- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:34:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:36:19
ニカ、ロビンは勿論だけど
プルトン設計図記憶してたフランキーもそこそこ厄ネタよね - 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:02
ロビンじゃないかな?
絶対に隠したい空白の100年を唯一読み解けるんだし - 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:04
推定当事者であるイム様的にはガチのトラウマなニカの方が鬱陶しいけど世界政府という組織としてはロビンが鬱陶しいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:34
麦わら一味が厄ネタ説
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:38:52
ロビン
頭の中にどんな情報を持ってるかわからないし、それを簡単に他者に広めることもできる
政府にとって不都合な情報を世界中にばらまく恐れがあるからニカよりも邪魔だし死んだ方がいいと思われてるだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:41:33
どっちも寿命死待ちできるかもだけどロビンが他の誰かに読み方を教えるかもしれないと思ったらロビン優先じゃないかな
最悪ルフィが死んで次のニカ能力者ができても覚醒できなければいいわけだしな - 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:42:36
ニカ→個人の武力の最高峰、旗頭としての影響力(炎帝サボみたいな)
ロビン→読み方を広め始めたらいよいよやばい - 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:44:00
ベガバンクがやってたみたいに全国放送でさ
ルフィでもわかる!ポーネグリフ読み方講座とかやれば政府はあたま抱えさせれるな - 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:45:06
ロビンだろうなあ
エニエスロビーで潰す絶好機だったのに逃したし - 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:16
理性ではロビン
感情ではニカって感じ
ニカはどうあっても世界に一人だけどロビンは最悪読み方を他の人にも広められるからそれを防がないとまずい
でも何百年も逃げられ続けたニカ相手に飲まされた煮え湯は抜きん出てるだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:54:14
ここまで満場一致のニコ・ロビン
すげぇな まるで危険人物しゃん - 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:03:01
超危険人物だよ!!!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:13:56
ニカ・ロビンって言いたいだけかと思ったら結構真面目な話してた
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:44:49
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:25:44
世界政府としてはロビンのが厄介そうだけどイム様はルフィのが邪魔って思ってそう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:55:08
昔何があったのかわかったら手のひらクルーするかもしれんけど現状ロビンの危険性はほぼ原作で出されたからな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:00:22
何か憎しみがありそうだしな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:22:19
ロビンだけどルフィ倒さないと討伐できないからな
優先度はルフィのが高い - 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:24:44
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:36:02
古代文字って特殊な文法とかがあるのかな?
あの文字一つ一つに読みがあるなら
〇→あ・☆→い みたいな早見表作れば一気に広がりそう - 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:34:59
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:37:10
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:01:36
ロビンもルフィも政府のうえの人しか驚異がわからんのも場を混乱させる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:20:25
ポーネグリフ読めるやつはちらほらいるけどニカは世界に1人のトラウマだからニカ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:05:01
ポーネグリフを読めるキャラは何人かいるけど、世界中の石を分析できてるのはオハラを引き継いだベガパンクとロビンのみで政府はそれをとても危険視していると思う
だからロビンかなぁ? - 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:06:31
モルガンズ「呼んだか?」
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:59:09
結局、ベガパンクがばら撒いたから…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:15:54
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:19:53
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:06:27
もっと格上の海賊への対処で忙しかったのだろうか?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:49:51
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:14:51
楽園側で暴れてた小物だから仕方ないのかもね
甘く見てたら四皇まで駆け上がっちまったわ… - 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:24:08
しかも2年間表に出てこなくてホッとしてたらそこから復活して四皇に駆け上がるまでが早すぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:35:42
ずっと捕らえろって命令してるしそのうち捕まるだろ…
→なんか20年捕まらないんですけど…
→なんか四皇の一味なんですけど……懸賞金上げとこ… - 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:25:40
高をくくった結果がな…それに革命軍との関わりも出来た
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:11:27
大海賊時代に対応出来ないのもそうだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:49:26
芽をだしてからえらいことになるまでが短かすぎる
侵略的外来生物レベル - 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:28:38
情報を広めるという意味ではロビンの方が危険だけど、誰にでも伝わって残りうるし一度広まったら何ら価値がなくなるというのもロビンの方ではあるんだよな
ニカは対象が一人だしゴムゴムの実のうちはまず現れないしっていう管理・対処のしやすさはある - 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:33:23
ニカは単独の戦闘力より信仰がやばいと思う
くまパパや巨人族みたいに信仰してる人達が本当にニカが現れたとなって一気に反乱起こす展開ありうる - 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:04:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:06:17
スレタイだけ見て一瞬ニカになるロビンを思い描いてしまった
- 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:07:31
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:30:12
確かに思う
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:13:44
ガープ「草」
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:51:23
昔はおでんもいたけれど モモの助は受け継いでないからな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:42:22
忘れられがちだけれどそう
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:49:24
フリーレンで長寿のエルフは問題を後回しにしがちってあったけどイム様たちも800年生きてたら普通の人間の時間感覚とか無さそう