- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:38
伝説のポケモンさんの種族値が443…?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:27
高いHと低すぎるAB
おそらくハピナスだ - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:32:23
255で振っといてそんなんあり?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:32:32
炎・毒タイプに炎技、氷技を撃ってくるやつ、どこへ!?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:57
ムフッ貴重なフェアリー両半減持ちなのん…
しゃあけどBが低すぎるわっ - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:59
草テラスで地面の相手が出来そうなのはリラックス出来ますね
所詮C93じゃ火力足りなさそうで全然リラックス出来ませんね - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:35:25
唯一の妖単であるゼルネアスすら勝てなさそうな種族値なのは大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:39:00
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:39:45
キー坊めっちゃタフやし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:39:52
な、なんやこの物理耐久は…ギュインギュイン
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:03
Hがそこそこあるのは安心出来ますね
毒タイプの必中どくどくを撃ちつつ鋼には炎技で対抗する…最強なのかなこれ?
まあ(youtuberだろのサムネには"最強"って書いてありそうだし)ええやろ - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:30
分類名が悪口を超えた悪口
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:41:01
持久力込みで物理突破は無理そうっスね 忌憚の無い意見って奴っス
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:41:22
種族値が特性と噛み合ってて見事やな…!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:40
むしもどくも通りが悪いのが残念ですね…本気(マジ)でね…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:14
尊鷹はフォルム・チェンジできそうっスね…生でね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:43:19
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:45:38
断言してやるよ
この世の中で”最強”のポケモン・マスターになれる奴は俺だけ・・・
この鬼龍だけだ
【キリュウ】 あくまポケモン
たかさ1.9m おもさ110㎏
タイプ:dice2d18=16 3 (19)
01.ノーマル 02.ほのお 03.みず 04.でんき 05.くさ
06.こおり 07.かくとう 08.どく 09.じめん 10.ひこう
11.エスパー 12.むし 13.いわ 14.ゴースト 15.ドラゴン
16.あく 17.はがね 18.フェアリー
(ゾロ目だった場合は単タイプ)
特性:バーストハート
HABCDS:dice6d255=155 181 91 138 237 153 (955)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:45:44
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:06
ヤバッ 禁伝クラスのステータスだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:23
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:45
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:02
紙耐久とはいえこのAに自信過剰は駄目だろガッ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:27
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:49:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:50:32
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:50:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:50:49
その物理耐久にその特性は焼け石に水なんじゃねえかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:51:13
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:51:53
笑ってしまう
1話のザコキャラだけ弱くてそれ以外のメインキャラ軒並み強いやないケーッ - 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:51:55
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:22
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:48
怪物を超えた怪物
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:53:42
どわーっムゲンダイマックスしとるやん
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:11
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:11
しゃあっボディ・プレス!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:29
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:40
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:56:14
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:56:38
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:56:59
我が名はスヌーカ
誇り高く勇気あるトレーナーと闘える事に喜びを感じる
【スヌーカ】 しぜんポケモン
たかさ???m おもさ???㎏
タイプ:dice2d18=17 1 (18)
01.ノーマル 02.ほのお 03.みず 04.でんき 05.くさ
06.こおり 07.かくとう 08.どく 09.じめん 10.ひこう
11.エスパー 12.むし 13.いわ 14.ゴースト 15.ドラゴン
16.あく 17.はがね 18.フェアリー
(ゾロ目だった場合は単タイプ)
特性:かなしばり
HABCDS:dice6d255=30 170 2 235 189 174 (800)
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:57:13
ようやく対戦で使いそうな合計種族値が来て安心したのは俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:58:58
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:00:06
当たり前だけど化け物みたいな種族値まみれで笑ってしまう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:00:10
おそらくメガゴルーグだ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:00:30
ちょっと小突かれた程度で落ちるのはいいんスかこれ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:11
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:10
上限255だと化け物ばっかりになるに決まっとるやんけボケーッ
せめて150にしろと思ったね - 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:33
そこはスワームチェンジでいいだろうがよえーっ!
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:03:38
変身前より順当に強いのはリラックスできますね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:22
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:26
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:07:04
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:08:09
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:08:59
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:12:13
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:15:48
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:16:37
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:07
陰陽互根の術…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:23:09
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:46:04
こうしてみるとシマキンの種族値が妥当を超えた妥当
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:51:57
種族値合計600以下がシマキンとバズしかいないんだよね怖くない?