ドラゴンズドグマ エーロアリズン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:50

    マネモブ…オバダビィトゥデイ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:53:02

    ドラゴンズドグマ…聞いたことがある
    なんやかんやスレ画が一番安定して面白いみたいな話になると

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:54:40

    普通に進めると宿屋のオッサンと結婚することになるみたいな話だけは知ってるのが俺…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:33

    >>3

    待てよ

    スレ画(無印のアッパーバージョン)では修正されて普通にプレイしただけでは宿屋のオッサンと結婚できなくなったんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:27

    金髪デカパイは…マジ最高

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:31

    スレ画のポーンとかフリウォのアクセサリとか相棒を自分で作れる系が好きなのが俺…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:50

    記憶集めて最後にそいつが死神になった人間ものだったみたいなオチ好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:23

    >>7

    デスだけめちゃホラゲーみたいなノリでトラウマになったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:52

    心臓抜き取りドラゴン…糞

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:24

    あわわお前はなんかいっつもpsとスイッチで500円くらいで売られてるやつ
    面白いのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:58:55

    流石に時代的に仕方ないけどマップが狭っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:01:18

    >>10

    はい 面白いですよ ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:02:52

    >>11

    お言葉ですが当時基準としてもマップは狭かったですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:05:22

    >>10

    思い出補正かなり入っちゃってるけどバトルに関しては人生で遊んだ中でもトップクラスのゲームとしてワシがお墨付きを与えている

    特にこの圧倒的規模の最上級魔法たち魅力的だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:09:12

    >>10

    面白いけどちょくちょく惜しいゲームと言う感覚

    だから2はかなり期待されていたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:10:55
  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:11:53

    >>15

    お…オトン…2はどうなったのん!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:29

    >>17

    初代よりさらに大きな磨けば光りそうな原石でやんす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています