声優の恋人バレや既婚者バレで発狂するのが理解できない

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:24:36

    好きでも会えないし付き合えるわけないからどーでもいいしむしろ恋人や配偶者いた方がエロくて興奮する
    梅原裕一郎の既婚バレと伊東健人の既婚子持ちバレはエロすぎて興奮した

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:27:37

    石見ちゃんと前田ちゃんのやつでも興奮してそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:39:24

    発狂されるからよけいに隠してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:43:56

    >>3

    これなんだよな

    声優にドル売りを強要した事務所とかそれを一番に歓迎したファン側にも問題があるんだけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:02

    だって今恋人バレしたら間違いなく情報漏洩疑われるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:48:50

    ちょっと前までは閉鎖的な業界だった名残で当人が隠したいならほぼ漏れなかったんだけどな
    半端に芸能人化して関わる人が増えたからその慣習も消えてしまった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:33

    普通に結婚して公表しないまま現役バリバリの人知ってるから
    変な幻想とか持ってないなぁ
    ただ伴侶は真っ当な人を選べよとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:37

    ぶっちゃけガチ恋営業って儲かるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:47:24

    素直に祝福するor弄りに留める人がマジョリティになっただけ一時期よりは大分マシになったと思う
    あの人の悲劇は繰り返したくないんだ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:50:49

    実写俳優や芸人だと不倫とか略奪婚とかでもなければ何も言われないのが当たり前だから羨ましい
    ファン層の違いなんだろうけど、そのファン層が欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:51:51

    >>8

    やり口がホストとか嬢に寄ってきてるのがな

    パトロンに893でもいるってのかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:53:16

    いきなり結婚まで行けばセーフみたいな論調あるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:54:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:55:47

    相手が筋肉バキバキだと文句でないよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:59:51

    >>13

    仕事とか会社ってのは昔からそういうもんだよ

    「いい人材」ってのは「(会社にとって都合が)いい人材」の言い換えなんだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:00:31

    そういうファン層を相手にしなきゃいけないのが、声優の地位が中々上がらない理由だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:35:36

    梅原裕一郎、大塚剛央辺りはあまり炎上しなかったけど伊東健人はかなり燃えてた記憶ある。女に好かれそうな可愛い顔してるからリアコ勢多そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:57:30

    他のジャンルの芸能人に比べて、ファンが自分に都合の良い人形を求める傾向があると思うから深刻
    特に女性声優は賢い人が嫌われがちで高学歴の若手が売れにくい構造してるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:23:48

    >>16

    自分が産む女性は特にだけど、隠すの大変だしな

    ちゃんとしようとすると普通のアイドルや俳優より人生に大きな制約が掛かるとなったら、まともな成り手も減る

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:30:35

    >>16

    早くに結婚できてたり子沢山の声優さんの大体が実写出身者という闇

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:43:55

    オカダ・カズチカを倒して三森すずこと付き合うのは難しそうなので、三森すずこを倒してオカダ・カズチカと付き合う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:59:17

    女性声優は昔みたいに他の業界の有名人と結婚というのが殆ど無くなったのが怖い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:10:10

    発狂するほど画面の向こうの相手にのめり込んだことないけど
    「恋人バレはディズニーで目の前でミッキーが着ぐるみ脱いだようなもん」って言われてるの見てから成程なあと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:31:49

    別に結婚しようが不倫しようがAV出演がバレようが降板される方が好感度下がるんだよな
    中の人のパーソナリティなんて気にしないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:41:23

    宮野さんとか結婚したときのファンのやべぇ誹謗中傷とかみてるとわかる。そりゃ結婚するの隠すわと(浅沼晋太郎さんも結婚してるの隠してたな)

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:02:09

    >>16

    特に女性の場合、最近は男性の都合の良い自主性のない頭の悪い女性として振る舞わないといけないのがキツすぎる

    何か意思のあるような発言するとすぐ嫌われるし

    これじゃ、実写俳優やアイドルより影響力ある若手が出て来ようがない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:03:01

    そもそもガチ恋営業ですらない声優をガチ恋営業の論理で断罪する傲慢さよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:04:40

    >>25

    宮野の時にあれだけやった前科ありながら

    隠したらガチ恋認定はどの口で言ってんだって感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:15:26

    不倫はともかく、既婚者バレや結婚発表くらいなら表立って文句言う人は昔より減ったと思うけどな
    ファン層が広がってヤベー奴も増えたけど、まともな一般層も増えたから相対的にガチ恋比率は減ったように見える

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:18:48

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:38:16

    >>29

    結婚出来ないネタでいじられてた松来さんが亡くなったのもデカイ。トレンドに名前載って遂に結婚かな?と思ったら、結婚する前に……。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:09:20

    へーうめめって結婚してたんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:33:20

    >>25

    こんなこと言ってる奴がいたらしい

    1(中)完全にキレた 事務所に抗議してくる 今の私は阿修羅をも凌駕する存在だ

    2(二)ねえ嘘って言ってお願い 神様お願いします もし嘘ならなんでもいたしますから なんでも差し上げます

    3(三) これ、うちらが訴えたら宮野終わりだよ。勝つ要素が宮野には1つも無いもん

    4(一)お腹の赤ちゃん今すぐ死んで!

    5(DH)その精子を私にも分けて欲しかったよ…

    6(遊)額に666でも刻印しとけ、悪魔の子

    7(左)どうせ相手の女、円kかなんかだろ。きっと性病持ちだよ。

    8(捕)相手の女、一生恨んでやる。でも真守のファンであり続けていくよ

    9(右)流産はしろ。仕事も失え。お前がどんだけ恵まれた環境にいたか後悔しろ。本気でむかついてるわ。

    (投)え・・・マジネタじゃんなにこれ。・・・何が真正面から向き合う?最低の背徳じゃん 流産しろよ悪魔の子

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:34:13

    よかった…推しの子孫が出来るんだ…って安心しないの??

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:36:04

    最近は喜ばないやつはファンじゃないとまで言われて肩身が狭い
    オタクは黙って離れるしかできない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:36:19

    うまく言えないけど結婚報告は素直に祝福できるし嬉しいけど週刊誌とかゴシップ系で恋人バレや既婚者バレするのはちょっと嫌かもしれない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:36:28

    >>33

    男オタクのコピペはひたすらキモくてネタにされてるけど女オタクのはヤバすぎてネタにもならんな 純然たる悪意

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:36:32

    発狂する奴の方が金銭感覚も狂ってるから
    ホストとかも刺されない範囲でいかに金を出させるかのチキンレースだよ、ゲーム性がわかりやすいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:37:43

    >>33

    これなんかほぼ同一人物がネタ半分で書き込んでたって割られてなかったっけ?

    いやネタだろうが内容がカスなのには変わりはないんだけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:39:36

    ツダケンもずっと妻子持ち公表しなかった理由に「売れる前の若い頃にマジのトラブルがあったから」つってたし、山ちゃんと結婚した時の田中理恵もガチのヤバイやつに舞台挨拶中に襲撃されてるしな

    ネットが荒れるくらいならかわいいもので、リアルに行動力がある頭おかしいやつは残念ながらいるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:39:41

    声優オタクなんて若いうちに彼氏バレしたら発狂するくせに推しが独身のまま年齢重ねたら「行き遅れおばさん」みたいなことを平気で口にするドブカスだからな
    こんな奴らに義理を立てる必要なんて微塵も無いと思うんだけど一番金になるのもそういうカスどもっていう客商売のジレンマ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:44:24

    有名になる前に結婚してたおかげでほぼこういう騒動とは無縁だった千本木彩花

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:46:06

    >>39

    うん >>33 のコピペ打線のやつは当時のスレがID出るタイプだったから3・4・5・6・7・8は同一人物の書き込みで、そいつは他のレスから明確に宮野ファンのふりをした煽りカスだったのが分かる


    残りの1・2・9・投は知らん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:53:04

    A○騒動あった頃恋人バレ程度じゃ炎上しないって空気になったけど最近はまた恋人バレで炎上するようになってんのか
    って思ったらA○騒動も10年前なのか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:33

    「こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった」
    これだけは本当に好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:57:29

    >>44

    男オタクって9割性欲だからAVバレなら喜ぶ層も多いんだよな そういう意味では彼氏バレの方がダメージ大きいという奇妙な逆転現象

    まぁ例のAV騒動は黒乳首とかそっち方面でネタにされたけど…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:11:01

    弟の存在をアッピルし始めたら疑えの法則

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:14:46

    5(三) よくこんな乳首で声優やろうと思ったな

    ネタにしても秀逸

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:16:39

    元日に一斉に結婚報告する戦略が浸透してるので年越しが怖い

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:17:22

    犬を飼いはじめたら身構えろってのは聞いたことある

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:49

    これ近年だとネットで騒いでるから目につきやすいけど昔からあったことなんだよな
    それも昔は本人に直接接触して被害与えたりしてたからな…
    草尾毅はそれで一度婚約が破談になったとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:23:48

    ・料理に凝りだしたら結婚フラグ
    ・弟の存在アピールは結婚フラグ
    ・犬を飼い始めたら結婚フラグ

    これ以外にフラグってあるんかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:24:02

    >>51

    まあ草尾さんは女遊び激しかったし因果応報というか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:24:14

    宮野ファンの発言打線について掘り下げたら当時の女オタクアンチの異常性に繋がるんだけどそこはみんなあんまり掘り下げないよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:26:34

    声豚を叩きたい気持ちが先行しすぎてありもしない炎上で騒ぐやつが多すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:30:27

    ご年配の声優の方ほど女性関係だらしないイメージある、アムロとかカカシ先生とか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:32:15

    声優関連の話題になると急におじいちゃんおばあちゃんが湧いてくるのが面白い
    普段どこに隠れてるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:36:40

    >>56

    井上和彦はレジェンドすぎる

    ちなパイプカットしたってのはデマ、本人が言ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:37:03

    声豚が声豚を罵る醜い構図
    ブヒブヒうるせえよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:04

    文春が売れる理由がよくわかる
    結局人間の多くはゴシップ大好きなんだよな
    もちろん俺も大好きだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:37:36

    >>57

    例えば今放送中のアニメの話するに当たって年齢が見えやすい発言に繋がらないだろ?

    声優の出演作そのもの以外の話は見てきた年代がわかるから年齢が見えやすいだけ

    普段からジジババは結構いるんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:45:07

    気持ち悪いこと言うけど、ぶっちゃけ「誰と付き合ってるか」で祝福するかどうか決めてるわ
    一般男性や結果出してる有名人なら祝福できるけど無名の同業者で実質ヒモと化してるやつとかが相手ならちょっとキツイ
    叩きはしないけど応援するのもやめてしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:27:58

    >>36

    最近はSNSバレも多い

    朗読劇で演奏した楽団の楽屋に声優が挨拶に来たって投稿からそこに奥さんが所属してるって特定して色々とバレた人いたわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:34

    最近は純愛ならセーフにまで基準下がってるから…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:42:12

    >>50

    大谷翔平も飼い犬の存在が判明したら「実は恋人がいるのでは?」と推測されてたくらいだからな。実際当たってたわけだし。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:44:44

    いや誰か>>1の屈折した性的嗜好に突っ込めよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:55:56

    >>63

    ちょっと面白いなそんなパターンあるんだ

    それで特定とかするのはちょっと気持ち悪いけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:59:43

    >>40

    田中理恵襲撃ってマジと思ったらマジなんか、怖 

    好きな人が結婚した→襲撃したろは理解できんわ

    結婚相手襲撃なら百万歩譲って理解できるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:13:41

    >>62

    めちゃくちゃファンでもないのに2.5俳優の相手と言われてるまゆゆや赤西と撮られたアリスにそいつはやめとけよって思ってるぐらいだから相手ってあるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:10:15

    >>54

    当時のアンチスレとか炎上したファンスレ魚拓持ってくるならまだしも打線は>>43だから

    それで女オタクと大きな主語で語るには個人の異常性が多いでしょ

    彼氏バレした男オタクの有名なやつだってあるし、オタクは男女ともに異常だなあって話ならわかるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:14:02

    文句言ったことないけど
    「彼氏いないですぅ」みたいな路線で売ってたのにいたら落胆する気持ちは分かる
    要は気持ちの持ちようよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:15:42

    >>25

    あれ田村ゆかり板の奴が書き込んでたのバレてるのにまだ信じられてるんだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:18:56

    じゃあアイドル売りしなければいいのにっていうのは言っちゃダメか?
    ソロアーティスト活動でも水樹奈々や坂本真綾の路線なら俺たちのアイドルが裏切りやがってって方面のオタクが付きにくいと思うんだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:21:09

    >>40

    ツダケンに関しては声豚うんぬんより小劇場系若手舞台俳優とおまいつ舞台ファンの距離の近さの問題だと思う

    役者が物販に立ったり半ば色恋営業みたいのにもなるわけだから

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:24:57

    >>62

    結婚してたこと自体はそっかー程度だけど結婚相手の素行が酷いと「なんでそんな人と結婚したんや…」って言いたくなる気持ちある

    余計なお世話なんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:38:08

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:40:28

    >>65

    そういえば野球が今よりはるかに身近だった時代は独身でイケメンな選手は女性ファンからアイドル並みに持て囃されていたけれど

    結婚した途端にみんな潮が引くように去って行って別の若い選手に乗り換えていたらしいな

    結局アイドル応援する人達なんてどの時代でも根っこは同じ気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:41:00

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:41:37

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:43:22

    >>71

    まあキャラ付けよな

    今時ぼっち売りとか恋人いない売りは厳しそう

    決めつけるのはアレだけどそんな人が声優目指すのおかしいし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:45:08

    大半はファンでも何でもなく
    結婚されたり子どもが生まれたのがYahooニュースに上がると湧いてくる「誰だか知らないけど~」って
    言ってくる連中と同じで
    叩く理由ほしくて手ぐすね引いていたところにいい叩き棒が見つかってここぞとばかりにやってくるイナゴだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:45:35

    >>73

    水樹奈々がセーフなら大抵のアイドル売りはセーフなのでは?

    基準がよくわからない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:46:30

    とにかく
    発狂するやつもこんなもんをスクープと思うやつも生きる価値はない

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:47:36

    >>81

    馬鹿はニュースが好きで、ニュースは内容よりもニュースとして取り上げれば馬鹿はそれをニュースと認識して触れ回る

    この悪循環

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:47:56

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:48:08

    プライベートで犯罪とかしてないなら別になんでもいい

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:48:47

    >>84

    なんか最近のこの手のニュース関連は媒体と視聴者が新手のカルト教団じみてると感じる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:49:34

    >>85

    聞いてないことべらべら言い出すなよ関係ないだろその話

    チラシの裏に書いててよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:51:07

    ゴシップ誌はなぜかここ最近宗教じみてるとはマジで感じるな
    信 者に自分たち守らせて貢がせて自分たちの王国作ろうとしてない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:51:57

    大昔だけどフライデーが会員みたいなことやっててマジで宗教化してたなぁ
    ちなみにオウム真理教の一件で何故か解体した

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:52:14

    >>1

    これカテゴリアニメか?

    3次元よりの話では

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:21

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:38

    「俺は悪いことをするやつをとり上げるだけ」と言う奴らは大体身内には甘い

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:22

    >>91

    だねぇ

    タイトルに発狂とかつけてるしアニメオタを釣りたいからあえてカテこっちにしたとか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:25

    >>91

    せやね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:28

    >>92

    そもそも大量に処女中を生み出した秋元康がアイドルと結婚してるという矛盾

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:44

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:55:26

    >>96

    大草原

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:56:18

    危ないやつ相手には商売しないほうがいい
    マジで日本のアイドル文化は狂ってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:57:33

    >>73

    アイドル売りやガチ恋売りしてたにしたって度を超えた誹謗中傷や挙句リアルでの襲撃とかがあるんでなあ

    期待や信頼裏切られたとかって怒りや落胆、悲しみ、要はマイナス方向の感想までならいいと思うよ それは当然だし声優や会社側にも受け止める義務があるまであると思うよ

    でも死.ねだのや、そこまでじゃなくても単なる罵詈雑言はだめよ 罵倒と感想は違う 襲撃は論外

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:57:36

    >>96

    そらあの汚っさんはそうやろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:57:39

    >>99

    そもそもドル売り認定が異常なのでは

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:58:52

    >>102

    嫌味とかじゃなくてごめんまじで俺察し悪くって。ほんとに嫌味とかなしでおしえて

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:59:18

    >>96

    気色わりいなあのジジイ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:59:32

    騒がれ方の大小関係なく恋人結婚バレしたら一気にグッズもライブも売れなくなるんだから隠すのは仕方ない
    リアル売りしてればどうしてもそうなるんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:00:05

    推しの幸せを願えない奴って本当にファンなの?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:01

    ドル売りするなつってもいうて根本的にはアイドルであることとパートナーいないことって=でもないやろって思うが

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:09

    むしろ推しの結婚は嬉しい!俺!

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:24

    アニメが好きだったら声優も好きみたいな風潮もどうなんよ

    興味なかったら既婚でも恋人いてもどうもならんはず
    キャラが好きなだけで声優はそんな興味ないやつもいるはずだけど、声優が結婚=アニオタ発狂みたいなイメージあるのおかしいよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:24

    >>107

    なるほど!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:29

    >>105

    それに加えて恋人が誹謗中傷された前例もあるしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:01:52

    >>77

    まあ後を濁さず潮を引いてくれるならいいんでない ファンになる理由も自由だしファンじゃなくなるのも自由よ

    濁してごちゃごちゃ言うのはダメだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:02:15

    荒らし目的のスレ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:03:06

    >>109

    あれね

    トリックがあるの

    そもそもその話題でうるさいやつはずーーーーーっとその話題を連呼するの

    そんでね、どんな言葉でも連呼すれば人は怒るわけ。それこそカレーパンおいしかったでもね。


    そして連呼してる事にキレれば「アニオタがキレた!」とアフィカスが騒ぐ材料にできる

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:04:38

    まず人気商売するなら結婚や恋愛するなって意味わからんだろ
    なにがどう『なら』で繋がってんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:04:39

    >>107

    結婚匂わせるアイドルって引退の可能性高いからファンの金払い悪くなるんよ

    本人というよりは事務所やレーベルの都合

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:05:08

    >>114

    あーあるある

    なんかわかるわそれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:05:15

    >>116

    それなら事務所やレーベル側の文句が出るだろ

    ファン部外者じゃん

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:05:33

    アニメカテでする話題でもないしカテ違いでお問い合わせしとくべ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:06:09

    アニメのイベントとかならまだしも声優個人のオタクになるのって結構独特なオタクだしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:07:20

    そもそも社会生活を営む個人としてご結婚される先達方がこれほどいる時点で荒れることはあるのかというか それ前提として楽しませてくれてるだけではというか

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:12:29

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:25:36

    >>122

    反応集対策としてオウム真理教の話題を出すといい

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:29:08
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:40:22

    そういう層ってもう女Vtuberファンに移ったんじゃないの?
    ちょっと前の彼氏バレしたラブライブ声優だってごく一部の厄介ファンが悪目立ちしただけで本人はノーダメじゃん

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:42:49

    >>107

    でもアイドル売りしてる声優やVtuberってみんな彼氏や旦那いないって言ってるじゃん?

    嘘ついて騙す方が悪いよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:11:00

    >>126

    馬鹿

    そもそもいないと明言するやつはいないよ

    腐女子の自演じゃねーんだぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:11:58

    >>125

    そもそもそういう層やそういうのすっぱ抜く側が社会から追放されてるからそっちにも最近はあんまりいない

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:12:47

    最近は熱愛とか不倫とかに言及する=蛆虫のムードが完成しつつあるのが社会が良くなってる部分だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:29:28

    >>129

    言うほどそんなムードあるか?

    それこそ声豚の間だけじゃね?

    永野芽郁とか現在進行形で死ぬほど叩かれてるぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:40:04

    >>130

    そもそもゴシップ全体が社会から見放されつつある

    主にサッカー選手の問題のせいで

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:44:24

    なんか最近今まで芸能ゴシップ刷ってた奴等が社会のあぶれ者みたいになってきたのは最近感じる

    おじちゃんおばちゃんのインフルエンサーが昔のノリのまま熱愛に食いつくと炎上するし

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:45:25

    >>131

    これまで何度も同じようなこと言われてきたけど結局多くの人が文春の報道大好きなままじゃん

    結局世の多くの人は「いやあの時のマスコミは酷かったけどこの人は本当に悪い人だから記事にされて当然だ」とか言ってゴシップを肯定するんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:47:08

    >>133

    も…もう物理的に会社を潰すしか無い……

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:47:44

    スレ削除されないな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:48:47
  • 137二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:04:48

    >>133

    そうかな?司法に逆らったりフェ◯ニストや過激な政治思想寄りの記事ばっかり書いててかなり信用失ってるよ

    未だに好きな人たちは過去にすがりつく老人かカルト教団の信徒みたいに崇めてるのばっかに感じるけどね


    テレビとつるんで好き勝手してた奴らが、今更テレビを尻尾切りしたところで助からないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:42

    そういや雷句誠先生にバイク雑誌語って偏見報道の為のゴシップ記事書こうとして本人にバレて搾り取られた雑誌あったな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:13:16

    >>126

    なら彼氏や旦那いないって言ってない声優やVはドル売りしてないって認めるんだな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:22:16

    >>87

    みたいじゃなくて新手のカルトなんだよ

    推しを崇拝することが自分のアイデンティティになってる人たちなんだから

    そうやって崇拝することで「崇拝対象すら持たない凡人如きとは違うんだ!」って心理が働くわけ

    そうすることで自分を守ってるのよ

    要するに「それが無いと自分は何もない存在」ってバレるのは勿論自分でも認識するのが嫌で仕方ないんだ

    「何もない自分」から目を逸らす現実逃避のダシにしてるだけなんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:48:45

    >>131

    >>132

    そのせいでガチの犯罪が起きても見過ごされるようになり、昭和の倫理観が帰ってきました

    めでたしめでたし

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:54:07

    >>80

    そこまで社会的スキルとか能力のある人が目指すようになって尊敬される仕事になったはずなのに、若手を使い捨てる為にやらせてるんだよな

    賞味期限のシールを貼るみたいに

    いずれバレるのを繰り返してこういう議論になって、「声優に関心持つの止めよう」って風潮になって更に若手の知名度落ちて声の仕事すらも実写タレントや後から来たVTuberに取られるようになり、残りを外国にも名の知れた大御所が貰っていく

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:58:33

    報道の自由ってやっぱり要らないよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:00:27

    >>11

    女性に関しては最近の露骨な若手のエロ売りとか見てると嬢みたいになってきてると思う

    男性は売れたらすぐ結婚する例増えたからそうとも言えなさそうだけど、すぐ使い捨てられるようになったのは不安

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:06:03

    近年はそうでもないけど女性は結婚したら家事育児優先で活動控えめになったりするからファンからしたら複雑だよなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:08:24

    >>145

    そのまま引退のケースも多いからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:08:40

    >>140

    ごめんね

    ドルオタに対してじゃなくてゴシップ好きに対してカルト教団みたいって言ったの

    ドルオタも問題だけどさ、

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:09:46

    >>141

    なんかムキになってるところ悪いけどここ最近マスメディアが衰退して困ったことあった?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:10:21

    >>66

    ダイバーシティってことで……

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:10:35

    声優は実質としては俳優なのに、既存ファンから求められてるのがアイドルで業界側も大御所と実写上がり除いて消耗品扱いだから歪んでるんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:10:44
  • 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:11:43

    >>148

    不思議なことにマスメディアが崩壊すると治安が悪化するどころかメディア側が率先して治安乱してたせいでなんもないという

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:12:56

    まとめ用のスレあるある
    スレ主が自分の思い通りにスレが運ばないとキレ出す

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:13:48

    このイカれてるレベルのマスメディア神格化はどこから湧いてくるんだろ
    普通にこえーよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:14:17

    早くスレ消えればいいのにね
    規約違反なレスも多いし

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:17:07

    >>154

    例えば芸能人が悪いことをすることによって、何も努力せずとも自分の地位が相対的に上がったりした気になれるわけよ

    それは麻薬のようなもので、それにハマるとこうなる


    まあ一説によると「そもそも他人のプライベート詮索がそもそも社会に刃向かうだから相対的に社会規範から外れていっている」らしいけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:17:32

    >>155

    スレ主が馬鹿だからしゃーない

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:19:27

    >>152

    文春が何もしなかったらフジもこんなことになってないぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:19:42

    >>157

    悲しいなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:21:59

    >>158

    すみませんねじゃあどうして今まで黙ってたんですか?

    まさか今の今まで証拠集めしてた訳じゃないですよね?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:23:22

    >>156ちゃん、ほら図星付かれて>>158ちゃんが怒っちゃったじゃん

    ごめんなさいしよ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:23:55

    >>160

    ジャニー喜多川もだけど完全に尻尾切りで自分だけ助かろうとしてるんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:24:51

    あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容じゃん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:25:11

    マスメディアあるある
    自分たちとお仲間の汚い事は全力で庇う

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:26:30

    テレビや芸能が汚職まみれな時点でマスメディアも同レベルに汚れてるに決まってるだろもちろんお互いに揉み消しあってる

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:27:02

    何かオールドメディアが死んだ気になってるけど、まだ害を振り撒き続けてるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:27:53

    >>165

    じゃあ声優界も同じだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:28:31

    >>166

    もちろん死んではいないだけどもう正義でも人々の代表でもなくてただの反社会的勢力とそれを支える支持者達くらいになりつつある

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:29:17

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:30:36

    >>167

    もちろん

    そしてそんなオールドメディアをわかってて応援する貴方もまた反社会的勢力の一員だ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:31:26

    規約違反のレスばかりのスレが完走しそうとかいう地獄

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:31:37

    >>168

    じゃあ何で取り締まられないの?

    政府や警察は何してるの?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:37:26

    >>168

    あなたが信じている正しさは、他人の不幸で出来た砂糖菓子

    甘くて刺激的だけど栄養ゼロのくせに依存性だけは高いそして、食べ過ぎた頃には、己の人間性がカロリーオーバーで破綻していることに気付くんです

    自分が正常だと語りたいなら、まず己の快楽としての“断罪欲”を見つめ直すといいです

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:38:44

    >>173

    そこそこ上手いこと言ってるけどレス先間違えてるのが惜しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:39:35

    >>173

    古美門みたいで草

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:59:16

    話戻すけどXにこれもう誹謗中傷だろみたいなアカウントあるよな
    名誉毀損で訴えられねえかと思ってる

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:09

    >>34

    その子孫が自分や身内の子孫の領主様になるだけだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:44

    オールドメディアは信用できないけどオールドメディアより信用できるメディアは殆どないってことを理解出来てない人わりといるよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:39:26

    >>178

    政府管理の国営メディアがあれば文句ないんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:57

    >>179

    あっても文句言いそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:49:05

    >>77

    ちょいとずれるがプロレスには「男は団体につき、女は選手につく」っていう格言がある

    花形選手だった武藤敬司が全日本プロレスに電撃移籍した時武藤ファンの女がこぞって全日本見に行って驚かれていた

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:54:53

    さっきあったスパムのスレは消えたのにこのスレは削除されないのか……

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:59:31

    >>181

    野球もそうだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:06:32

    伊東健人子持ち既婚者だったのこのスレで知って草
    結婚してたことにはまあしててもおかしくないわなで終わったけどここで知った事実が面白い

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:44

    >>178

    そもそもメディアなんてどれも信用に値しないんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:34:40

    >>184

    俺も>>1で知ったわw

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:10

    お相手がSNSで色々匂わせてしまう考えなしの間抜けだったりすると大丈夫?情報漏洩とか起きない?になる

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:48:41

    >>167

    その通りだし何ならもっとひどいかもな

    身内人事や縁故起用職権濫用だって日常茶飯事のお仕事無法地帯よ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:21:15

    >>173

    チクチクこえてグサグサ言葉じゃん

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:24:52

    文春だか新潮の編集長が夜中中学生と歩いてたのが激写されたとしても誰も騒がないオールドメディアなんてそんなもんだ
    そんなもので自分の正しさや快楽を得てるなら考え直したほうがいい文字通り生き恥だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:30:44

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:14:25

    >>189

    特徴ある文体してること自覚してないのかな

    櫻井孝宏の過去の盗作の話した時も出てきた

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:37:29

    >>35

    当たり前のことだろ

    推しの幸せを祝福出来ない者はファンに非ず

    何を今更世界の共通認識を言わせるんだよ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:38:34

    もう完走間近だし埋めるか

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:38:48

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:39:43

    地獄だったな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:39:56

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:40:07

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:40:15

    >>190

    所詮は人間よな

    信じるだけ無駄だし正しさなんて主張する資格は誰も持っちゃいない

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:40:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています