ミサトさんって言う程駄目か?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:03:37

    私人としてはアレだけどフィジカルも指揮力もかなり強いし子供が出来たらメンタルも安定してかなり頼りになるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:04:12

    駄目な方が故人としては唆るからok

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:06:46

    エヴァの大人の中では相対的にまとも定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:08:29

    >>2

    成仏しろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:09:02

    >>3

    ウンコの中で軟便か下痢かの差では

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:09:32

    シンで良い意味で印象変わった

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:14:33

    あの私生活とシンジ君のメンタルケアとしてはダメ、指揮官や軍人としては使途みたいなわからんちんに勝ち筋用意出来てるので優秀、トータルで見るとチルドレン二人をダメな方に転がしたのでダメだけどエヴァに乗せる分には情緒不安定な方がいいのでプラスよりかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:23:58

    たぶん乱世の英雄というか平和な世界だとやる気が出ないタイプなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:25:46

    戦術も何かミラクルとシンジくんのアドリブ力で切り抜けてる感じあるし...

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:37:12

    >>9

    勝因がパイロットの頑張りと初号機覚醒が多いという

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:38:20

    身体は120点だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:39:20

    >>1

    尚、スレ画の場面はただ親父に呼び出されて来たシンジくんがこんなのに乗って敵と戦えとか無理だと言っているところに

    なんのためにここまで来たの?という、少なくともロボット乗るためじゃねぇよと言い返したくなる言葉を発したシーンである

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:40:29

    >>11

    だからか変に幼いというかなんというか

    シンでは一人の母に完全に変わって立派に務めを果たしたけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:41:49

    ミサトさんはシンでQの印象がかわったけど、アスカがシンの終盤まで子供だったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:41:56

    まぁ言われる程度には駄目であるのは間違いないけど駄目なだけの人でも無い

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:50:36

    ミサトさんの発想力が無かったら大抵は勝てない
    だって相手が超常現象の塊みたいなヤツらばっかりで常識に囚われるとジ・エンドなんだもの

    かと言ってシンジやアスカに対する行動・態度は未成年の従姉妹か姉であって求められる親の役割を果たせない
    アニメ版や旧劇だったらマジでその対応が致命傷すぎるし新劇でも足りない(皆成長したANIMAでもやらかすし)
    まぁトータルでマイナスに踏み込んでるだけでプラス点は多大だよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:54:28

    撃たせておいてバカ!ウカツ!はひどいと思います

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:56:02

    スパシン物だと戦略面とかもやたらdisられがちだが与えられた情報からよくやってはいると思う
    保護者としては失格だけど元々ちゃんとした保護者あてがうつもりもないしミサトさんの責任と言い切るのはやや酷

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:56:34

    なんだかんだでかなり愛着あるキャラだったからシンで死んだのは悲しかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:59:32

    シンジくん避けて!の前になんとかしてくれよとは思うけど、
    シンジくんの「ミサトさん!」に反応してコース形成するとことかは好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:12:34

    とある二次創作でミサトさんがエヴァに乗れるようになるやつがあるんだけどさ…戦自にも勝てるミサトさんのセンスならチルドレン以上に動けるだろうなって思う
    チルドレンもバリバリ動けるけど、それとはまた違う芸達者っぷりっていうか何というか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:18:03

    シャムシエル戦やラミエル戦(一回目)の時は正直酷いと思うけど、
    ラミエルとサハクィエル倒せたのはこの人じゃなきゃ無理だったとも思う
    それはそれとしてメンタルケアとしては普通にクソ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:28:28

    シンジ君の視点に立って見るとこの人は…ってなるかもだけど個人的には人間臭くてとても好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:42:18

    たぶん命令するよりも自力で殴り掛かる方がミサトさんには合ってるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:47:07

    >>12

    シンジ「父さんが『来い』とだけ書いた手紙を送ってきたから来ただけでロボットに乗れてなんて聞いてませんよ...」

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:56:40

    中学生に手を出そうとするのはアカンやろ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:58:43

    >>9

    作戦立案はダメダメだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:00:02

    >>26

    色々言ってるけどLet's Fu○kに集約されるのほんと草

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:01:33

    >>26

    ミサトも加持を亡くして寂しかったから…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:03:44

    >>26

    29と14だからな。

    中学生からしたらおばさんや。

    綾波亡くして傷心中におばさんに迫られるとか嫌悪感やばそう。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:05:38

    >>3

    ゲンドウとミサトが大人キャラの中で駄目大人の二大巨頭やろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:12:01

    >>26

    うーんこれが作戦司令とか終わってんな


    というか加持さんがミサトさんのメンタルブレイク要因過ぎるんだよ

    自分が死んだらミサトさんが大変な事になって巡り巡ってヤバいことになるのに、やたらと自分の命を軽視しやがる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:29:23

    初めてエヴァ見たときは加持さんや日向がミサトさんに入れ込むのよく分からなかったけど、東大卒のバリキャリなのに気さくで私生活はだらしなくて、幼少期に抱えたトラウマで変に幼く不安定なところがある美女とか一部の人間にはぶっ刺さるだろうなと今ならわかる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:31:59

    作戦面でいうと基本的に一回目は当たって砕けろやってみるよね
    それで得た情報で二回目の作戦を組む

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:32:40

    >>22

    そもそもラミエルは前2体が近接系で撃っても弾の無駄だって分かったからいきなりエヴァ出動は理には適ってるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:33:37

    >>34

    実際全く未知のもので通常兵器効かないならエヴァで斥候するしかないからな

    ゼリエルくらいになると戦略も意味なくて可哀想だけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:34:26

    そもそも作戦司令にメンタルケアも兼任させる方針がどうかしてない?
    仕事がらどうしても私情を切り離して残酷な事を言わないといけなかったりするのに

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:37:41

    >>37

    シンジはミサトさん自身が引き取っていったので・・・

    引き取らなかったら?綾波コースだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:38:28

    >>38

    でもシンジくんミサトさんと同居しなかったら多分潰れてたし補完計画そのまま受け入れてたよな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:35:11

    ゼーレ的には戦闘時以外でシンジくんのメンタルズタズタにしてくれてる時点で(人類補完計画達成の為に)超有能
    Q以降は捨てデータなので興味なし(それでも適当に相手はする)

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:40:57

    普通の使徒相手の時はメンタルケアもできてる方だと思うわ
    正直状況が酷すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:41:55

    加持さんとミサトさんがくっついて2人で面倒みる形が1番安定しそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:43:10

    シンジが初期の病み抜け出して中盤明るくなってたのはミサトさんあってこそだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:58:40

    親やメンターとしては失格だけど、総合的にはあの悲惨な過去がありながらめっちゃ頑張ってる
    俺なら心折れて即精神病院行きだわあんなん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:59:58

    >>43

    自分は鈴原たちのお陰感あるわ

    トウジ、ケンスケと仲良くなってからシンジが見るからに明るくなったし

    アスカ追加でもっと明るくなったしな。

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:00:58

    シンジはミサトに対して愚痴ってる印象が強い

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:02:37

    >>46

    家事は当番制だった筈が結局シンジが殆どやってるし愚痴りもする。

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:02:48

    >>41

    状況が悪いのは百も承知だが中学生に地球の存亡を賭けた戦いをやらせてる時点でどんな最悪な状況に転がっても自業自得って気はする

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:11:04

    >>47

    余裕があるうちはそれでもシンジ君にとって前向きになれる、人と触れ合えるいい経験だったけどまぁ状況悪化した時にはどうしようもない関係でしたね。

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:47:58

    >>30

    そもそも家のポジションとしてミサトさんの役割的に母親(のような人)が肉体関係を迫って来るようなもんだからそりゃあね…

    新劇は人の親になったのでその辺が全く違うの面白い

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:51:05

    >>45

    旧劇新劇共にバルディエル戦までは色々あり過ぎたけどそれでも青春してからなぁ

    マジでこの戦いがターニングポイント

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 02:40:07

    >>51

    "まともな"発破をかけられる奴があの時の司令部にいないのが痛すぎる

    あんな時は理屈で「アイツは使徒だから倒さないと終わるぞ」って説明して「でもシンジ君なら万事円満に解決出来る!その策もある!」って情に訴えかけられたらイケるだろ

    マジでミサトさんが居ればなぁ…何であのマダオは相互理解のその字も無いの?

    マダオにこそNT能力なりトランザムバーストなりしないと

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 03:11:17

    シンジくんを病ませるのも計画だからね

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 11:46:50

    アスカは廃人で綾波を失ってカヲル君を手にかけた鬱シンジ君を奮い立たせる手段って何かあるかね?
    マジで下手な対応をしたら余計に悪化するし、かと言って放置したら戦自が襲撃してくるしで終わってね?
    トウジやケンスケ、委員長が居てくれたらちょっとはマシ…あっ、バルディエル戦…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:20:50

    14歳から見たら大人すぎるほど大人だけど普通に考えたら29歳では保護者としては紛いのことしか出来ん
    せいぜい少し年の離れたお姉さんポジションが関の山でそのレベルではあがいていたとは思う
    状況からしたらそれでは到底足りない、とにかく何とかしろと言われたらそれはそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:21:08

    >>55

    だからこそシンで14年経って母らしくもなれたのが泣けるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:21:28
  • 58二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 22:03:33

    >>16

    ・少年兵が動かす巨人の指揮をとり

    ・毎回手段を変えて襲ってくるモンスターを

    ・倒す


    (匙ポーイ)

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:37:06

    >>14

    惣流に比べたら、まあ……

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:41:04

    旧アニメは全体的にダメだろ
    新しい方はニアサー前のダメさもマイルドになって、ニアサー後は自分を許してやれよってぐらい限界になってる

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:44:50

    大人達よりシンジの方がメンタル強いってどういうことなの……

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:54:23

    ほら、見てごらんユリアン
    地球時代の記録なんだが、やっぱり私とユリアンの年齢差で親子はなかなか難しいと思わないかい

    提督はまず一社会人としてなかなか難しい所がありますからね
    まずは紅茶に入れるブランデーの量についてから始めましょうか

    ※イゼルローン着任時、ヤン29歳、ユリアン14歳

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:08:09

    ×ミサトさんが駄目
    ○独身の人間に突然中高生預けて完璧な対応を期待する方がおかしい

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:11:51

    ミサトさんだからダメだったというよりは誰がやってもダメだった感はある

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:11:52

    当時20代の女性に色々責任負わせ過ぎでは?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:12:33

    >>61

    サードインパクト経験してるかの差?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:13:14

    >>62

    今見ると養子の少年を奴隷にしてるようで笑えないなあ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:14:31

    >>63

    コレは言い訳出来ないと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:15:32

    周りがクソすぎてそれに引っ張られてる感ある

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:17:57

    旧エヴァはいくら子供でも自立しないと周りに頼ってるとこうなりますよ、辛いけどそうするしかないんですよ…って言う風なテーマで作られてる感があると思う
    当の子供らにはたまったもんじゃないが…

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:20:27

    >>67

    養子ってめちゃくちゃ気遣うと思うし家事くらいはやらせてあげた方が気楽にはなると思うよ

    まあ提督はやらなすぎかもしれないが

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:21:04

    >>71

    いや、問題になってたし、今やると問答無用で……

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:21:28

    >>67

    ユリアンのそれまでの経歴見るとコレ格段に真っ当な扱いなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:22:53

    >>73

    じゃあ、奴隷で虐待されてた女の子に優しい言葉をかけたらエッチなことしていいことになるか?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:24:19

    >>74

    イヤ…そう言う話ですかこれ?

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:26:00

    >>75

    そういう話だろうがよ。

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:28:04

    万引きした女を黙ってる代わりに性的要求をする。
    そんなのは罪だとわかってるのに主観効果でわからなくなる。
    コイツだってそうだ。

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:33:20

    よくわからん銀英伝アンチはタナウツにでも帰ってもろて
    ここはエヴァの話してんだから

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:34:54

    >>78

    じゃあ、三十路手前の男にここに注目!って書かれてる写真を贈られるでもいいよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:38:22

    >>79

    なんだこいつの頭の中だとヤン提督はユリアンに性的関係でも迫ってたことになってるんか?

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:41:13

    >>80

    教育や指導を自分の思う通りにするためのものとしか捉えられないんだろう

    だからどう言う形であれそう言う指導者を悪くしか見えないんだと思う

    よっぽどそう言う人間の印象が悪くなる人生送ってきたよ見ゆる

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:41:29

    >>62は同年齢で駄目疑似親子に見せかけた上手くいってるネタだろうけど、明らかに分けわかんない突込み入れてるのがいるな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:42:41

    駄目なのに違いはないけどあの世界はアダルトチルドレン多い理由がちゃんとあるから

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:43:17

    あにまん民は奴隷が好きなんだな

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:32:06

    >>83

    セカンド以降に比べてニアサー以降の方が悲惨だけど、争う事が出来るほどの余裕と能力が人類から奪われたからかえって心のゆとりが出来たよね

    最初の2,3年は同レベルで地獄だったんだろうけど、減りすぎて平和に収まった感じがする

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 20:03:52

    >>62

    ヤンと比べるとミサトさんの方が旧劇だとしてもずっとまともだと思うよ。

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 21:54:14

    >>78

    あんな化石みたいな連中と話してもね

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:28:48

    >>85

    トウジの言ってた「お天道さんに(以下略)」とかがまさにそれだよな

    NERV本部でニアサーを経験して大切な人を目の前で失ったエヴァチルドレンがいたら、14年後には第二のミサトさんになるのかな

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:58:01

    というか何でミサトさんが迎えに行ったんだっけ?
    その後の同居はミサトさんからの強引な提案だけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:00:54

    万一まごころで量産型倒して帰ってきて、続きに発展したら、シンちゃんまでとんでもない拗らせ方しそう

    興奮する

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 14:02:36

    >>89

    やっぱり指導係が最初に会うのが礼儀だと思うんだわ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 22:05:45

    >>90

    そそるなソレ…


    その時空では加持かんの生存次第で色々変わるな

    生きてたら三角ならぬ四角関係(で良いのかな?)が発生してややこしくなるし

    亡くなってたらミサトさんとシンジ君にアスカが爆発するだろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:53:00

    >>91

    だからってあの写真を寄越してエロで釣ろうとしなくたって良いし、うっかりしてたら使徒ごとシンジ君が爆破されてたよ!


    やっぱり「男を自分の女らしさで釣る」って成功体験がこんな事をさせたんかな?大人のする事では無い

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 02:57:59

    >>52

    乗せるときには可哀想な綾波で釣るという形を取ったのに、バルディエル戦ではお前が死ぬぞという説得しかしないという……そこは他人を餌にする方式で成功してるんだから、"何もしないとパイロットが危ない"とか"助けられるのはお前だけだ"という方向で説得するべきだった

    人類補完計画的にはあそこからシンジが沈んでくれた方が都合は良いという考えもあるが……割とそこから外れているオペレーターたちの説得も"シンジが死んでたかもしれないんだぞ?"という戦闘中のシンジが何故嫌がったか聞いてた?レベルという

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:12:00

    >>94

    うーんこのパイロットのメンタルを何も考慮しない不躾な大人ども…

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:09:41

    というか旧のほうでは制作側(監督1人とは言わない)の年代とか価値観とか精神状態とかの結果女性恐怖&嫌悪の象徴みたいな役割してた節はあるとおもう、そりゃ単体で見たら変な人になるわ
    だからシンでかっこいいシーンいっぱい貰って嬉しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています