- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:59:55
あ、そういやマチュが言ってたキラキラじゃねぇもんなニャアンが見たキラキラ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:01:17
ララ音鳴ってないからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:16
強化人間ってコト!?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:56
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:03:34
何に飲み込まれてるんだろう感
難民になる前からおかしかったんだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:04:01
独り相撲定期
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:04:21
ニャアンが置いてきた家族は研究所のみんなだった…ってコト!?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:04:50
たとえララ音あっても一人相撲である事に変わりないからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:04:52
キラキラにも深さがあってニャアンのは浅いんじゃないかってのを見かけたな
一定のライン超えたらララ音が聞こえてくるとか - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:05:57
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:06:01
ジークアクスにΔカイみたいにナイトロに似たシステムが入っているとか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:06:22
ララ音が聞こえる条件はニュータイプ同士の共鳴が条件だったりしないか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:08:10
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:09:46
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:10:14
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:11:12
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:11:58
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:12:24
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:13:18
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:14:30
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:16:58
オメガサイコミュ発動してる以上ニュータイプなのは違いないよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:05
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:19:26
現状オメガサイコミュ自体がどういうものなのかさっぱりわからないからなんとも…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:13
ニャアン=強化人間説のスレもあったけどボコボコに叩かれてたな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:30:19
果たして意図的にPlazmaをぶち抜かせなかったのか
それともたまたまなのか - 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:50:34
実は鳴ってたけど視聴者の可聴域外だなんてことは…ないか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:53:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:58:15
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:58:41
ニャアンがニュータイプ云々よりオメガサイコミュとはなんなのか、起動条件とかのほうが気になる
エグザべ君には起動できないことを推測していることから、シャリアは起動条件を(おそらく)知っている - 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:01:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:07:07
色だけじゃなくって位置も違うね
ニャアンのは、吸い込まれて落ちていっている
あまり良い感じがしない - 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:48
近くにいるよの時はマチュもシュウジも落ちていくような感じじゃなかったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:22:42
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:27:56
まさか、NTレベルに応じて見えるキラキラが違ってる…?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:32:23
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:34:12
周りの色の方が目立つけど中心に近い色の方が重要そう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:36:09
- 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:40:09
れっきとしたNTのエグザベが起動できなくて訓練も何もしてないマチュニャアンが起動できる辺りサイコミュと名付けているけど本当にサイコミュなんだろうかオメガサイコミュ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:41:54
こうなったらシュウジもジークアクスに乗ってもろて…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:47:03
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:48:06
キラキラの中心からの距離で背景の色が異なっているようにみえるね
中心に近い順から
黄色(シュウジ)>青緑(マチュ)>紫(ニャアン)
ゼクノヴァの大元(キラキラ)に近いかどうかの程度の差じゃないかと推測できる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:46:28
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:00:50
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:50:54
なんでララ音はニュータイプにしか聞こえないんだろう
ララァがエルメスで艦艇沈めているときにみんなにララ音聞こえているのに - 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:11
正史ララァと違って発生源がこっち側にいないからOTにまで届くには出力が足りない、とか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:51:25
マチュ、シュウジのは奥行きがある感じでニャアンのは深淵って感じがする
- 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:46:59
やっぱ色的にニャアンのは危険な気がするな