ザコキャラじゃないよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:13

    結構強いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:32:04

    フル装備だったらハンマー持ちじゃないスティーブに勝てそうなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:32:42

    バッキーNTRし者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:16

    逃げ気味とはいえハルクとやりあえるのはハッキリ言って滅茶苦茶つえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:36

    スーツ無しでも普通の範疇で強き者…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:38:14

    血清を打たないと超人にはなれないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:20

    >>6

    このハルクのぶん回すポールを受け止めるシーンはいったい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:13

    俺初めてみたんだよね あにまんで異常嫌悪者がいるマーベルヒーロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:06

    ハッキリ言って盾投げでミサイル迎撃するなんて超人以外の何者でもねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:19

    機械の補助込みとはいえ亜音速で飛行中に盾投げの制御とか訳分からない事してんだよね 人間じゃなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:00

    まぁ落ち着いて 機械の補助無しでもヘリキャリアの砲撃掻い潜ってましたから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:33

    >>8

    えっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:03:42

    >>3

    いやっ、聞いて欲しいんだ

    こいつらは俺が監視しておかないと色々と危なくてね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:05:14

    >>13

    なぁ春草、サム視点からするとクソボケを超えたクソボケに映るって本当か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:07:42

    >>14

    マジだよ

    議員になって腐ったと思われても仕方ない猿展開なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:07:45

    >>14

    ああ サムなら誠心誠意話せば許してくれるはずだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:07:57

    >>14

    あぁこれからちゃんとしたアベンジャーズ立ち上げようって時に悪徳高官をスポンサーにしたならず者集団組織を勝手に作って不義理のカーニバルだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:08:52

    >>14

    超人血清不要とか言っておいて自分は血清トリオ作ってるんだ

    もうなんかの当てつけだと考えて良いっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:10:03

    >>16

    割と深刻な顔で失敗報告してて笑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:11:23

    強くなれサム…
    お前は憧れの的となるんだ…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:11:41

    >>3

    許せなかった…


    バッキーがヴァレンティーナなんかと組んで勝手に“ニュー・アベンジャーズ”とか言う組織を立ち上げるだなんて……!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:12:01

    >>17

    下手すりゃワカンダ行ってて留守のタイミングでこれなんだよね、凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:12:39

    バッキ―「サム……お前は皆の手本となって次代のアベンジャーズの頭を張るんだ……」

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:02

    >>6

    どないする?


    まあ仮にスレ画に超人血清を打ったとしても暴走の危険性は限りなく低いやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:38

    >>18

    血清持ち三人、旧アベンジャーズビル所有、シリアル発売がニューアベンジャーズを支える…

    割と世間からのイメージ以外なにもないサムには普通に効きそうなのはルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:48

    まあアベンジャーズの商標は気にしないで
    最悪Zの方も剥奪されればサンダーボルツを名乗ればいいですから

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:05

    これ下手な調査してヴォイド発生がバルの仕込みでバッキーたちも相乗りしてたんやみたいな捉えられ方したら誤解解くのめっちゃだるくないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:05

    しかし…レッドハルク相手に114514と啖呵を切るシーンはバチクソかっこいいのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:20

    >>8

    異常嫌悪する理由って…


    ま…まさか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:40

    お前には志と盾と翼とナイフ二度刺しされても動けるフィジカルがある それだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:41

    あそこまで死力尽くしたのにレッドハルクの方はまだやれそうだったのには常人の限界を感じさせますね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:51

    アメリカ政府…聞いています
    キャップとそのサイドキックに加え新たなアベンジャーズ発足で割とハッピーハッピーホーガンかもしれないと…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:03

    旧アベンジャーズ時代にこういう面倒が起きなかったのってやっぱトニーとスティーブのおかげなんスかね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:17

    >>17

    まぁ悪徳高官を政府とアベンジャーズの橋渡しする雌犬に出来てるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:44

    新キャップ聞いています·····
    最後は敵を口八丁で諭すしか出来なかったと·····

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:48

    >>19

    ◇ま、失敗するわな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:06

    >>33

    まともならスティーブに不義理働くようなやつはいないだろうしまともじゃないやつならトニーが黙ってないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:13

    >>33

    スターククレイジーナッツだ…

    ハルクのイケイケアイスだ…


    多分トニーがしっかり商標取ってコラボしてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:18:00

    >>35

    ウム…

    スティーブ・ロジャースにはできない、サム・ウィルソンにしかできないアプローチだったんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:18:04

    あのスピーチ能力でサムに釈明なんてできるわけねーだろえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:19:44

    >>20

    >>23

    でも嬉しいな、スティーブ・ロジャースの相棒がキャップの後継者として認めてくれるなんて

    でっ、そういうお前はいま何をしてるんです?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:02

    >>33

    スティーブのカリスマと各自のトニーよりは良い子という自負がストッパーになっていたからね

    旧アベンジャーズはこの黄金バランスが崩れたら滅茶苦茶になる割と歪な組織なのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:58

    >>40

    サムすげぇ…原稿なしの演説で人の心を動かすし…

    バッキーすげぇ…原稿あってもスピーチ能力B+あるか怪しいし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:21:45

    >>39

    スティーブならまだやれるぞからの第2ラウンド勃発しそうなのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:22:20

    >>22

    ニュー・キャプテン・アメリカ サム・ウィルソン憤慨


    かつての相棒“バッキー・バーンズ”が裏切り事後報告!


    自分の不在時に勝手に“ニュー・アベンジャーズ”を結成される

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:22:40

    >>42

    あれっサーファー君は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:24:26

    >>41

    アベンジャーズの頭です☝️

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:26:13

    >>46

    サーファーくんは組織人としてはまったく機能してないから仕方ない本当に仕方ない

    ガチピンチのときだけ来る助っ人外人扱いなんだよね凄くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:37

    >>43

    バッキーは冒頭のインタビューが酷すぎて笑ったのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:11

    >>25

    曲がりなりにもCIA長官であるヴァレンティーナが後ろ盾についているニュー・アベンジャーズと違って、サムには後ろ盾になってくれる存在が先の「ワシントンD.C.大統領暴走事件」でいなくなってしまったんだよね


    やるせなくない……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:12

    すいません、気に触ったら謝ります
    でも百合の間に挟まる間男ですよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:23

    いやっサム聞いてほしいんだ違くてね
    違うということは違うということでね
    つまり違うということなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:32:05

    ヘルメットと翼はヴィヴラニウムとナノテク使ってるけど胴体部分は多分普通に頑丈なだけの生地っぽいのはルールで禁止スよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:47

    >>52

    サム心配だよな、俺も心配です。だから心配で不安だから調査して対処します。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:34:07

    ううむ、やはりアベンジャーズのリーダーには白人が相応しいと思われる(人種差別書き文字)
    スティーブロジャースの友人だしな(ヌッ)

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:35:22

    >>26

    レッド・ガーディアンは勝手に「新商品」開発して、その後にみんなに相談するのやめたら

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:36:53

    >>56

    そこでだ、サムへの弁明役としてバーンズ議員を任命することにした

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:24

    >>55

    きさまーっ!サムを愚弄する気かっ!(ニューアベンジャーズリーダー書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:45

    >>57

    なあエレーナ バーンズ議員とキャプテン・アメリカは親しい仲だから説得出来そうって本当か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:17

    >>27

    やばっ、MCUのアース199999ならそこまで深刻にこじれないと思うけどコミック版正史世界のアース616だったらそのまま“シビル・ウォー”クラスの大規模クロス・オーバー・イベントに発展しそうなくらいにこじれそうだよ …多分

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:22

    >>58

    一番の理解者で支持者が最大の障害になってるなんて刺激的でファンタスティック4だろ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:03

    実際ファルコンに血清打ったらどうなるんスかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:47:52

    >>62

    暴走まではいかないにしろスティーブへのコンプレックスとかが膨張したりネガティブになったりキレやすくはなるんじゃないスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:32

    >>60

    616じゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:49:06

    ただサムがアベンジャーズ作るとしたらメンバーどうなるんスかね
    一人は内定済なんスけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:52

    >>28

    勝算があるから挑むんやない


    ワシがキャップだから挑むんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:55

    気乗りしなかったサムボーをキャプテン・アメリカ
    になるよう説得してたの誰か思い出す度
    お前変な薬やってんのかってなるんだよね
    酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:26

    二代目ファルコンフッドと蟻男ぐらいしかいないんだよね
    クモガキとソーとストレンジは危機なら協力してくれそうだけどメンバーにはならないと思ってるのが俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:43

    バーンズ議員はニューアベンジャーズが認められてサムがdisられたらぶちギレるってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:41

    >>65

    サムの人脈次第だと思われる


    なあオトン…サムの人脈ってどれくらいあったかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:45

    >>65

    常在してくれるかは置いておくとして

    ホアキン、ルース・バット=セラフ、シュリ、ローディー、スコット、シャン・チー、

    バナー、クリント、バカな方のピーター、ウォンあたりは助けになってくれるんじゃないスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:20

    ハイルヒドラのクソ野郎と言ったんですよバーンズ先生
    人をキャプテンアメリカにしておきながら悲しき過去…のメンバーを集めてニューアベンジャーズのリーダーになったと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:53

    >>64

    あっ 『MOM』みたいにMCU世界を「アース616」としているケースもあるけど、今回は区別の付きやすさを重視したから…


    MCU世界は「アース199999」と表記しといたでやんス

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:10:04

    >>30

    冒頭のサーペント・ソサイエティとの闘いでも羽はメチャクチャ頑丈なのに、スーツが普通に刃物で損傷して逆にビックリしたと言ったんですよ


    ニュー・キャプテン・アメリカ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:10:52

    >>70

    どこからともなくアントマンの素性を突き止めて勧誘できるレベル……

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:15:11

    >>74

    おそらく重すぎると飛行に支障をきたす恐れがあるのだと思われる

    しゃあけどアイアンマンは全身金属で飛んでいたわ!


    直線的なジェット飛行主体ではなく変幻自在な飛行スタイルだから軽くないと無理とか色々理由は考えられるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:16:03

    >>43

    こう考えるとマジでサムってキャップが適役なんスね

    良くも悪くもスピーチ力ないのは不安なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:18:54

    >>31

    うーん


    最凶の頭脳によって生み出されたガンマ線のバケモノが相手では、いくら地球最高レベルの科学技術を誇るワカンダ製の飛行スーツを着用していたとしてもさすがに旗色が悪いのは否めないから仕方ない


    本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:51

    実際アホみたいに強い敵に対しては弁舌で説き伏せて無力化するのも一つの戦術になるわけだから今回のセントリーみたいなゴリ押しが通用しない敵に対処できないのは痛いんだよね
    つーか実際レッドハルク相手にやってたのんな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:25:41

    あの自分…ヒーローやら超人の弁護よくしてるんスよアベンジャーズには入りたくないけど叔父さんの好で弁護士として雇ってもらってもいいスか?
    あっ私は本当にアベンジャーズとかチームとかヒーローは嫌だから…チームには参加しないでやんス

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:27:13

    >>80

    実際法律とかそっち方面に強い仲間がいると安心できるよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:33

    >>32

    ヴァレンティーナも今回の件でバッキーたちに弱みを握られた形になっているし、頼むからヴィブラニウム狙いでワカンダにちょっかい掛けるようなお変ク作戦とかはしないで欲しいですね


    …アメリカにはね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:30:10

    >>80

    法務担当はデアデビルで良い…そう思ってるのがボクです

    過激な解決策も使えるしな(ヌッ)

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:36:12

    >>80

    ああジェニファーか

    あんたマジで原作からしてアベンジャーズになると不幸しか起きなくて可哀想だから代わりにデアデビル突っ込んで不幸な目に遭わせるからいらない

    別に参加したくて参加したわけでもないのに成り行きに身を任せてたら力が暴走してハルク状態から戻れなくなったり暴れたり当時恋人だったデアデビルと別れることになったり無数の酷い目を遭ったからマジで可哀想だしいらない

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:36:24

    >>82

    そこでだアダマンチウム狙いでJ国に再び殴り込みをかけることにした

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:38:29

    >>80

    ネットでヴィランとのハメ撮り動画晒されてるメスブタは退場っ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:28

    今回の騒動だととっくに終わったと思ってたセントリー計画にバル自身振り回されてた形だから多分アイツまだ厄ネタ持ってるんだよね 怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:52:39

    >>83

    しゃあけどお前が味方にいると嘘が通用しないから話回すのがツラくなるんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:10:41

    >>87

    ブラパン2での悪巧みと今回の件はまるで関係ないんだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:54:09

    >>38

    おとん…


    『ホーム・カミング』の序盤でヴァルチャーの会社から買った武器で銀行強盗していた奴らの被っていたアベンジャーズのお面とかも、やっぱりトニーが各メンバーの肖像権とかを法的にガッチリ抑えた上で作らせていたんかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:12:27

    >>33

    頑固で夢見がちとも言えるけど「“ヒーロー”とはこうっ」って存在であるスティーブがみんなの精神的な支柱となり


    皮肉屋で独断専行しがちではあったがガチの有能で各方面との折衝から事後処理まで何でもござれだったトニーが旧アベンジャーズの実務を取り仕切る


    言うまでも無く“最強”だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:05:34

    >>54

    なんじゃあこのクソみたいなアドリブ力は

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:08:16

    食べながらベッタベタに報告書汚しつつ読んでさらに内容を悪態ついてる所にバッキーの根がアウトロー寄りなのがよく描写されてたと思うんだよね
    間違いなくサムのアベンジャーズよりサンダーボルツ側の人材だと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:55:18

    >>87

    どないする?


    まあニック・フューリーの計画が乗っ取られたりトニー・スタークの遺産が悪用されたりする展開よりかは、ヴァルの昔の悪だくみが事件の引き金になるって展開の方がええやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています