- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:25:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:27:00
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:28:06
人間時代も鬼になってからも2人で支え合って生きてきた妓夫太郎と梅ちゃん兄妹好き
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:29:30
この2人の兄妹愛は同じくらい深くて重い関係なのがいい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:31:33
キメ学の「謝花」という苗字はどこから出てきたんだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:36:45
2人とも無惨の血の量に耐えられる能力を持っていてよかった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:00
宇髄さんに頸を切られてわんわん泣いている梅ちゃんが可愛くて愛おしい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:47:50
妓夫太郎は用がないときはずっと堕姫の中にいるんだと思うけど
どのくらい長期間梅ちゃんの中に留まっているのかな
時々出てくるんだろうか - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:55:49
兄妹一緒に鬼にする事を許可した無惨の読みは当たってたな
何か2人に感じたものがあったのかな - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:03
鬼になる様に誘ったのも推薦したのも童磨だけど
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:48
直接兄妹の話じゃなくて申し訳ないけど声優さんの凄さを味わったな
13歳の甘ったれ少女、高慢な花魁、残虐な鬼を演じ分けた沢城さん
正統派の声の逢坂さんとは思えなかった妓夫太郎の演技 - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:45
沢城さんすごかったね
特に頸を斬られた後の「お兄ちゃ〜〜〜ん!!」は今までの残酷な鬼からガラッと変わってちょっと頭が混乱するくらいだったよ
逢坂さんの妓夫太郎の声と喋り方は忘れられない
遊郭編はアニメから見たけど原作読んだら納得の話し方だった
原作再現すごい
妓夫太郎の喋り方は職場で真似が流行ったくらいだった
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:58:03
炭治郎たちの勝ちがまったく見えなくて上弦すごいって思ったな
神出鬼没で頸を斬られても死なない堕姫はホラー感もあって良かった - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:08:22
よく言われるけど竃門兄妹との対比が見事だよね
鬼滅は対比の美しさが随所に見える - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:12:18
妓夫太郎の状況を把握しながらの戦い方も炭治郎と重なるところがあるし
炭治郎と妓夫太郎の鏡合わせみたいなキャラの位置付けも良いよね
少し状況が違っていたらもしかしたら炭治郎も禰󠄀豆子と一緒に鬼になっていたのかなとか - 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:06:54
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:07:31
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:41:58
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:49:51
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:22
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:28:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:32:02
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:36:06
作中でも言われてたけど、パラレル炭治郎とパラレル禰󠄀豆子って感じがするよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:16:08
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:44:15
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:25:50
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:27:50
キメ学軸では不良キャラと委員長キャラというど王道みたいな組み合わせでいいと思う、ぎゅうしの
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:04
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:43:47
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:49:32
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:10:25
妓夫太郎の本名結局わからなかったな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:46:25
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:09:01
カナヲと同じ状況下だった可能性
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:33
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:39:15
鬼だからこの肌色なのか、鬼になる前からこんな感じだったのかは気になる
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:20
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:59:13
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:02:05
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:08:17
FB1見る限り妓夫太郎も無惨のお気に入り鬼なのは確かなんだが、酷い名前をつけた猗窩座もお気に入りなので正直関連性がなさそう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:29:35
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:27:29
- 42二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:30:09
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:57:13
鬼いちゃんは「俺が育てたせいで…」と思っていたけど 彼が守っていなかったら梅ちゃんはあの遊郭の底辺の環境で13歳まで生きられたかどうか怪しい
「素直で頭の弱い美少女」なんて悪い男に真っ先にカモにされるじゃないか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:28:06
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:41:22
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:45:22
お兄ちゃん大好きな梅ちゃんと妹絶対守るマンの妓夫太郎好き
二人は一緒にいないと…ってグッズセットで買った - 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:55:50
遊郭が「苦界」という事をはっきりと描いているよね…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:10:33
- 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:41:32
- 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:36:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:22:45
- 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:12:24
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:11:09
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:13:27
堕姫ちゃん、鬼滅で最初に落ちたキャラだわ
気の強そうな美女が幼女みたいに泣いてお兄ちゃんを呼ぶ姿が滅茶苦茶可愛くてな
まぁその後すぐ死んだわけだが… - 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:31:01
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:01:53
元の名前が余りにもぴったりだったから…って個人的に思ってた
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:22:19
最初は「謝花さん」呼びだったカナヲが「梅ちゃん」になるのいいね
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:01:48
鬼いちゃんを全力で遂行してるときは凄みを利かせてるけどそうじゃないときの妓夫太郎はぽやーんとした可愛いキャラに見える
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:01:21
他には珠世とか獪岳も人間時代から名前引き継ぎ組かな 鬼になった後でもう自分は人間止めたので新しい名前を頂戴したいです!!って希望されたり、人間時代の記憶曖昧で名前分からなくなっちゃったりした場合は無惨様が改めて命名 そうじゃなければ元の名前のまま活動しなさいって感じなのかも
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:51:15
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:32
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:29:27
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:23:38
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:26:19
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:33
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:10:23
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:11:41
梅ちゃんの泣き方は子供そのものだよね
見た目が大人で100年以上生きてるのに精神年齢的にはまだ幼い子供のままなんだなって - 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:55
妓夫太郎と堕姫は宇髄と嫁達との対比でもあるよな
最初は堕姫と嫁達が衝突して後から妓夫太郎と宇髄が出てくるし
妓夫太郎と宇髄は二刀流同士だし
鬼になっても生まれた環境から抜け出せなかった妓夫太郎達が抜け出して炭治郎達の力を借りられた宇髄達に負けちゃうのも鬼の虚しさを感じられて好きだな - 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:12:29
竈門兄妹との対比ばかりに目がいってて宇髄夫妻との対比まで気が付かなかった
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:39:03
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:05:31
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:17:41
キ学全部読んでないから読まなきゃ
梅ちゃん可愛い - 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:08:34
童磨に見つけてもらうまでよく生きてたな梅ちゃん
初見は職場で見たけどあまりにもショッキングな展開と映像でその場を動けなかった - 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:13:16
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:17
環境ガチャコモン、兄妹ガチャSRの兄妹
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:05
この二人が最初の上弦で良かった
上弦はどいつもこいつもこんなとんでもない奴ばっかりなのかよ!ってなったわ
しかも生い立ちも体調を崩すレベルでお労しい
なお無限列車の猗窩座は最初から完全な負けイベントとして見てたからノーカンです - 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:58:13
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:40:17
妓夫太郎の表情の細かい演出すごい
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:08:45
まあその辺は生い立ちにおいたわしいのおの字もかんじられないような刀鍛冶の里の鬼たちで薄められた感じはする
全員が妓夫太郎や堕姫みたいな生い立ちだったら鬼にも感情移入してしまって情緒がどうにかしてしまうので、部屋に入ってきたヤブ蚊並みにさっさと死んでしまえ糞野郎って100%思える鬼は大事だ。
- 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:36:01
- 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:57:41
- 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:00:22
その信頼を得るために鬼いちゃんは体を張って生き抜いたんだもん
- 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:52:32
自分の中での上弦の陸兄妹の理解度が上がって妓夫太郎と梅ちゃんがもっと好きになったけど
これ来週からの遊郭編映画でぜったい泣いてしまうやつだ - 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:56
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:30:27
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:28:37
妓夫太郎の場合、鬼の中でもトップクラスで
「こうなるほかなかった」
感が半端なくてどこの分岐を切り出しても結果が野垂れ死に、これでもまだ一番マシな判断ができた方というのが悲しいところ
梅にしても強いて言えば兄の悪口をスルーできずに目を突いたことくらいしかない - 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:18:49
アニメで堕姫と妓夫太郎に分かれてラウンド2だ!って時に漫画だとそんなに気にしてなかったけど
直接戦ってない側にも帯や血の刃が飛んできててこんなにカオスなことになってる戦闘だったのか...と驚いた - 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:43:34
- 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:00
二手に分かれても自分の見えないところからの攻撃に常に気を張らないといけないって普通にやばいよな
派手柱はともかく他3人はまともに喰らえば一撃で終わる可能性あったし - 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:17:58
- 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:19:04
梅ちゃんの花魁姿がもっと見たかったな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:39:40
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:43:57
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:45:44
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:35
なんとかこじつけてしのぶ達を勝たせないといけないから仕方ない。童磨も頭はいいし強いけど感情や執着がないからそこがネックになったという話だし
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:51:09
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:57:50
ストーリー的にも柱や炭治郎たちの成長を描く大事なパートだし、吾峠先生もこの辺でバトルのテンポやキャラの個性をしっかり固めてた時期なのかも。遊郭編の頃はまだ「このキャラの能力をどう活かすか」って細かく作り込む余裕があったのかもね。
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:01:28
上弦の上の方は戦略や戦闘の面白さよりも「鬼をいかにして負けさせるか、人間の強さをいかにして見せるか」に注力してたと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:12:08
上弦壱弍参の鬼は特に強すぎるからな
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:13:36
まあよく考えたら好き嫌い分かれる展開ではあるなと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:15:24
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:43
確かに宇髄さんは左腕と左目を無くして柱も引退せざるを得なかったけれど肆伍陸は誰も死ななかった
- 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:57
堕姫ちゃんはあの狭い遊郭の中で100年以上姿を変えながら遊女として生きてきたんだよな
すごいよ - 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:59:50
- 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:20:49
- 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:13:47
鬼いちゃんの梅ちゃんの人生ifで「真っ当な花魁に~」だけど
遊女はよほど格が高くないとほぼほぼ身請けされないと知って
余計に切なくなった - 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:24
- 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:42:40
なんなら確実に性病をうつされてしまう
- 109二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:37:45
世を呪い人を呪い弱者を喰い物にする悍ましい化け物なんだけどお互いへの感情は本物の愛情だというこの人外性と人間性のコントラストがもの凄い…
- 110二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:46:12
世を呪った鬼になった方がいいくらいの境遇で唯一愛情っていう妹に向けた人間性で魂まで悪鬼にならなかった妓夫太郎にとって梅ちゃんって存在がどれほど尊いか
ただ何事もなくとも人間だと兄の寿命は長く無さそうだし妹も兄不在であの環境でやっていけるかと考えれば遅かれ早かれ…ってのがやるせねぇ - 111二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:52:00
- 112二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:11:20
- 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:49:18
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:02:48
妓夫太郎とはやり方が違うだろうけど、べらぼう関連の記事で座頭金の取立ての解説をどこかで見たな。
- 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:50:53
キメ学の妓夫太郎君は良い旦那になれるだろうか
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:27:50
- 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:08:15
- 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:18:46
- 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:23:47
年がら年中梅ちゃんの顔見て暮らしてるお兄ちゃんは絶対顔では選ばなそうなだけに、なおさら通りにくい
- 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:02:46
「弄んでやるわ(´∀`*)ウフフ」なんて企んでいる性悪女は梅ちゃんに「ぶっころすううう!」と追い掛け回されるんだろうな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:21:13
すごく難しい注文だけどそう言ってる梅ちゃんは想像できる
- 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:03:51
とても危険な発言なのは承知の上で
「キメ学だと」胡蝶しのぶとの相性が良さそう
しれっと梅ちゃんが欲しがってるオルゴールの取り置き手配とかしてあげるあたり妓夫太郎のことまぁまぁ気にしてんじゃねーのかとか
付き合ったとして梅のおめがねにあうか?というとしのぶですらちと大変そうだけど - 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:35:29
誰とお付き合いする事を決めても妓夫太郎自身が梅ちゃんに理解を求める事が必要だと思うな
- 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:46:50
- 125二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:34:47
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:38:02
カナヲちゃんのお姉ちゃんのおすすめだし
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:51:04
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:17:51
- 129二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:33:12
この笑顔ならピザ二枚食えるわ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:05:14
- 131二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:05:08
- 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:15:10
- 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:11:05
- 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:27:45
- 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:54:21
ほ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:55:51
- 137二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:22:47
鉄穴森さんのピザ屋さんは美人な梅ちゃんと可愛いカナヲが働いていて人気出そう
単発バイトみたいだったけど - 138二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:27:08
そこに配達バイトで甘露寺さんが入るんだからまあつよいわ
- 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:02:04
無限列車に出てくる堕姫ちゃんのシルエットが妖艶な鬼って感じで好き
- 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:40:55
やっとやっと次の金曜日から遊郭編が映画館で見られる
- 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:22:19
堕姫のあんなエロい格好よくお兄ちゃんは許したよなって思う、とくにM字開脚
- 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:33:31
二次創作で氷柱童磨と継子謝花兄妹ってのを読んでから幻覚が消えない。もしかしたら原作でも当代よりずっと前の世代でならありえたかもしれないし味方側にいてくれたら心強いなと
- 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:59:56
- 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:54:06
- 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:56:10
すごいよく考えられてて愛を感じる
- 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:11:16
音楽聴いててふと、そういやキメ学の謝花兄妹ってバンドやってたりすんだっけかと思い出した
小説版では楽祭のトリ任されるぐらい人気って設定だったけどどんな曲演奏すんだろう - 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:18:27
- 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 01:33:45
- 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:27:10
- 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:06:49
- 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:51:20
むんむんニンニクエキスだったかw
- 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:30:18
頭の回転も早くて状況判断能力に優れていて身体能力も高い
妓夫太郎が鬼殺隊士側の柱だったら相当の戦力だよな - 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:48:29
普通の妹や娘を溺愛しているキャラなら「そんな破廉恥な格好は絶対に許さない!」となるのにね
- 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:50:58
- 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:55:23
- 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:22:14
- 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:31:08
とはいっても鬼殺隊を鬼を狩るための組織でしかないから人間時代の梅ちゃんと妓夫太郎を救う術と心を持った隊士がどれぐらいいるかは未知数という
- 158二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:19:03
もし鬼殺隊士が妓夫太郎や梅ちゃんと会っていたら童磨を追ってた可能性もあるよな
梅ちゃんがあんな事になる前に童磨と会わずにと考えると
妓夫太郎と梅ちゃんが鬼殺隊士になるキッカケやタイミングが難しいかな
鬼殺隊士になれば高い給料がもらえると知れば遊郭を足抜けしたかもしれない
ただ命がけの仕事だから妓夫太郎は梅ちゃんには鬼殺隊士にさせたくないかもしれないけど一緒に住んで嫁の貰い手が現れるまでは梅ちゃんを養っていそうだな - 159二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:02:15
ふと思いついたけどお兄ちゃんのif日輪刀、鎖鎌とかどうかな
片方は柄付の鎌でもう片方は分銅+刃なら飛び血鎌の再現できないかなと
扱い絶対難しいだろうけどそこはお兄ちゃんの天性の戦闘センスと空間把握能力でなんとか頑張ってくだしあ…w - 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:23:34
- 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:51:35
- 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 14:01:57
鬼殺隊ifで兄弟をスムーズに入隊させるには梅ちゃんの初客の侍が鬼みたいなアクシデントがあって尚且つ兄の帰宅が間に合って生存できるくらいに撃退に成功して鬼殺隊に発見されて当時の親方様に引き取られる…みたいな針の穴に糸を通す様なミラクルを連続撃ちしないといけないのが大変よな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 17:52:29
梅ちゃんの隊服を甘露寺蜜璃さん仕様で仕立ててしまう前田さんが存在しそうな世界だな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:02:01
pixivにそういう世界観な二次創作があったり…
梅ちゃん「恋柱さんみたいになりたいの!あの自信に満ち溢れた隊服の着こなし素敵じゃない?」
お兄ちゃん「(あの服を梅が…?胸が真っ平らなのに…?)…それ将来的な話だよなあ?」
てな感じの杜太夫って方の二次絵
- 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 22:06:24
妓夫太郎と梅ちゃんの鬼殺隊士if捗る
2人は鬼になって幸せだったのかな
童磨にであった時は梅ちゃんも死にそうだったし妓夫太郎も絶望の状態にあって鬼になる選択しか取れなかったけど2人で一緒に生き続けて幸せだったと思いたい - 166二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:17:00
- 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:32:40
- 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:32:39
数スレ消えてしまったのが残念だけれどスレは残ってて良かった
- 169二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 06:52:25
ほし
- 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:25:04
明日から遊郭編だ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 19:52:49
- 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:16:14
- 173二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:36:42
遊郭編EDで満を持して登場する兄妹の一枚絵狂おしいほどすこ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 01:37:21
- 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:11:31
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:00:06
- 177二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 13:15:15
ヒノカミ血風譚2買おうか迷う
動きや画面きれいだよね - 178二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 15:05:23
- 179二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 20:08:25
鬼滅の女性キャラの中で1番梅ちゃんが好きな人ってこのスレにならいるかな
握手させてほしい - 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:28:31
- 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 03:39:04
- 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:45:55
自分が鬼いちゃん操作したら梅ちゃんにギャン泣きされそう
- 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 08:12:44
- 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:21:43
- 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:26
遊郭編明日観に行くんだが待ちきれない
今日に予定を前倒しすればよかった - 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:14
妓夫太郎と梅ちゃん兄妹が最初に当たった上弦だったし
2人の絆や生い立ちも涙涙で重いけどドラマがあって
鬼だから上弦だからと言っても無下に嫌いにはなれない要素が盛りだくさんだ
と思ってから次にお出しされた半天狗と玉壺の過去のギャップがすごい
半天狗も玉壺ももちろん魅力的なキャラだけど
禰󠄀豆子を含めて手鬼から妓夫太郎梅ちゃん兄妹まで鬼も人間の時は良い子だったとか同情してしまう過去が多かったから - 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:18
- 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:47:16
- 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:22
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:27:53
朝保守
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:58:34
- 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:57:24
そろそろこのスレも終わりかな
たくさん謝花兄妹の話が聞けて楽しかった - 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:22
実弥と炭治郎がギスギスしているのはお互いの事情を知らずに急に禰󠄀豆子を刺したり「悪い鬼と良い鬼の区別がついてない」と地雷踏むことやってたからからだよね
実弥はいきなり鬼になった梅ちゃんの事も刺すのかな
ギャン泣きされて「お兄ちゃ〜〜〜ん!!」と叫ばれたらさすがの実弥も一瞬躊躇してしまうかもしれない
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:04
特に>>127が好きなんだけど
このスレでキメ学梅ちゃんを知れてよかった
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:38:26
童磨とのちょっとした小ネタもコソコソでもっと披露してほしかったなーと欲を言ってみる
- 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:48:11
また不定期でいいから謝花兄妹スレ立ってほしいな
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:59
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:17:15
こんな風におねだりされたら妓夫太郎じゃなくても何でも与えたくなっちゃうよ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:55
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:26:51