は社台が必ずしも良いとは限らないよ「地理的に遠いから」でダート向け牝馬との交配機会を失うこともあるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:36
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:13:05
社台入りしたとて半端な待遇しか受けれん可能性が高くなるしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:14:07
レックスかアローちゃうのん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:14:46
多分コレやろなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:14:47
何でもかんでも社台社台言ってる奴大体ニワカかエアプ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:02
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:26
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:46
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:16:55
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:18:13
実際産駒の傾向はどうなるんだろうね
ウシュバ自身はダート馬だったけど父父の適正が反映されることってありうる? - 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:18:35
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:31
了徳寺スタリオンでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:58
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:17
ネガり散らかす事が目的のヤツよりは生産的ですし
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:49
そんなこと言い始めたら父父父サンデーサイレンスだし…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:58
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:11
サンデーサイレンス(白目)
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:22
ゴールドアリュール、ですかねぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:17
サンデーサイレンス
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:23
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:25:03
願望だが世界的な活躍が認められてダーレーとかに入ってくれると嬉しい
地理的にリョーケンも近いし - 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:25:39
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:26:03
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:26:09
仮に社台から頭下げられたとしてもリョーケンファームに施設作って入れる気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:27:53
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:29:54
浦河とか新冠とかのことも日高って呼んでそうだもんな日高っていうデカい括り使ってる奴ら
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:33:34
ケインズ、ファラオにつけるわ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:48
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:35:23
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:11
真面目にダーレーって、まじ!?
ダーレーってただの種牡馬繋養牧場じゃないよ…
それこそ億が一ダーレーがウシュバくれって交渉してんなら難航するのもまぁ分かるけど - 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:53
そもそもアローには母体が近いユニオン出身の同父エポカがドーロいるし世間的評価が上位と下位になる同父の馬は入れたくないと思ってそうだが
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:10
地理的近さならBSSかなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:39:28
そもそもウシュバに300万もつくかどうか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:18
過去に繋養してた余所者の内国産馬2頭しかいないダーレーはある意味で社台以上に可能性低いよ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:41:54
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:58
ウシュバとレモンポップが同じ敷地で放牧してるとことか見たいか見たくないかで言えばかなり見たい
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:44:34
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:45:55
ほなヴェルサイユリゾートファームか…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:49:21
普通は需要近い種牡馬がある程度集まるとこに行く
何故なら牝馬の発情が来た時お目当ての種牡馬が空いてない場合は似た種牡馬を着けようとなるから牝馬側牧場もそう言う都合が良いスタッドを選びやすい - 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:34
それだと「施設の大枠まだできてないから取りあえずウィルソンの帯同馬にしてサウジドバイ走らせるかぁ」って現役延長した理由が浮かぶんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:29
引退撤回理由:竣工が間に合わないため
当の馬:3億ちょい稼ぐ - 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:10:17
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:24
種牡馬エアプじゃないやつって誰だよスタリオン重鎮か?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:27
杜台ファームを作ろう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:45
即満口ラインは100万ぐらいかな
初年度は150万から200万ぐらいが妥当ちゃうか? - 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:14:00
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:17
100万と言えばジャックドールも中々インパクトあったな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:58
普通にBSSだと思うけどなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:21
僕が先に好きだったのにファーム!
- 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:24
エポカドーロ アロースタッド
オセアグレイト ヴェルサイユリゾートファーム
ジャスティン ???
ウシュバテソーロ ???
まあなんかそれぞれ被らなさそうではあるよな - 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:17
そもそもいろんな物価高があるんだからちょっと前の50万台が100万超えることくらい普通にあるでしょ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:03
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:27
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:25
どうせ社台じゃなかったら愚弄する気満々なんだろうなぁw
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:45
インフレ除いてもそのときってクソ高いやつが1頭いてそいつのせいでみんなデフレしてたのもあるぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:09
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:44
ディープが2500万とか今思うとお買い得すぎる
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:19:45
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:34
社台しか知らんのやろ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:21:46
俺の隣、空いてるぜ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:22:03
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:59:43
- 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:03:48
- 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:05:44
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:07:29
諏訪部1500万
ディープ2500万
ディープお買い得過ぎる - 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:08:08
社台行くことが元から決まってるまたは社台行きが検討されてるなら今年サウジドバイ行くようなことにならんって話ではないのかね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:52:00
実は脚がボロボロで現役続行するとしてもドバイまでという状況なら中途半端の時期に引退する理由として適当かもしれないけど、それ以外の理由なら……
- 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:54:33
- 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:55:06
そもそも年初の話は元は東大までだったから、中東遠征が何故行われることになったかはどんな推論も外野から話す以上は邪推でしかないよ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:00:12
こんな事言われるのも転厩の常習犯とデータに残ってるからですね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:28:22
中央から抹消されたけど、気がついたら大井に所属してたってオチでも驚かない準備はできている
- 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:10:50
まさかの超大穴で海外で種牡馬入りという可能性も
- 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:27:54
無知は自分だったことに気づかない
- 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:15:15
- 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:09:11
- 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:28:31
- 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:49:19
少なくとも国産ダート種牡馬としてはぶっちぎりの実績だぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:04:24
ドバイwc勝ち含むケンタッキー勝ち馬、芝砂両刀馬(ドバイ連覇)、7冠馬と名だたるメンバーが日本へ島流しされててどれも異系で付けやすいのに種付け数落ち着いてるからドバイそのものは今あんまりポイントでないのは否めない
- 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:12:02
そもそも物価が変わったのでは?(マジレス)
- 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:13:01
サンデーサイレンス「悪かったな牝系のブラックタイプ数代前まで真っ白で」
牝系の問題より勝ち鞍の問題かなぁ。
ヴィクトワールピサの件を鑑みるに国内ダート路線とドバイWCをあまり重視してないってのと、ダート馬に関してはナダル含めて米国から輸入しているからなぁ。その上で将来的にエバヤン来るだろうから馬房もなぁ。
- 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:20:18
サンデーサイレンスの牝系というと母の戦績も含んでしまうんでないか
- 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:25:23
- 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:58:25
この時期のスタッドは忙しいしな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:12:33
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:06:22
ダーレーには芝ダート両刀でドバイ連覇含むG1・4勝で上位互換に当たる成績を残したサンダースノーがいるからドバイ勝ちは加点にならんのよな
- 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:56:47
- 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:02:25
社台はまず無いしダーレーもありえない。需要がどこにあるんだって言う現役の内容だけど実績は凄いから変にぞんざいに扱えないし値段も変に下げられないだろうし(まぁ了徳寺が決めそうでもあるが)馬主もめんどくさい
うーん正直大分難儀しそうというのが見解 了徳寺スタッド作ってもウィルソンとウシュバだけの種馬場とかあんまりだし馬主考えたらあんまり深く関わりたくないし...... - 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:27:09
- 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:28:04
- 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:29:32
- 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:29:55
ウシュバテソーロって歴代のダート強豪馬の中でも余裕でスピードある方でしょ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:31:33
- 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:33:18
社台はないだろうし、自分の所で繁殖持ってるから海外繋養もない
既にエポカがいるアロー以外の日高のどこかやろな
その内情報出るやろ - 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:33:56
- 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:34:38
- 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:34:44
社台に入った内国産ダート馬や海外から連れて来る面子考えたら少なくとも社台はそう考えて無さそう
- 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:35:15
- 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:36:02
早熟性の証明ができない以上無いのと同じやねん
- 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:36:38
中央枠が少な過ぎて現状そこまで無理して行く路線でも無いでしょう
- 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:37:41
ダートで必要なのは早熟性じゃなくて勝つべきところで賞金を積む力やぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:37:43
- 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:38:06
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:38:10
需要はまず金額決まってからやな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:39:47
俺も大体そんな感じで150~200万スタートで7~80頭集められれば上出来だと思ってる
- 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:39:57
早熟性のダート種牡馬の代表格のヘニーヒューズは悪くないけど古馬が伸び悩むからトントンみたいな感じだし
結局息が長く活躍できる底力を付与できるかが重要なのでは? - 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:41:47
クリソベリルやルヴァンが入れてリッキータルマエ入れてない以上は早熟性と成長力両方欲しいって感じじゃないっすかね
少なくとも社台は - 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:41:54
ウシュバは馬体は芝に寄ってて適性はダートって感じやもんな
どんな繁殖を集めるのか、実際に相性の良い配合がどんな感じになるのかはなかなか興味深い - 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:45:45
素直に考えたらレックスじゃないかと思うがなあ
千代田の先輩のニッポーテイオーとかそうだったよね
もしくはオーナーが自前の種馬場作ってゆくゆくはウィルソン辺りも一緒にとか - 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:46:17
自社生産かどうかが大きいんじゃないの
- 128二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:47:30
ドバイWC勝ちばっかが話題だけど、
東大連覇(過去6頭とか、鞍上が違うのは初)に東大→川崎記念連勝(これも過去5頭とか)、
中央馬場でも1800以上で史上最速の上がり3Fだから国内実績も普通に十分だよな
あの末脚とコーナリングが産駒に伝わったら楽しみだわ - 129二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:51:12
経歴が異色過ぎてどうなるか全く分からん
戦績に前例が無いもん - 130二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:51:53
いやまあ現実的な話社台はねーよ
あったらそもそも東大で引退してる - 131二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:10:41
マイルを省いた上で東京の長い直線をもって最速ですは若干欺瞞を感じるし、騎手が違うからなんなのかと思わんでもないがG1四勝分の力を持ってるのは紛れもない事実
最初はリッキーよろしく80万スタートくらいで沢山付けてもらう方向なら未来が見えてくるんじゃなかろうか
- 132二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:19:19
- 133二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:24:54
- 134二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:31:37
JBBA……
- 135二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:43:45
- 136二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:11:59
- 137二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:41
- 138二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:26:08
繁殖牝馬繋養する牧場も自前で作ってるオーナーが自分で種馬場も持とうとすることと所謂プライベート種牡馬は別だろうに何の心配してるんだ…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:31:12
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:35:00
終わったな
- 141二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:38:00
- 142二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:42:22
テソーロスタリオン完成したら目玉として置きたいって言うのは理解できる
いつごろできるんやろな - 143二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:48:04
- 144二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:52:00
他の種馬とついでに付けれないとかキャンセル時のおこぼれ種付けができないのって種牡馬選択にはまあまあ影響与えるんじゃないかね
リョーケンスタリオンがいきなり他の名種牡馬複数引っ提げてきたら知らんけど
- 145二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:54:25
- 146二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:57:04
- 147二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:57:58
シンジケート組むとしてどのくらい集まるんだろうなぁ
ホッコータルマエくらいの産駒成績上げれたら超大成功なんだけど - 148二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:04:05
マイビス産駒がソトガケ人気で売れてる様子が続いてますかって話
- 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:17:32
そのデカイところを狙いやすいのも早熟の魅力なんだよなぁ.... 世代重賞ってレベルが古馬混合と比べるとやっぱり低いから古馬に混ざるとOP好走レベルの馬でも全然重賞馬になってG1に出れる
もちろん世代G1の方が混合G1よりレベルも低いしやっぱり早熟性って種牡馬として求められる要素としても圧倒的に大事なのよ だからパレスが250頭も集めた訳で
- 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:13
晩成が好かれるなんて馬産やってない香港くらいだからな
ファン人気という点では晩成一択過ぎるけど最終的に行きつく馬産家のことを考えたら早熟性はあって損はない処か無いと損する - 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:24:55
3歳での中東遠征も大井三冠も米遠征も言うて年に数頭レベルの少ない枠の話やし別にそこまで早熟性に一極化しないと思うけどな
現状行けるやつが行くって路線だし - 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:26:34
産駒は親の劣化版になりがちだから
親が2歳3歳時にある程度高い能力が無いと産駒は3歳未勝利戦勝ち上がるのにも苦労するんですよ - 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:27:37
そもそもリョーケンが種馬場作るのも別に確定してからなスタッフとか施設の準備には時間が掛かるやろしそんなすぐに出来る事じゃないから普通に日高の何処かで繋養だと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:30
- 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:40
どんな繁殖が集まるかも分からないのに産駒の適性測れるのは凄いね
馬産関係に就職して良い馬たくさん出してくれよ - 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:29:41
何か極少数の例だけを論って腐したい人がいるよな
- 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:28
未知だから高い可能性もあれば未知だからクソほど低い可能性もあるということだ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:46
3歳で活躍出来てもその後の成長がなけりゃ斤量とかであほほど苦労するし下手したら中央に居場所なくなるからな
早熟性も成長力もどっちも欲しいよ - 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:23
ウシュバに繁殖あてるとして自分ならどんな血統の馬を持って行きますか?
ワイは取り敢えずアメリカ系かなと思ってます - 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:38:47
中央枠で羽田盃にどうしても出したいって人か中東→ケンタッキー挑戦したい!って人は超早熟血統の方が良いだろうけど3歳は国内、古馬になってから海外くらいの考え方なら普通くらいの成長速度があれば順調にいける底力があるなら全然間に合うしな
- 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:42:45
ダートの早熟血統って大体距離短い方向に出てるのばかりなので古馬で伸び悩むのよね
- 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:23
ダート馬で3歳から海外行きたいとか三冠行きたいとかはまだまだ少数派じゃね
芝のクラシックほど皆がみんな行きたい路線ではまだまだないでしょ
無理なら無理で別に問題ないし - 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:47:42
馬主経営のリョーケンファームと生まれの千代田牧場が一定数繁殖を送ってくれるだろう事は良いよな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:48:22
早熟性が圧倒的に重要ってのもなんか語弊があるように思える
G1馬ではあるけど2歳G1しか勝ってない、皐月賞かダービーしか勝ってない、っていう種牡馬だと付加価値(例えば牝系がかなり優秀で安価とか)がなきゃ人気集められないわけじゃん
全体の戦績とか牝系の価値とか血統の使い勝手とか総合的に見た時に何か大きい付加価値があれば、確固たる早熟性が見られる戦績でなくともある程度までは見逃される傾向はあると思うよ
一応付け足しておくけど「だからチョコボの晩成っぷりも別に問題ないだろ」って言いたいわけではない - 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:51:26
ダート初戦の横浜Sの時点で既にヤバかったからなぁ
みんなが思ってるような超晩成ってほどではないと思うよ - 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:02
晩成というよりは見つかってなかっただからなぁ
これが最初からダート走ってて急にとかならわからんでもないけど - 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:21
逆に言えば合ってない芝走らされてもそこでちゃんと3勝してるからな
その辺のダート馬に芝で3勝するまで走らせたら普通に達成出来ずに引退するやろ - 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:56:53
ウシュバの頑丈を評価する人もおるかもしれん
怪我しないのは良い事や - 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:56:56
- 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:57:10
こういうこと言う人ってやっぱり馬産で仕事してる人なのかな?
- 171二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:58:35
あの時点で重賞レベルだったからもっと早くにダート転向しても普通に走れたと思うという意味のつもりだったけどちょっと文章端折り過ぎたかな、ごめんよ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:01:17
リョーケン、社員寮とかたくさん作ってるし千葉にも放牧地持ってるしかなり前から規模拡大進めてると思うよ。さすがにスタリオンがどうとかは分からんけど
- 173二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:04:26
リョーケンが本気で種馬場作る気ならもう何かしらの所で記事になってんじゃねーの
- 174二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:07:24
産駒の成長曲線は自分の成長曲線と同じなことが確実なら馬産はこんなに苦労してない定期
牝馬側の持ってる血で早熟性補える場合もそうじゃない場合もあるしな
とにかく産駒が走り出さないとなにも分からない
馬産のことよく分かってるようなツラして断定的なこと言うもんじゃないよ - 175二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:09:04
ケンタッキーダービー挑戦とか現状ロマン路線としか言えやんからな
最初からそこ目指してる人いんのかな
走らせてみてなんか出れそうだから行くって感じじゃね今んとこは - 176二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:38
- 177二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:12:47
- 178二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:14:58
- 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:18:43
本当にダートでも早熟性が最重視されるようになるにはまだまだ時間が掛かると予想してる
ダート三冠路線が今よりもっと整備されて、その路線を勝ってちゃんと早熟性を示した馬がたくさん種牡馬入りして初めてそうなるのかどうかってレベル - 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:19:39
- 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:21
知ってたら漏らすだろという悪い信頼ですw
- 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:24:46
- 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:25:44
- 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:33
- 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:28:19
多分1800m走った時の成績はどうだったかちゃんと見られてるだろうからダートの長距離向きって認識されてないと思うよ
そもそもダートにおけるクラシックディスタンスばっか走ってたのにダート長距離向きだなんて認識になる要素どこだよっていう
- 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:15
基本は2000がベストでサウジのワンターンダート1800で勝ち負けしたことある馬が長距離ダート馬なんて真面目に言ってるならダート路線知らなさすぎだろ
よくいる馬産家気取りのアホがこうやって語るから変にこじれるんだろ - 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:24
ダート2000を主戦場にしてた馬の適性は長距離ダートになるらしい、知らんかったな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:43
劣化コピーが出たらどうしようもないから手が出しにくい
↑この認識がスタンダードなら種付け数もっと偏ってる世界になってると思うの - 189二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:31:40
さすがに馬産で働いてる人なんやろなぁ
じゃなかったらもはや痛い荒らしレベルなんやが - 190二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:32:23
つーかウシュバは歴代ダートの中でもトップクラスの実績なんで産駒の大半が劣化コピーになるのは当然なんすよ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:21
馬産で働いてるの?
- 192二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:43
いやまあ馬産って結局産駒走る前は戦績から期待するかどうか決めるのでウシュバはドバイを見るかその年齢を見るかで変わってくるんすよね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:07
ここにいる馬産家なりきりの先輩達から仕入れた偏った知識駆使して馬産家なりきりする前に競馬そのものの知識もっとちゃんと仕入れようよ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:41
- 195二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:34:54
産駒走る前に関しては馬産家じゃなくとも簡単に期待されるかどうか分かりやすいやろ
というか大前提そんな期待されてるなら去年末に引退して社台なり何なり入ってるってマジで - 196二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:21
種牡馬需要ないっていう結論ありきで喋るからめちゃくちゃになる
- 197二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:28
分が悪くなったからなんか話そらそうとしてるのバレバレで笑う
- 198二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:36
- 199二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:59
需要ある前提も相当危険
- 200二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:05
ウシュバ種牡馬大成功!