日本映画が一度も興行1兆円超えない理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:36:48

    ハリウッドなんかよりよっぽどおもしろい映画を作ってるのになぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:18

    日本の経済力…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:41:15

    ウム…鬼滅の20倍面白いのを作ればいいんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:41

    日本にスピルバーグがいないから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:43:55

    日本はな…映画市場は小規模よりなんだよ…
    ハリウッドより面白いかどうかは置いておいて市場は確実に差があるんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:44:50

    一兆超えた映画を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:45:01

    そこでだ
    コロナ禍の鬼滅を越えるための再現として…より強力なウイルスを作ることにした

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:45:54

    映画人口の…差…

    スレ画のコナンや鬼滅にしたって日本中の誰も彼もが見たというより同じ人間が何回も見に行って積み重なった成績なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:46:50

    スパルタを超えたスパルタ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:48:12

    >>6

    スター・ウォーズの平均興行収入は1.2兆ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:48:42

    ちなみに映画興行収入最高額はアバターの約4,308億円らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:49:57

    >>10

    >>11

    揺れる金額…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:51:25

    >>1

    >>ハリウッドなんかよりよっぽどおもしろい映画を作ってるのになぜ?


    おもチンを超えたおもチン

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:52:06
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:53:37

    >>10

    桁が1個多いーよ

    一番売れたフォースの覚醒でも20億ドルなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:54:14

    単体の映画じゃなくてシリーズならX-MEN、ハリー・ポッター、スパイダーマン、バットマン、ジェームズ・ボンド、スターウォーズ、MCUは超えてるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:55:11

    単純に面白くないからですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:23

    ほーら異常日本嫌悪者が出てきた
    このスレも終わりや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:37

    >>16

    でもソイツら単体だと超えて無くない?単体の話ししてるんだけど俺

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:18

    >>19

    多分永遠に無理です

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:44

    三国志じゃなくてパパスだけどみたいな論理は俺には理解不能

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:21

    >>18

    そうやって目を背けてればいいじゃん

    その方が負け犬のお前には似合ってそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:56

    普通に市場規模の違いですね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:28

    犬は一兆円の前に1000億円を超えてから言えよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:39

    ハリウッドなんかよりよっぽど面白い映画を教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:03

    >>22

    ハー、ゲ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:25

    >>22

    あれれれタフ語録は使わないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:28

    C国でヒットすれば500兆円くらい余裕ですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:22

    >>28

    約2700億円が限界ですねパァン

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:10:56

    純粋に市場が狭いから発展性がないの

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:42

    >>22

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:11:23

    えっ1兆円超えた映画なんてねぇよっていうネタスレじゃないんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:12:41

    >>32

    やめんかみんな釣られて顔真っ赤にしとるんじゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:20:52

    >>22

    なんか心に余裕がなさそう

    一緒に深呼吸しよーよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:17:39

    >>22

    自分が負け犬って実は心のどこかで思ってるからこそそんな単語が出てくるんだね...元気出して...

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:19:50

    そこでだTOUGHを映画化して1兆円を目指すことにした

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:23:00

    >>36

    TOUGHシリーズ全部合わせれば1兆円行きそうだよね パパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:28:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:31:03

    >>22

    語録を無視したレスは余裕の無さのあらわれと言うが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:09:00

    >>36

    弱いから嫌い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:18:24

    レンタルDVDでいいですよ
    どうせすぐ配信に来るからいいですよ
    映画愛好家にいいたかねえんだけどこれが大半の日本国民の傾向なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:19:09

    >>5

    日本の映画市場はアメリカ中国に続く世界3位なのん

    そのアメリカ中国が3位にトリプルスコアくらい付けてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:32:09

    映画に関しては一貫してアメップが強すぎるーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:34:10

    >>43

    映画が強いんやない

    映画くらいしか大衆娯楽がないんやっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:20:09

    待てよ、3位にトリプルスコア付けるぐらいの巨大市場で関税とか言い出してる強引な男はなんや?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています