- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:48:09
9月発売だから気長に待つんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:00
プラモの塗装までする人ってどうやってるんだ?
やっぱり玄関先とかでスプレー噴射するのか? - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:39
そんなにブランクあるならエントリグレードで慣らすのもアリじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:41
最近は筆でもいいんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:59:59
今のガンプラは素組みだけでも良い感じだからOK
心配なら>>4で言われてる通りEGとかの安価なプラモでゲート跡処理の練習しとくのも良いすね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:01:56
- 8125/05/07(水) 22:02:06
久しぶりにプラモとかググったけど最近の超合金?って凄いんだな
YouTubeで解体匠機とかメタルビルドとか買えないことはないけれどかなり勇気がいる値段だし - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:03:31
ジークアクスのガンプラは細かいパーツが比較的多いからドムもたぶんそうなりそうだしそこだけ気をつけて
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:04:57
プラモは「どこまでやるか」で作業量が変わるからね…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:05:05
- 12125/05/07(水) 22:07:56
まあSNSは見る専だし組み立ててもブンドドするくらいだしいけるやろ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:08:38
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:09:38
ちなみにMGのリックドムは再販のたびに争奪戦だ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:09:58
素組みブンドドならニッパーさえあればどーにでもなるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:10:30
7月かはわからないけどニュースでは夏頃って書いてあった
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:11:38
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:37
最近のガンプラは物によってシール系がキツいけどこれは大丈夫そうかな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:13:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:15
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:18:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:25:27
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:37
3本目の足のバランスかなり良いね、漫画で足を追加で付けた奴あったがあれだとかなりバランス悪そうだった
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:18
デザインにあんま注意払ってなかったけど三本足になった瞬間「おお!」って声が出て自分の心の少年を生存確認できた