- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:32:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:33
''自分で言って悲しくないの…?"
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:02
自らサンドバッグになってくれるとは……素敵だ…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:18
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:33
理論武装が無駄に強固なせいで殴る前に色々考えないといけないのダルいんでもうちょっと分かりやすくした上で倒すだけで万事解決するようにしない?
あとちゃんと殴らせて - 6二次元好きの匿名さん 25/05/07(水) 21:37:37
言うな…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:29
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:54
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:18
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:14
ちゃんと別の悪役出せるようになったからもうカイザー擦る理由ないしなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:52
でもアビドス借金を擦りたいから解体ができないと見た
いや借金はもういいだろネクソンさんよ…デバフは沢山あるから借金くらいいいだろ… - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:12
互いに牽制しながら先生と珈琲を飲む、そんなハードボイルドなやり取りがあるのかと思ったらエアプだった時に読んだ二次創作オリジナルで本編には存在しないシーンだったなんて……こ、こんなの納得できない…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:35
てかアビドスを復活させたいなら9億じゃすまない…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:54
- 15二次元好きの匿名さん 25/05/07(水) 21:53:01
そんなカッコ良いシーンあるわけないだろ!あったらもっと有名になっとるわ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:46
好きだけどそやつらは嫌いでござる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:14:27
悪い大人が戦う時は大人特有の狡猾さや社会の力を振るうせいで
どんなに凄い生徒でも太刀打ちできなくてそういう大人相手のために先生や善い大人がいて
ゲマトリアはまた独自の価値観で動いているからこそ時と場合により最悪の敵にも頼もしい味方にもなる
みたいなのを期待してたところはちょっとあります