- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:25:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:26
メガニウムもカウンター貰ったら復権確定とか言われてたけどその前にカウンター弱体化しちゃったな
復刻コミュデイもスルーされたしGOでもめっちゃ不遇 - 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:45:13
スレ画はGBL開始から3年以上は本当にどうしようもないゴミだった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:46
ゴミってのは流石にひどいけどジョウト御三家はメガニウムが一番評価高かったもののインフレについていけず脱落って状況だったからそこにとんでもない強化されてびっくりした
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:13
シャドクロのないオーダイルはほぼカメックスの下位互換だったしバクフーンは技が重すぎてマリルリの餌だったからよく技追加一つでここまで出世したよな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:02
本編でももっとテコ入れしてあげていいんやで
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:11
カントー、ジョウトは全員活躍実績あるし他の地方でも誰か一人は強キャラいるから…シンオウを除いて
ゴウカザル、ドダイトスは毎シーズン圏外だしエンペルトだって特殊レギュで良くて中堅だからどうしようもない - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:11
まぁ水鉄砲とかいうガッカリ技1のカメックスも大概だったけどね。今は技1強化でどっちも強くなったが
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:21
メガニウムにカウンター与えない
→モーション的にGOじゃ合わなかったからだな…
ゴウカザルにカウンター与えない
→格闘にあれだけ配ってそこはスルーかよ…
まあゴウカザルはそもそも技2がね - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:56
強くなる分には面白いからいいんだけど個体がいないとしばらくの間使ったモン勝ちになっちゃうのがもやもやする
前シーズンのシャドウドラピオンやシャドウガラガラ、シャドウブーピッグみたいな - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:03
バクフーンは雷パンチの追加&強化で対面だとマリルリやオーダイルに勝てるのバケモン過ぎて笑える
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:42
ポケモンGOのシステム上高速低耐久が多い電気タイプは強いポケモンが全然いないから他のタイプに電気のサブウエポンを渡そうって方針はナイス
ギャロップのワイルドボルトやヌメルゴンの雷パンチ、フォレトスのボルトチェンジみたいに評価めっちゃ上げるポケモン少なくないし - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:32
ポケモンGOのシャドークロー強すぎ問題
ネクロズマ、ブラックキュレム、コミュデイ対象のアローラサンドパンとハハコモリのようにあからさまに強くしたいポケモンに配ってるし - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:21
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:57
焼き尽くすばかり使われるけどシャドクロ型も普通に強いのがスレ画左
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:45
エンペは初期環境のハイパーリーグではテンプレ編成の一角だったしエンペギラキッスのパーティでポーズ取ったわ鋼の耐性に水の範囲が優秀だった。本家の歴史と同様に格闘(カウンター)の時代が来て、まるで5世代みたいな格闘枠の概念が出てくると特別ルール以外で見なくなった