- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:47
そういうのは自分たちで作っていくもんやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:47:23
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:47:30
子供達の価値観の差を見ていると割と時代が進んでいるのを感じるんだ
希望に溢れてるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:47:40
はい!未来が今より悪くなればそう言えるようになりますよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:47:53
すみません その理屈だと後世は今より悪いって事になるんです まあ十中八九今より悪化するやろうけどなブヘヘ…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:43
お言葉ですが飽和するぐらいのコンテンツ群を浴びて今がいい時代だと思ってますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:03
止まらぬ物価高、減り続ける出生率、増える無差別犯罪諸々が令和を支える…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:53:05
怒らないでくださいね
今を生きるもの達が他人にいい時代を用意してもらおうと考えてる時点でいい世の中になるわけないじゃないですか - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:54:12
ワシは毎日が楽しいので令和も良かったと言えますよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:19
どうせ後世いいとこだけ抽出して昔は良かったって言ってますよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:58:38
まあ心配しないで
悲観主義者の分までワシがエンジョイしますから - 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:18
昔はよかったって言葉はですねぇ…
ちょっと待ってください!宮沢さん…
紀元前のエジプトの壁画にも書かれていていつの世も老人は変わらないなんて…
そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された文句を言うつもりじゃないでしょうね
小学生も使うんですよ - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:03:14
昭和はいい時代だったか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:00
「令和に比べて今は良い時代やのォ」と言える未来になると良いですねガチでね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:07:28
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:08:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:09:31
令和の名で呼ばれることになる陛下に悲しい未来…
射殺されたあの男がつけたクソダサい名前のうえに世相までクソなんてそんなんアリ?
陛下がおいたわしすぎるんちゃう - 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:09:50
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:10:35
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:10:47
無差別犯罪はどう見ても昔のが多いですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:11:43
まあ今はまだええやろ
野蛮人が危険なオーラを放ちながら続々と上陸したらどうなってしまうんやろなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:11:47
いい時代なんて今を生きる世代が作るもんなんだよね
老害がなんだ騒ぐ若者達はまず上の世代に任せっきりなところを自分たちでやって行くことが必要なんだ - 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:14:35
タフカテは人がいた頃の嫌儲ってネタじゃなかったんですか?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:17:10
しかし…カネも権力もない若い世代に時代を変えるなんて無理なのです
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:18:32
まあ気にしないで
たとえ世の中がいい方向に変わろうがこんなこと言ってる連中はワシ含め負け組でしょうから - 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:05
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:20:10
ワシにとっては楽しい学生時代なのん♪
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:24
ぶっちゃけ平成よりはマシな時代だと思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:31
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:22:18
そのエビデンスは?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:23:24
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:23:25
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:28:37
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:30
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:32:29
なんか山本太郎とか好きそう一緒に選挙活動しようよ!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:32:47
国の衰退を嘆く声は麻薬ですね
確かにいい歳こいたおっさんが昔を叩き棒に現在を叩いてると考えるとリラックスできますね - 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:33:19
笑ってしまう 投票した人の声を政府が聞いていると本気で思っているのか
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:58
お言葉ですが「そんな時代もあったね」といつか話せる日が来ますよ
だから今日はくよくよしないで今日の風に吹かれるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:19
その政府に声を聞かせる手段の一つが選挙権なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:31
戦争・ラッシュがあった昭和でもあの頃は良かったと言われる事もあるんだから余裕だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:33
もしかして「良い時代」と手放しに褒められる時代なんて存在しないんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:39
ワシは令和で終わる人間だから何でも良いですよ。
- 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:43
あたぬか
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:47:48
令和生まれとかがこんなところにいてほしくないですね、マジでね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:48:13
老害「昔はよかった」
何時の時代のマネモブも全員これや - 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:48
少なくとも戦火知ってるご老体は言わなそうだが…
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:51:06
ねぇ そんなに政府が嫌いなら国に頼らなければいいじゃない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:54:16
ア ナ ー ル キ ス ト ! !
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:58:09
もしかして選挙よりもSNSの方が国民の声が届くと思ってるタイプ?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:59:53
まだ7年なんだ
結論づけない方がいい - 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:00:46
令和をいい時代にするためにこの熱海市長候補に投票しませんか?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:02:27
ワシらみたいな無能蛆虫がタフカテでのんびり住んでる国の悪口叩ける時点で良い時代ですよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:05:21
ちなみに平成7年には地下鉄サリン事件が起きたらしいよ