バトオペに参戦してる超マイナー機体を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:46

    出番がなさすぎてほぼバトオペ2オリジナル機体みたいになってるやつ教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:00:37

    オーヴェロン……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:05

    >>2

    作品がマイナーなだけで主役機やないかっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:44

    ドムレゾナンス…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:59

    こいつ…


    ググったら もしかして ガンキャノン
    って出るレベルの知名度だったんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:48

    ジーライン・フルカスタム…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:04:45

    ドルメル…94年稼働の格ゲーに登場して以来2度目のゲーム出演なんだよね すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:04

    もしかしてバトオペ2の運営って変態ガノタツインズじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:06:25

    >>8

    週1で実装してる関係でマイナー機体500億撃ちしないとガンオンみたいにバージョン違い実装n度撃ちとかしなきゃいけなくなるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:14:02

    ガンダム試作一号機アクア装備…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:15:28

    >>8

    だ って作品や機体が出てくるんだよね、怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:15:49

    カ・ゾウムガンナータイプ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:08

    運営ーカ ワシの知らないプロトタイプを環境機にして環境ボボパンするのやめてくれる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:22:23

    これマイナーだけど設定はあるタイプなんスかね
    それともゲームで勝手に作った機体とかあるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:27:15

    紹介しようグールだ いやホント誰なんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:52

    設定だけはあってバトオペで初めて動いたみたいな機体教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:01:24

    ゲーム登場初はあっても元からデザインされてないようなのは流石にないんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:46

    味方の機体も敵の機体も名前が全然わからないままプレイしてルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:13:04

    >>18

    その気持ち…分かるぜケンゴ

    ガンダムなんて大体パッと見のビジュアル同じじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:01:17

    >>16

    MSV系統は大体GジェネFが網羅してるんだよね

    昔からある機体では恐らく>>12くらいしか無いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:28:45

    >>15

    シルバーヘイズ、ハイブーストジム、メタルスパイダー、ジムレイド、ジム改(シャドウズ)、バラッジ、ヅダF、ゲルググ(GK)、そして俺だ ルールはなんでもいい

    インパルス板倉の小説、機動戦士ガンダムブレイジングシャドウの機体だ


    ちなみにグールは人間を改造してコックピットに埋め込むことで思考による操縦を可能にしているらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:15:11

    ザクタンクか
    ガンタンクの容量で操れるはずだぞ

    なにっはうっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:20:31

    紹介しよう 本家の武装不足を補うために今作オリジナルでクレイバズーカ2丁とフラッシュグレネードを搭載した結果一時期環境を荒らしまくったバトオペオリジナル機体メタス【重装備仕様】だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:26:48

    >>21

    「僕はもう、ここから出ることもできないんだ」(ガチャ画面書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:55:05

    あれっ今週の機体は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:33:00

    >>23

    火力が足りないという体で武装を追加しておいてビームガンの威力も射程も結構あるのが猿展開だと思った

    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:34:59

    ギャンクリーガーはいつ出るのか教えてくれよ
    というかギレンの野望から出てる機体いなくないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:54:50

    ギレンてか大体ギャン正式採用世界線っスね……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:09:03

    >>14

    バトオペオリジナルと言えるのは無印から出てるザク重ドム重ザクタンク砲撃仕様くらいっスね


    あと開発が同じサイドストーリーズとかコードフェアリーの機体は実質バトオペオリジナルと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:29:19

    バトオペだ 目の前にゴリラがいる
    こいつが出てるゲームってバトオペ以外ないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:36

    ●●ライダーやイフリートJも設定だけあったけどデザインお披露目ってなると
    CFは確かにバトオペ初出と言えるっスね忌無意

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:12:48

    Gジェネでも見かけない機体も多いんだ選考基準が謎なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:18:51

    >>30

    こいつバトオペ用にデザイン変わったから熹>>1の言うほぼオリジナルみたいなもんなんだよね


    まっ余りにも弱くてゲーム内でも出番少ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:26:19

    >>33

    鈍足デブ

    倒すべき相手には追いつけず周りの奴らの攻撃で簡単に止まりほぼ餌・・・

    それでも強化されなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:29:34

    むしろこのゲームΖみたいな人気なメジャー機体は実装が早いせいで
    後発のドマイナーmsのが強くてゲーム内部じゃ有名でよく見るよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:32:59

    ディジェSE-R…
    出自的に参戦しないと思ってたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:46:09

    機体一覧見て知らないやつは大体ムーンガンダム出典なんだが運営のお気に入りなタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:02:12

    >>30

    漫画だと意外とアッガイ博士とジョニ帰のおまけ漫画に出演しているんだよね バトオペでのデザインもアッガイ博士のやつに近いんだ


    お前のパイロットは脳みそ筋肉のクソゴリラ!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:05:58

    >>5

    こんなもん星3で実装するなって思ったね

    もしかして登場作品では活躍するタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています