しみじみと感じる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:03

    各色の顔役としてのバーサーカーの大事さ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:34

    昔は巌窟王とえっちゃんが全体単体Qの顔だったんです!信じてください!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:37

    4/5くらい一緒

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:54

    項羽さまやえっちゃんでは足りなかったと申すか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:22

    >>4

    はい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:25

    バスターは金時、ジュナオ、モルガン
    アーツはバサトリア、水着伊吹童子かね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:26

    >>4

    後者はともかく前者はぬかしおる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:33

    ほぼすべてのクラスに1.5倍有利取れるのはやっぱ強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:41

    色合いも近いし並べると映えるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:59

    >>4

    後者は良いとして前者はね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:07

    >>2

    バーサーカーならバサスロじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:15

    利Q……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:22

    並べると思ったより見た目の親和性もあるな…
    なんか前髪の分け目とか…目の色とか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:36

    Q女バサカって今誰いるっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:47

    >>11

    バサカならバサスロ、誰が一番強いかで言えばエドモンって感じだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:54

    >>2

    Q全体バサカならバサスロやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:08

    Qだけ新しすぎてずるいぞー
    Bなんか9年ぐらい前と6年ぐらい前なのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:09

    >>12

    利Qは犠牲になったのだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:36

    いまだ懲役刑くらってるバサスロ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:38

    >>14

    キャット

    フラン

    バサランテ

    水着納言

    えっちゃん

    利休

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:58

    10年目を前にようやく本腰入れたので相応の性能である

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:54:38

    今見たけどバサスロってスキル追加以外未強化なのかよ
    なんか1個くらい強化あるもんかと

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:36

    >>1

    これから長い付き合いになるコンビだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:57:03

    >>22

    マジか

    モーション変更の時に強化くらい貰ってるものとばかり…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:57:21

    >>17

    Bは金時と頼光さんの頃から暴れ回ってたんで…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:57:34

    モー変の時はまだキャストリア未実装だったからね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:10

    ようやっとスタッフがそろった感

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:00:15

    えっちゃんはQ単体バーサーカーって所で火力とか評価されてた気がするけどどうだったっけ
    色々と強化もあったし
    教えて古参の人

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:01:11

    >>28

    スカディ来るまでは弱かった

    何なら実装されてすぐの頃は「最弱の星5」とまで言われた

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:01:56

    >>28

    初期はあんこがバカにされてた気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:02:10

    >>28

    スカディ実装前時点で強化で使いやすくなっててカード性能もままよくてスカディのバフをしっかり使える単体狂として活躍してた

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:02:30

    >>28

    弱かったけど強化とかスカディ実装で追い風になったぞ

    流石に今だと型落ち否めないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:03:00

    リリスが来た今えっちゃんにNP渡しても許されるんじゃないかと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:03:13

    えっちゃんは
    最弱星5→(強化後)まあまあ使いやすい→(スカディ実装後)えっ様…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:03:14
  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:04:06

    >>28

    某所でえっちゃんの呼び方が強化とスカディ実装に伴って

    えっカス→えっちゃん→えっ様→えっ神

    みたいな感じに変わっていった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:05:31

    バサランテはね…クイック50%アップが偉いんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:07:00

    >>28

    今のえっちゃんは全体バフもあるクリティカルもある善特効もあるので強いとは思うがNP獲得が無いのはネック

    あと地味だがカード性能が単体バサカの中でもトップクラスに良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:06

    >>37

    1tじゃなければ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:39:04

    やっぱサポもだけどそもそも強いアタッカーって大事だねって

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:10

    >>40

    まあそれでQ全盛期に実装されたのに評価散々だった項羽とかいるしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:41:56

    >>6

    ヴラド公を忘れるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:29

    >>17

    それは…そうなんだけど


    ねーなんなのこの黒き最後の神

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:20:03

    >>42

    流石にパワー落ちるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:23:37

    なんなら今でこそトップ層な金時だけど、最初期から少し経って以降はだいぶ冬の時期も長かったからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:27:01

    えっちゃんもそうだけど2017年の鯖はとんでもないデフレ期だったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:28:27

    >>42

    ヴラド公は高難易度向けだからな…

    がっちりシステム作らんと能力発揮しきれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:06

    ブラド公はね…
    NP回りがかなり良いんだよねぇ…
    アーツサポと並べてオデコのステンノ様周回してたよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:56

    >>43

    何年前の鯖だと思ってるんですか、強化ください♡

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:31:10

    ロウヒリリスの役者が揃った感好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:31:42

    ブラド公ほんますこ
    強化済み宝具から繰り出される多段ヒットのNP回収量たまんねぇ〜

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:38:10

    土方さんだってちゃんと強いんだぞ
    強化済み宝具はHP減らさなくてもそれなりに火力出るしクリティカルもあるしカード性能も良い
    すぐに特大火力が欲しい時は陳宮に頼れば良いし、そうでない時は頼らなくても良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています