【ネタバレ注意!】デカグラマトン編第2章「炎の剣」Part3 感想・考察スレpart3

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:04:44

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:20

    身体は機械、目的は魔術師、その名は神聖十文字!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:10:31

    やっぱデカグラマルクト乗っ取りありそうな気がしてきた
    あなた達を裏切らないってフラグになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:02

    今思うと、とあるコラボって科学にも魔術にもシナジーがあったんだなって……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:03

    なんかデカグラ編とこのスチル繋がりそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:56

    この新章の後の考察がポコポコでてくる時間が楽しくて仕方ない
    出た説をまとめておきたいくらい好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:05

    >>6

    そういやこの場に先生いたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:58

    >>7

    マルクトがプレ先枠になる説めっちゃ好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:14:17

    >>6

    ビナーくんは引っ越しの挨拶に来ただけだった……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:15:47

    >>1おつ

    PVでアリスを支えてたケイ(仮)

    ケイはアイン・ソフ・オウル側(意識体?)

    マルクトボディを作り出したアイン・ソフ・オウル


    やはりあのクソダサロボボディはいっときの借宿に過ぎなかったか……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:23

    >>5

    やっぱキヴォトスって神話そのものよりアレイスターあたりのオカルトベースっぽいよね

    ホルスが創造神だったり

    セフィロトも黄金の夜明け団の影響大きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:37

    スクショし忘れたけどこの後のカットでもう上に人工ヘイローみたいな構造物浮かんでるんだよね
    海や大地はわかるけどあれはなんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:44

    動物に懐かれるケイちゃん概念が末永く続きますように

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:49

    >>10

    鋼鉄大陸から追い出されたからアビドスに戻ってきてご挨拶に来たのかね・・・

    一応アビドス内での話だった気はするしここの場面

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:19:02

    >>6

    「友達から誘われたのでそろそろ引っ越しますこれ粗品です〜」ってタオルとか渡してくれた可能性

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:19:08

    >>8

    多分いない

    先生がいるような話はしてないからってだけだけどこのシーン自体が短すぎてなんともいえん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:19:41

    ここ好きポイント
    まさかモモイの間違いがここにきてケイが生命を肯定する理由として繋がるとは思わなんだ
    まあケイちゃんは生命が嫌いらしいけど()

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:19:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:42

    >>13

    拡大して見たらオウルはよくわかんないけどアインとソフはピッチリしたスーツみたいな格好なんだな

    アインはボタンみたいなの見えるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:43

    ケイ(野々村ボイス)「貴方達にはわからないでしょうね」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:05

    フラグのノリで出たけどケイに「私たち」は「生きて」帰ると言わせたの感慨深い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:24:00

    一斉に死亡フラグ言い始めるの笑うて

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:34

    終始マトモなケイ大好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:08

    ヒマリのクソコラ寒冷地仕様と違って厚着ゲーム開発部は立ち絵刷新してるっぽいしいつかは実装されるかなと思ってたけど次から戦闘服だろうしこれ単なる中継ぎなのか……?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:13

    >>20

    いや、機械的な繋ぎ目やボルトかもしれない!そうであってくれ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:48

    >>25

    アンケートにあった衣装機能的なのが追加されるのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:23

    死亡フラグみんなで言い合うシーン好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:32:06

    イェソドも次回出るみたいだし、これで預言者が全員明らかになったのか……

    いやまさか揃う日が来るとは思わんかったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:32:14

    >>13

    サンクトゥムタワーと上空の巨大ヘイローがキヴォトスの在り方そのものを定義してるんだとしたら

    それを機械的に再現して書き換えることでキヴォトスそのものを再定義しようとしてる…とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:13

    考察でもなんでもないただの妄想なんだけど、6thPVのデカグラカラーの推定ケイちゃんと、アインソフオウルがマルクトを守ろうとするのを見てると、マルクトが乗っ取りとか暴走とかして、それを止めるためにアインソフオウルが先生側につかざる負えなくなって、「私たちのパーツを使いなさい」って言ってアインソフオウル死亡→ケイ身体再構築とかありそうに思っちゃったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:31

    >>6

    街中で突然出てきてるあたり普段と違うことしてるって考えると招集かかって移動中だったところに出くわした感じかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:34

    まさか第2章がここで終わって次回更新が第3章になるとは、このリハクの目にも読めなかった…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:41

    イェソド倒されても多次元バリア破壊されてから対処してもいいと思うんだが
    白ガキ達も時間の余裕無いのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:53

    種守ったティファレトって密かに
    人類滅亡を良しとしてない可能性も?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:36

    レッドウィンターが出てくるとは思わなかったわね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:43

    俺まさかティファレトに萌えるなんて思ってもみなかったよ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:02

    今まで考えたことなかったけど、もしかすると連邦生徒会長ってレッドウィンター出身だったりするのかなと思った今回

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:22

    >>35

    単に種が大事だっただけだと思う

    それはそれとしてデカグラマトン全員人類滅亡を良しとしてないと思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:23

    ビナーくんも緊急招集に間に合ってたみたいで
    なんか笑ったわアイツ言う事聞くんだ?みたいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:37

    >>35

    そもそも保管される”種”の中には人類も入ってるもんだしなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:02

    >>39

    守ってる間に愛情でも芽生えたのかね?

    種可愛いよ種みたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:12

    ビナー本体は預言者になる前からアビドスに居た奴って話はあった気がするけどビナー本体が今回の貯蔵庫みたいな前回の滅び前から居た奴みたいな重要ポジになったりして

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:27

    >>40

    「ケテルちゃんコクマーちゃん、それにビナーちゃんまで」とか言われてたし、気難しいやつなのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:51

    >>26

    まぁそっちの可能性もそれはそれで!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:59

    雪原に凍土にコンテナ輸送… ル〇コンでの事を思い出してすんなり理解できてしまった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:03

    そういえばちょっと前に別のスレで「キヴォトスちょっと滅亡の危機多すぎだろガハハ」みたいなスレあったけど
    本当に昔から多かったかもね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:13

    >>43

    BETAの頃から居たこと自体が伏線だった…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:51

    >>47

    まあ神話だって滅亡してばっかりだしな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:01

    >>44

    そうそうそこなんか引っかかる言い方だよね

    あっ!?見て見てビナーくんが笑ってるよ!みたいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:50

    >>47

    滅亡の危機どころかもう何回か滅亡してそうな…

    あの施設は「前の周回の」レッドウィンターとミレニアムが作ったものなんじゃないかって思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:11

    守護者の性格もうちょっと教えてくれませんか
    確かゲブラーは怒りっぽいみたいなこと前に言ってましたよね?ああいう感じで

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:50

    >>40

    これ地味にビナーはウトナピシュティム陣営のスパイ説消滅したんじゃねぇか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:51

    >>51

    なんなら前のリオが作ってたとしても不思議じゃないな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:55

    アビドスが最初の学園でループのたびに学校出来てる説は面白いなーって思った
    深刻な砂漠化も一番古い場所だから劣化してるのかもね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:00

    ビナーは一匹狼気質で砂漠泳ぐの大好きで泳ぐのに邪魔な障害物(カイザー、ネフティス)を壊したりする鯨だった…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:22

    >>42

    レッドウインターの彼女?と何かしらの絆みたいなのがあったのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:24

    >>41

    ふむ…なるほど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:15

    >>46

    やっぱここルビコン思い出すよな

    輸送ルートを辿るのが目的だったから同じようにコンテナランチャーでひとっ飛びにしないかとちょっと思った

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:18

    結局デカグラマトンの意図ってなんなんだろ
    確認出来た本人の言だけ汲み取ると「ワイ絶対的存在なん?じゃあこの生命の樹ってヤツとか使って証明してみるわ」くらいのノリっぽくない?関連してる対・絶対者自律型分析システムの目的に一切掠ってないから存在知ってるかも怪しいくらい
    今やってる事が本来の計画とは別物とごちた上で目的事態はあの方の存在意義って言われてるがちょっと向こう側の過去もっと写して貰っていいですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:41

    よくよく考えたら全部鋼鉄にしていってるのにネツァクはゲブラ用の氷は残してくれたのか…
    各預言者用最適スペース作ってくれてそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:00

    >>56

    ん、砂の狼は1匹でいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:17

    >>51

    ただ同じかどうか微妙なんよね

    タッチパネルに生徒が反応しなかったという事は前の生徒?っぽい人らとはカテゴリーが違うんだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:36

    >>61

    いつかプロフ欄に趣味とか書かれてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:59

    つまりキヴォトスの滅亡なんてレッドウィンターじゃ朝の挨拶にもならないってことだな!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:09

    >>64

    ビナーの趣味に砂浴びとかあったら笑うw

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:22

    >>43

    二年前くらいのアビドス生徒会の紛失した書物に観測記録が残されてたりしたとかは言われてる

    デカグラマトンが何時動き出したかは不明なのでそれが感化前のビナーと言えるかは不明

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:48:33

    やっぱり預言者全員いるじゃないですか!1人1殺でも足りないじゃないですかヤダー!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:10

    >>68

    一人で1.1体くらい倒せば行けるか……?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:19

    >>38

    ただカヤっぽい喋り方もしているからカヤもしくは2人が赤冬出身の可能性が出てきたし、しかも次の滅亡とか言ってるあたり2人ともクッソ長生きなのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:52

    >>68

    イェソドいなくね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:40

    >>68

    ティファレトも倒せたしへーきへーき!

    巨大アバンギャルドくんを信じろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:43

    >>71

    イェソドはなんか特殊なタイプっぽいから……

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:26

    世界の秘密を知ってるキャラがいるとしたら連邦生徒会長1人だけなのかと思ってたけど、
    逆に学園のトップはみんな知ってて滅亡に立ち向かってた世界線がある可能性が高くなったのか

    いずれにせよてっきり本筋には関わってこないと思ってた赤冬周りの話に読み返す価値が出てきた
    指導委員会ってのも赤冬の生徒会の名前はレッドウィンター事務局だし初出の単語か?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:08

    種子保管庫だの滅亡だのに関わってそうで
    コーヒー好きな生徒ってカヤ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:17

    今回生物を嫌ってる白ガキ3人を見て、デカグラが生物じゃないこいつらを態々「生命の樹」に見立てたことに結構意味があったんじゃないかと思えてきた

    生命の樹そんなに詳しくないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:22

    種だけ鋼鉄大陸に飛ばしたんだよな? その種って「何のどういう物か」言ってなかったよな?
    繰り返しの世界だとすると凍土から出てきたマンモスの様に過去の何らかも紛れてる可能性ないか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:22

    >>75

    ダークホース:ウイアメリカーノ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:38

    >>71

    最後に言及されてたぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:54:34

    >>78

    競走馬みたいに言うなwww

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:54:53

    >>71

    話の流れ的に大陸突入前の最終防衛線がイェソドぽいね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:39

    尺が厳しいだろうけどデカグラ章が終わると再登場無さそうだから決戦あたりで昔からいた預言者も目立つようなの欲しいなあ
    新装備付きのケテルとか物質変換の物量でエグい兵力出してくるケセドとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:53

    >>81

    PVで出てたデカい人かな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:58

    ここの記述が法の書感あるなぁって思ったら原文ママで記述が出てきたからビックリした

    原文はデカグラからの言っぽいがこっちは「我ら」って言ってるんだよな

    誰が誰にどういう意味で言ったんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:58:19

    >>68

    ハイパーアバンギャルドくんwithユズを信じろ

    きっとアケコンユズならこの動きで3、4体はFATAL・KOしてくれる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:05:45

    >>84

    法の書って確かアレイスターがエジプトで書いたやつで、しかもアイツそんときにホルス召喚の儀とかやってるしビナーのことも考えるとアビドスとの関係も深そうに感じるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:18:14

    ここめっちゃ笑ったわ

    お労しや鍵上…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:18:15

    ケイがシッテムの箱で何か気づいたみたいな描写は何に気づいたんだろう
    アロプラが認識できるのかシッテムの箱自体が名もなき神々の技術が含まれてるとか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:46

    あの方ってデカグラマトンの事でいい?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:21:44

    >>88

    一応製造元?の司祭もプレ先時空で真っ先にクロコに箱破壊させてたし何かあるんだろう因縁的なアレが

    ジェリコの嘆きがどうたらみたいなパスワードだし無名の司祭時代のキヴォトスの名前がジェリコで箱がその破壊に用いられたとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:25:23

    >>87

    自律稼働ドローンって考えるとまぁまぁコミカルで可愛いデザインだと思うんだけどな・・・

    いやまぁ中に入ってる存在が凄すぎるから確かにあんなのに入れるの失礼なんだけどさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:25:38

    そういえば初期のシナリオだと爆発音とかの効果音も文字に起こして「ドカアアン!」とかやってたけど、最近のシナリオだとSEのみでやらなくなったよね。

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:26:15

    流石にここまで事態が動くとユウカからも連絡が届くか…
    先生に連絡する前とかヴェリタスに頼み込んだりセミナーの使える伝手を当たりまくってたのかと思うと微妙に心が痛い

    それはそれとしてユウカの名前が出た瞬間ガチ焦りして一斉に隠れる面々よw

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:08

    ヒヨリ「わかります…」
    アオバ「そうですよね…」
    ミユ「おかしいですよね…」

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:12

    このアリスめちゃくちゃえだしを感じる

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:34:12

    散々砂漠で好き放題暴れてた癖にしれっと大陸に集合してるビナーでちょっと笑ってしまった

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:38:22

    便利屋68業務日誌の野際かえで先生の感想も楽しみにしてるんだよね


    ちなみに前回の更新時の荒れ狂う姿はこちらです

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:38:34

    突然のグラビティユウカで心のノアがハッチャしてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:58:06

    >>84

    「神は……べからず」っという問い方から"神"に向けられたもの

    デカグラマトンを神とする預言者たちの言葉なんだろうか?

    前詞が役目で縛り付ける気満々の言説っぽいのに反してすぐに自由意志の尊重を意味してそうな文が来てるが一体どういう繋がりなんだろうか…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:06

    種って言ってるだけで植物だけとは限らんし
    神名文字みたいなミステリー的なものも
    ティファちゃん保管してたりしないかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:00:12

    >>100

    💡閃いた!

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:00:30

    種といえばマンドレイクだし含まれてるんかねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:38

    >>89

    これミスリードな気がしてならない

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:44

    >>93

    ゲーム開発部は隠れる必要あんまないのでは?と思ったがなんかやったかもしくはやってないままこっち来た可能性もあるからな・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:04:20

    >>103

    同じ思いの人いて安心した

    明言はされてないよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:00

    >>104

    見つかったら心配されるからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:06:11

    >>93

    ミレニアムからも観測できるレベルで侵食されてるのわかってだいぶ焦りがきてる

    こんな状況で何ヶ月も待てねぇよ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:07:54

    >>89

    >>103

    このセリフからしてあの方とデカグラマトンは=じゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:09:10

    >>63

    思ったけど、先生って今のキヴォトスになる前のキヴォトスの住民の生き残りなんじゃね?

    それこそアークナイツのドクターみたいな、今の生徒という人種が生まれる前の別の人種で

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:09:16

    >>107

    ただ観測できるだけじゃなく偵察ドローンを突っ込ませて帰ってこないことがわかるレベルで浸食してるからね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:10:48

    >>103

    黒の組織のボス≠あのお方みたいな感じか

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:11

    >>93

    ミレニアムが結集すれば氷河にいることを特定できるの怖い

    あとユウカ心配してて可愛い、さすがメインヒロイン

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:28

    何度も何度も滅んでは蘇り、別の文明が育つ。
    アステカ神話みたいだな、という印象

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:20:13

    >>51

    え、待って絶対これじゃない!?それなら今の両校が貯蔵庫を知らないことにも説明がつくし

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:56

    >>51

    つまりジョジョ6部かEDF6というわけだな……?(いけ沼)

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:57

    先生に反応してメッセージが流れたって先生も滅びを繰り返してるってこと?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:23:22

    >>93

    やっべ委員長来た隠せ隠せ!みたいなノリ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:25:45

    前から思ってたけどマルクトお姉様とアインソフオウルって何らかの"以前"が存在するよねこれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:25:46

    >>116

    先生じゃなくてシッテムの箱に反応した可能性もある

    先生用ガスガードにアロナがリソース使ってたから起動してるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:25:49

    >>65

    マジでこれなの、もはやルール違反だろ

    コデックスに反している…!

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:59

    >>51

    マジで世界が滅ぶ時に遺されたメッセージの可能性が全然ありそうなんだよね

    あのメッセージで次の滅亡に言及するあたり自分達は滅び去った前提にも思えるし

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:31:26

    wikiから引用
    ダアト
    「知恵」と「理解」が結びつく場所に「知識」が隠されていることから考えられた。本来はセフィラではないが、隠されたセフィラであるという説、または他のセフィラの完全体・共有体という説もある。ダートと表記されることもある。

    惑星は冥王星を象徴する。他のセフィラとは異なる次元の存在であり、至高の三角とその下位存在を隔てている深淵(アビス)にあるものとされる。

    隠された意味は悟り、気づき、神が普遍的な物に隠し賢い者は試練として見つけようとした「神の真意」という意味である。

    神をデカグラマトンとした時、現在のデカグラマトンと少し違うことをしようとしてるらしいアイン・ソフ・オウルやマルクトは「神の真意」ではないからラストのさよならマルクトは神の真意を持ったダアトマルクトである説

    全デカグラマトンと合体したマルクトがダアト名乗る説

    ゲヘナのヒノム火山にある未開の地にあるアビスとなんか関係ある説

    色々出せそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:32:12

    >>118

    「生命体」に対する要素として「意識体」について語られたね

    今更ではあるけど、あの子達は生き物ではないのが確実か

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:34:31

    >>109

    うたわれのハクオロさんとかみたいな感じの前のテクスチャの人類ってのはありそうよね

    シッテムの箱がキーの可能性もあるけど流石にあのメッセージ起動にシッテムがいるレベルだと警告聞けずに貯蔵庫に行っちゃいそうだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:36:49

    >>108

    ここ読み返してきたけどなんで10文字なんだ

    翻訳の問題?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:09

    >>125

    デカ=10

    グラマトン=文字


    確かギリシャ語だっけ

    本編に出てないだけで対応するアルファベットの10文字の名前でもあるんだろうか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:52

    >>125

    デカグラマトンという名前の元ネタがテトラグラマトン(聖四文字)から来てる


    そのテトラが4って意味なので10って意味のデカと残りのグラマトンが合わさってデカグラマトン(聖十文字)

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:56

    >>125

    デカグラマトンの和訳が10つの言葉だから

    推定元ネタのテトラグラマトンで検索ゥ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:04

    五月中に運営二回行動で不離一体の空来ないかな……

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:48

    10はセフィラや預言者の数のことじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:41:08

    >>127

    テトラグラマトンがYHVHだから

    自販機も伏せられてる名前があるのかもね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:41:54

    本編の時点で(確かビナー戦での黒服が言ってた)「音にならない聖なる十の言葉」「神名十文字」と呼ばれてた気がする

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:42:36

    10文字という情報しかないから予想のしようがないのよね

    元ネタ参考にするならヘブライ語で10文字だけど知らんがなって感じだし


    >>130

    テトラグラマトン捩ってるからセフィロトとは関係ない

    絡めてくる可能性もないとは言えないけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:43:06

    "神聖な十文字の名前"で一単語なイメージか
    ありがと

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:44:25

    9割9分9厘無い説唱える
    聖十文字が「Tree of Life」説

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:28

    既に作中に出ている単語で10文字に当てはまりそうなやつ別にないんだよな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:47:14

    保管庫作ったのは前のレッドウィンターの生徒会長じゃねぇかな…とは思ったが今のレッドウィンターは知らないってなると記録に残してないのが不自然だよな…タカネとかの新聞部(だっけ?)とか居るならそういう情報とかゴシップ記事作るのに調べてそうだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:48:18

    >>137

    革命で生徒会長変わる学園だし引継ぎとかまともに出来てない可能性

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:48:50

    >>136

    元ネタ(テトラグラマトン)から取るなら発音できない(神聖だから敬意を払わなければいけない)言葉だし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:50:53

    あと名前を言えない神様候補か解らんがイデア関係のデミウルゴスとかグノーシス主義のヤルダバオト

    後はご都合主義の様な存在のデウス・エクス・マキナくらいか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:51:34

    >>136

    一応英語ありなら生命の樹(セフィロトの樹の同じ意味)で>>135のツリー・オブ・ライフ(tree of life)とか


    だけど正直>>139の通り発音のない言葉だと思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:53:22

    >>137

    残したのが"生徒会長"ではない説

    前の世界が滅亡して学園モノの世界がスタートしたみたいなイメージで、例えばレッドウィンター連邦国の総帥が残してたみたいな

    これなら学園には何も記録が残ってないのも説明できそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:08:33

    「これが私たちの選択と意志なんだ…!」の部分、掟の気付きと答えにして見れば満点なんだろうけどその過程が「やり過ぎたけど今はそれで良い」なの最高に「正しい選択が分からない」故の過ちって感じ、世界が憎いとも言ってたからそれが結果に反映されたと考えると本当に酷い
    明らかにわかり合えるような道理と道徳を説いてたマルクトもそんな姉妹と助け合う事を約束した以上はムービーのように此方と争うしかないって事なんかな?

    それこそ正に「争いが生まれ、憎しみが育ち──最後は互いに罪を犯 す」というのを表してる
    あまりにも皮肉たっぷりだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:25:13

    レッドウィンターがきな臭いけど最後の雰囲気見るにそこまで大マジのマジではなかった可能性もワンチャンありそうな気がしないでもない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:53:47

    >>144

    ケイの「滅亡を軽々しく扱いすぎている!」てキレ方がどっちとも取れてニクい

    滅んでは再生してが当たり前すぎて深刻に考えていないのか、世界の滅亡という未来を現実的に考えられなくて軽いノリになってしまっているのか

    ビデオ視聴シーンは全体的にぱっと見ギャグっぽいんだけど、軽く語られてる割に「種子貯蔵庫」の施策自体はティファレトが信念にしてアインソフオウルも支持するぐらいにガチガチなんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:04:09

    結局こいつら神の証明したいし、絶滅させたいし、砂遊びしたいしなにしたいの?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:05:50

    自分たちの世界を作りたいんだよ
    今のキヴォトスはそうじゃないから

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:41:47

    上で前周のカヤ説とかあったけど、それを真とするなら連邦生徒会って前周の生徒会長や何らかの形で滅亡に対応した人物だったとか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:14:11

    デカグラマトンとは違った形になった自由意志の行動をするエンジニア達と預言者
    でもここまでデカグラマトンと問答した最初の何者かが出てきてないんだが
    マルクトがPVで「変わったように見えた」のはこいつ絡みかねえ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:33:06

    周回し続けてるならティファレトって言うか、使命をもらった保管庫のAIはずっと周回を見続けてるってこと?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 04:26:06

    今回更新分だとやはりマルクトはキリストであって、吊られて再臨する(新たな契約を授かる)所までが本来の設計なのかなと。

    前から個人的に思ってるんだけど、デカグラ本人の計画は

    連邦生徒会長の権能:古き信仰(ユダヤ教)のYHVH→先生:導きの預言者(モーセ)
    と対比する形で
    デカグラ:新たなる信仰(キリスト教)のYHVH→マルクト:再臨の預言者(キリスト)
    という形にして、「絶対的存在を超える絶対的存在」を実現しようとしているのかなと。
    (本来「超える」時点で「超される」側と比較した相対的関係であり絶対性は失われるが、比較対象が自己であれば他者との関係における絶対性は維持できる)

    みたいな感じなんじゃないかと思ってる。

    三位一体を考えるとデカグラ本人(父)=マルクト(子)となり、これは新たな契約(旧約から新約へ)がなった暁には
    マルクトの「復活」としてデカグラ本体がインストールされる(恐らくこれが6hPVの悪い顔したマルクト)事を意味しているんだろうけど、
    それはもうお姉様とは別物だと思っている三姉妹はこの計画に否定的。(「復活したティファレトはティファレトと呼べるのか?」)
    そうは思っても、そのように造られた≒自由意志が認められていない、目的遂行のための機械である以上は神たるデカグラの命令に従わねばならず、建前上はその計画に沿って動く中で何とかして計画を別の方向に動かし、デカグラインストールを防ぎ、マルクトを生かす……というのが三姉妹の掴み取りたい目的なのではないかと思う。
    だから三姉妹は「罪(神たるデカグラの命に背き、その計画を破綻させる)を犯しても、お姉様はそばにいてくれますか?」と聞いた。かわいいね。

    機械であった預言者達に神秘と自由意志、即ち福音を与えたデカグラですら、三姉妹にはそれを与えなかった。
    だから彼女たちは、あんなにも世界を憎んでいるのだろう。いつでもシャーレに来ていいのよ。

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 04:30:19

    これパラノイアの例のセリフのパロディじゃねぇの

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:56:12

    滅亡?のつどテクスチャは変えてるのかな
    これだとタッチパネルに反応しなかった理由が成り立つし

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:19:44

    種子保管庫が出てきたあたりで、キヴォトスは猿の惑星みたいな現実世界の未来かと予想した
    結果は違ったけど、やっぱりこの世界は何回か滅びてそうよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:22:35

    なんか種の保管庫の辺り、厨二病拗らせて追加したオチになりそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:23:43

    今読んだけどアイン・ソフ・オウル驕ってるってレベルじゃなくない…?????
    アホほどヘマしてんのに自らを完全体だとか生命体より高次だとか実に空虚じゃありゃせんか?本気で思考回路が自惚れから始まってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:24:18

    そもそも種子保管庫=箱舟の暗喩なのかね
    一度?滅んだ後の世界に満ちたのが今のキヴォトス人って感じで

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:26:29

    イデの意思でもあんのかこの世界は…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:38:37

    三猿娘達と先生の会話、型月とかみたいな『神の元から離れた人間達』の雰囲気を感じるんだよね…

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:52:37

    今読み終わった
    なんか3ガキは生徒滑りしてもおかしくない雰囲気あるけどなんかマルクトは大人側として死にそうな気配がする

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:00:08

    結局炎の剣ってなんだったんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:03:13

    >>161

    聖書かなんかのメタファーらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:06:08

    >>161

    旧約聖書でエデンの園の門番として描かれたケルビム(智天使)、が持つとされる剣で

    神の権威と警告を象徴する存在、神の怒りや裁きを象徴する存在

    また、エデンの園への侵入を阻止する象徴として描かれている そうだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:12:10

    セフィロトにおける炎の剣はケテル→マルクトへの流出の方でしょ
    対のマルクト→ケテルで登る方が知恵の蛇だし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:19:18

    このスチルの構図としてもオウルは何かアイン、ソフと違うことになりそうだなって思った
    二人とは明らかに離れて描かれていて、しかも真ん中で光の線で区切られてるし

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:27:35

    「汝の欲する所を為せ、それが汝の法とならん」はとあるでよく見たアレイスターと守護天使エイワスの言葉だよな
    セフィロトの樹繋がりか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:29:41

    完全ギャグで「革命されたけどまた次がんばろう!」してた赤冬が「世界滅亡するけどまた次がんばろう!」って終末に備えてたのなんなんだよ
    旧世界マジで何???

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:46:48

    >>151

    ただデカグラマトン自体は別に絶対的存在であること、それに繋がることに拘りがある訳じゃなさそうなのがね

    相対化して再び散らかった定義を預言者たちの自由意志からのイデアで相対的に再定義を測るのが本質っぽい?それこそ本来の計画で行けば新たな神として既存の絶対的存在を超える事になる


    そこで計画を誇大化した上に相当鬱屈した論理、もはや感情で規則を固めて地に足着けちゃったっぽい三人娘の結果が再定義に反映されて破綻した破壊神が生まれる…みたいな事になりかねない雰囲気も感じる

    今の三人ってメスガキわからせ的とか言ってられないくらいシャレにならない因果応報のフリに匂わせまくってるから…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:55:04

    先生のが見たバットエンドスチルも過去に起きた滅亡であって、キヴォトス自体同じことを繰り返してどのような感じの滅亡を辿るか検証する巨大な装置ではないのかな?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:04:12

    容量切れ(?)で赤くなる演出
    容量切れだから赤くなっただけかと思ったけど文字が赤くなるのはなんか変だなーって思ってた

    滅亡 赤くなる演出
    自分たちも体験したね 空が赤くなったこと

    これ色彩みたいなのがなんか関係してる?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:05:53

    いつの間にブルアカってへボットみたいな世界観になってたんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:26:10

    今回のアインソフオウルのやってる事って基本善意でやってるんだなってわかったのがなんか好きだな
    この世界は不条理に満ちていてそこに生きる者たちは矛盾を抱えていて生まれるだけで苦痛に苛まれる。
    そんな世界を完全性を持って作られた自分達が統制して管理してこれ以上苦痛のない世界に変えようとしている。
    悪意を持って誰かを虐げるために動いているのでなければ対話出来るはずだし何処かでそんな世界も悪くないって彼女たちも思えたら素敵だなって

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:28:21

    種子貯蔵庫ってキヴォトスの中にもあるんだなということと過去にレッドウィンター主導で建設されたということなんだけどレッドウィンターの思想においてプリンを節約してまで種子の貯蔵なんてことやるんだねと思った

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:29:14

    ティファレト「た、種 種ェ」

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:35:32

    まず種子貯蔵庫の製作者たちには差し迫った危機があったわけではないということ

    >>152の文章もパラノイアの「次のクローンは~」の有名な構文をなぞらえているだけで

    この段階で滅亡繰り返してるんだと思い込むのは早計

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:52:49

    >>87

    そりゃもともと人の形を保ってたのに急に人とかけ離れた物に移されたらそりゃ誰だろうが発狂するよ。

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:55:19

    このマルクトの慈愛は赤冬の元ネタ共産主義の(理想の)一面表してる?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:57:02

    モルスの地かな?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:46:41

    ティファちゃん再生成で再顕現して種子貯蔵庫での記憶無くしたなら今は完全に鋼鉄大陸侵攻が生き甲斐になっちゃったんかね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:47:41

    てかアロナがガスシャットアウトできるならデカルトはなんだったんだよw

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:27

    >>180

    アロナの防御機構働く前はガスの効果受けてたし、デカルトの時と比較しても別におかしくなくない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:39

    >>154

    んじゃ先生どっからのきたの?ってなるからなぁ

    まさかのスターオーシャンみたいに仮想世界とかいう確定炎上イベントやるとは思えんし

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:56:25

    ペンギンに追われてローラーダッシュで逃げるケイを絵で見たい

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:57:43

    >>182

    一応キヴォトスの外から来たのは確定じゃなかったか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:57:49

    極点でレッドウィンター化したペンギン


    Democratic Penguins Republic - Trade War (Official Music Video)


  • 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:00:21

    >>182

    サービス終了時のシナリオで明かされるなら炎上しても無問題

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:04:49

    >>184

    だから猿の惑星みたいな現実世界の未来って考えると整合性があんま取れないって話

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:10:45

    仮想現実オチが炎上するってなんでだ?
    詳しくなくてすまない

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:13:14

    それまで3作くらい続いてた世界観での出来事が実は全部ゲームの中の出来事でしたってことになったんだっけ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:15:11

    >>189

    ダンガンロンパかな?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:21:36

    >>181

    デカグラの方に防御機構貼るのは間に合うのにデカルトの方は間に合わずに拉致されてたからさw

    読み返したら顔に直接煙喰らってたからその差異なのかね

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:31:30

    地球の苔の発生時期って大体4.5億年前らしい
    セリフで4億年前に発生してると言ってたし、
    勘繰りすぎだと思うけどキヴォトスって未来じゃなく過去の可能性もあるかもと邪推

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:40:30

    あの苔自体が保存されてたもの、なわけなき

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:43:09

    >>191

    毒性の有無もありそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:46:49

    >>175

    いや、コーヒーも飲めてないって言ってるから物資がまともに届いていない=滅亡が目前に迫っているともとれると思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:03:27

    >>195

    「この録音を聞いている、そこにいるあなたがどんな人なのか想像するだけでワクワクしてきますね」

    滅亡が目前まで迫ってたらこんなこと言わんでしょ

    そんな状況な使うのは自分たちに決まってんだから

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:05:34

    >>191

    いやデカグラの方も別に間に合ってはいない。

    一度ガスを吸って昏倒→アロナと対話し「これ以上ガスを吸うのは危険」として防御機構が作動→ガスを吸わなくなったから自然回復

    という流れだから、少なくとも先生は一度毒の影響を受けてる。


    自然復帰するまでにアリスが端末に触れてケイが他生徒引っ張って端末触らせたことを考えると自然に目覚めるまでそれなりの時間が経過してたことを考えれば、初期に吸ったガスの影響でしばらく倒れてたことは推測できるし、

    また、ガス停止後にモモイ達が目覚めることが出来たこと、プラナの発言を考えると、ティファレトのガスの毒性自体は高くなかったことは推測できる。

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:10:04

    特異現象捜査部&ゲーム開発部の死亡フラグ建てまくりシーンは笑ったけど、デカグラマトン陣営側も死亡フラグ建ってる気がするの笑えない
    でもアインソフオウルがマルクトや預言者を庇って犠牲になるとかその逆とかをそれはそれで美しいと思う気持ちと全員生き残ってほしい気持ちとが心の中でせめぎ合っている

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:18:51

    >>156

    ヘマなんて一度もしてないんですがそれは…

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:19:33

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています