【閲覧注意】サーヴァントには神秘のない攻撃は通らないらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:57:04

    それって外傷を与えられないってことだよね?
    そこで男性鯖への金的は神秘がなくても効く説を提唱したい
    こう……外傷は与えられないけど、押しつぶす感じでグニャッとすると痛そうなんだよね
    そこらへんどうなんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:06

    なんかえっちくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:32

    痛み自体はあるんじゃない?
    神秘がないと効かない云々はHPが減らないだけで痛みやノックバックは受けつけるものだと俺は思っている
    ソースはウォシュレットに驚くセイバー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:00

    アキレウスやローランみたいな無敵の体のタイプのサーヴァントは金的どうなるかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:25

    「男は金適されると激痛が走る」という共通認識はもはや神秘の域じゃねえかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:40

    辛味を感じるかどうかと考えるとまあ痛みは効くんじゃないだろうか

  • 7スレ主25/05/07(水) 21:14:45

    ほへぇいろんな見解ありがとう

    効く派多数そうだね これからはサーヴァントへの対抗手段として周知させていかないと


    >>4

    ガチガチの金玉なのか、やわらかいけどダメージは入らない金玉なのか、金的は普通に効きますなのか……公式からの声明がほしいですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:15:52

    >>7

    そんなに気になってるのスレ主!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:49

    要するに内臓の一種なんだから、ダメージ通らなくても胃袋を物理的に掴まれたらどうなるよ的なものと同じかと

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:38

    ローランの肉体はダイヤモンド並の硬さらしい
    つまりタマも…!?揉んで確かめるしか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:10

    >>3

    自己レス

    そういえばセイバーは霊体化もできない生前の肉体だからソースにならねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:28

    落下の衝撃は駄目なのますます謎だ…
    ちょっと昔のアンティークホテルなんてせいぜい5階くらいですよね…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:25

    >>12

    ティアマトが傷を負った事から考えるに落下はA++より上の神秘があるから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:13

    >>12

    地球というある意味では神秘の塊の力から来るものだから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:01

    >>12

    地球神秘説が多数派

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:42

    神秘いっさいないペーパーナイフでも鯖が持てば皮膚を切り裂き首を貫けるようになる点と、膨大の神秘の前には対魔力とか関係なく魔力を打ち消される点、エミヤ族の投影で宝具解析なんて魔術師は絶対やらない、内包する神秘に目や脳が焼かれる説明、神秘=ある程度の魔力を宿してるもので良いはず

    落下ダメージ=その土地の地面に流れてる龍脈の魔力がダメージ変換して与えてるのだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:43

    つまり鉄棒の上を跨ぐように落として金玉強打すればダメージになるのか?出来ればの話だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:34

    流石の英雄のローランやアキレウスも金的してもいい?って言われたら断るのかもしれない
    だからジークフリートにするね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:30:08

    ヘラクレス相手に金的はどこまで有効なんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:30:22

    落下の衝撃がダメージになるとしたら、落下で金玉打ったら大ダメージじゃん…………

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:09

    >>20

    そんなの、そこまで高さなくて1mでもたやすく死にますね


    想像でヒュン……………

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:32:48

    昔から処女膜貫通できるのかは話題になってたのでおそらく金的も効く

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:13

    >>20

    鯖の大半は武に優れてるんだ、コツカケみたいな〇ンポ収納術の1つや2つ位は覚えてるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:55

    騎士道とか武士道にタマの守り方とかあんのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:24:17

    ローランが次脱いだら金的して検証します

  • 26スレ主25/05/07(水) 22:52:12

    >>8

    金的が効くかどうかって結構重要じゃないですか?やっぱりこう二次創作とかする上では描写は多い方がいいですから


    >>18

    >>25

    ぜひお願いします

    むしろ英雄ならパンピーの金的くらい耐えてくれって思いでね、ひと息にやってしまいましょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:08

    スレ主のせいで今アキレウス、ローラン、ジークフリートのジュニアが消去するかもしれない
    いや、英雄ならこれしきのこと耐えられるのか?ジークフリートはもうクリームヒルトさんとそういうこと出来なくなるね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:28:02

    >>26

    悪魔で草

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:36:43

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:38:58

    >>5

    騎士の鎧に股間を守るためにバージョンアップしていったことを考えれば昔っから股間は急所なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:47:54

    ぶっちゃけ銃弾が効かないってだけで人間のパンチとかキックは当たりさえすれば結構効くんじゃねぇのと思っている

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:04:50

    >>31

    葛木の攻撃はキャスターに強化かけてもらわないとセイバーに効かないって話なかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:07:27

    >>32

    銃弾が効かないのは神秘がないから、

    普通のパンチが効かないのは威力がないからではないかということ

    強化すればどうにかなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています