日帝に>>9があったらアメリカに勝ってたって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:58:45

    ネタじゃなかったんですか

    >>9

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:01

    シマキン

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:15

    核兵器

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:16

    とおっ安価とおいーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:23

    イナズマブレイク

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:38

    ブロリー

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:39

    ゴア博士の発明力

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:47

    トダー

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:48

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:50

    アームズフォート

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:52

    トダー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:52

    アメリカ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:53

    ゴジータ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:55

    ゴジラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:57

    レジリエント級

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:58

    D-51

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:59

    地球

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:06

    まあそうだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:19

    ウム…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:24

    まっなるわな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:36

    すみません それがあったら戦争してないんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:39

    金があっても資源がねえから戦えねえだろうがよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:40

    身も蓋も無いんだよね 酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:45

    それはそうを超えたそれはそう

    そもそも米帝と戦う必要すらないと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:50

    待てよ金だけあってもしょうがないんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:01:11

    カネなのかキンなのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:01:19

    >>22

    アラスカご購入だぁっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:01:35

    勝った

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:10

    >>25

    しかし金があれば必要な資源を買ったり

    そもそも国内不安が発生しないから軍国主義にならずに戦争しない可能性が高いのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:14

    「よしっこの金で満蒙を開拓してやるぜ」を禁断のn度打ちしてウイルスのスピードで金欠になる日本本土が見えるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:48

    >>30

    先に東北を救えって思ったね 切実に

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:30

    ムフフ 大和型戦艦一杯並べるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:04:01

    >>31

    教えてくれお前はそれほど価値のある場所なのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:04:13

    金あったらA国奴隷にできるんだよね
    あの国の様に…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:04:35

    待てよ金(かね)じゃなくて金(キム)かもしれないんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:08

    確かに金はうなるほどあるが…資源がないのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:10

    金っていうのはAuの方なのか円の方なのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:22

    >>35

    元から半島にいくらでもあるやんけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:29

    >>33

    東北の食い詰め農民が軍に入って国政を不安定化させたんだあ 国内を安定させてもらおうかあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:38

    >>35

    ふうん縮地法で鬼畜米英を翻弄するということか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:23

    おそらく金満日帝の国内市場を狙ってアメリカが市場開放を求めてくると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:09

    >>38

    お言葉ですが皇民化政策で全員金田さんになりましたよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:25

    >>41

    金蔓になった日帝…聞いています 喧嘩を売って交易が途絶えると自国企業がガチギレするので米帝も一応仲良くせざるを得ないと

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:42

    アメリカ製の武器買いませんか?(ニコニコ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:30:20

    金だけ持ってる発展途上国か 欧米に搾り取られるのがオチだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:53

    日帝にアヘンを放てッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:05:19

    貧弱な国内の工業を設備投資によって近代化するのもええけど恐慌の影響で傾いた欧米のメーカーや工場を買収して人材、技術をそのままいただくのもウマいで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:10:28

    あの時代に調子に乗っても上手く立ち回らないとてめぇがジャッ・プのイエロー坊か
    しばきあげたらぁっされるから金だけあってもどうしようもなさそうなのが悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:56:17

    金があるって事は大恐慌で苦しむ英米にニコニコ出来るってことやん恐らく連合国入りしてATM扱いにされると思うんだァまっ石油ゴムに困らなさそうなんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:18:11

    で、まさかその金って日本円じゃないですよね?
    日本円なら実質刷ってるだけだから無価値と思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:20:03

    >>45

    フンっ搾り取られる程度の金が「あったら」のうちに入る訳無いだろうっ

    日本に金はアメリカに勝つまで無くなることは無いでっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:20:44

    ふぅん 日本だけが金の兌換を続けて最強になるということか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:21:15

    恐らく錬金術師を得たものと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:14:15

    待てよ金(かね)ではなく金(きん)かもしれないんだぜ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:24:26

    >>29

    史実でも資源買う金はあったけど資源買い先に鬼龍みたいな態度取って決裂って流れじゃ無かったっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:26:12

    待てよ、満州でアヘン売って作ったM資金があったから金はあったんだぜ
    今どこにあるのかって?知らない、GHQにでも取られたんじゃない

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:28:06

    対米戦起こしたのは東北の貧農出身者じゃなくてそいつらをしばきあげた統制派なんやけとなブヘヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:32:08

    C国からの賠償金然り欧州大戦特需然りでぶっちゃけお金はたんまり持ってましたよ
    大正期の軍縮に対して軍部が異常反発したのが始まりだからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:34:41

    アメリカに勝つには金だけじゃなくてマン・コパワーの量と質が無いと無理だと言うておろうがっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています