- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:27:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:24
ウマ娘は祈り
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:28
ウマ娘は修行
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:09
ウマ娘はギャンブル
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:26
むしろ倣わないほうが賢いのでは…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:32:21
fateは文学は9割がた馬鹿にした文言だったと思うが
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:55
ウマ娘は競馬
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:12
ウマ娘はギャルゲーじゃなくね?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:52
パッと思いついたのが「筋書きのないドラマ」
筋書きは散々あるけど 死ぬほどあるけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:39:16
ウマ娘は少年マンガ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:12
ウマ娘はパワプロ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:25
言う程少年マンガか?(生まれた時点で才能が決まっている・なんなら元ネタがあるぶん結末も決まっている)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:07
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:45:40
主人公の成長と共にライバルが強くなる…じゃなくて弱くなる事もあるしそれどころか居なくなったりするな……
>>13もこれが最強のライバルだし
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:45:43
つーか少年漫画に限らず何の才能も無かったら主人公にはなれんだろ
日常系とか部活ものならともかく - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:29
ウマ娘は競馬
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:30
ウマ娘は人生の比喩ではない
人生がウマ娘の比喩である - 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:52
ウマ娘はあったかもしれない未来
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:58:17
ifだけじゃなく挫折して立ち上がらず自身に折り合い付ける展開もあるから必ずしも前向きって訳じゃないんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:04:17
ウマ娘はSCP(語弊)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:06:00
ウマ娘はウマ娘
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:26:38
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:23
ウマ娘は競馬
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:41:51
競馬の名文から引用するなら
「私たちの夢はウマ娘」になるんだろうか - 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:47:17
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:08
ウマ娘は…
" 神話 " かな… - 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:36:17
ウマ娘は(うまぴょい)伝説
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:55:27
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:45:57
ウマ娘は作業
4年経ってまだチャンミがメインコンテンツ
延々同じことの繰り返しだ