えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:43:32

    リアルタイムでプレイした子供達は割とニビジムで苦戦したんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:44:20

    ネタだよ
    その次のカスミで詰むけどニビジムは半減だろうがゴリ押して突破できるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:44:52

    リザードはですねえ…
    なにっフシギダネやゼニガメスタートでも結局カスミにボコられている

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:00

    攻撃ポッポなせいで傷薬で回復しながらの火の粉連打で突破される
    そんなイワークを埃に思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:08

    ネタだよ
    ガチなのは道に寝転んだジジイで詰んだ方だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:48:15

    この手の話って小学校低学年か高学年かでかなり違うし楽にクリアできた奴は過去の小学生に向かってマウント取り出すして収集つかないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:28

    こんなパワフルな見た目で攻撃がポッポと変わらない、そんなスレ画を埃に思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:36

    >>6

    小学生だろうが傷薬使えるなら負けるわけが無い伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:52:18

    やれっ
    ニドラン

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:53:07

    スレ画といいダグトリオといいマルマインといいステータス配分がストーリーに出てくる時用に特化しているポケモンが初代には多いんスよね
    だったらなんでその優しさをスターミーに分けてやれなかったんだ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:55:02

    明らかにスターミーだけ異様なんだよね
    ヒトカゲ選んでたせいで誰一人手持ちが耐えられずコイキングを15まで育てて体当たりと傷薬連打で突破したワシに愚かな過去…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:59:09

    ピカチュウより遅いとかバブル光線でも効果は抜群じゃなければ死なないようにしてあるとかなら分かるのだよね
    この早くて攻撃力があるステータスは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:02:57

    >>8

    売れるアイテムは全部お金にするぞ!ショップへコ゚――――っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:12:11

    >>9

    怒らないでくださいねニビで43レベルにまで育てるなんてバカみたいじゃないですか忌憚の無い意見ってやつッス

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:14:18

    第一世代の定石だ
    特殊と特防が一体になっているから特殊攻撃が強いポケモンは異様に固かったりする…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:16:50

    初代仕様だとスターミー535も有るんだよね
    おそらく出てくる場所が間違っていると思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:27:16

    お言葉ですがピカチュウ版でやってたワシは詰みかけましたよ
    たいあたりやひっかくやつばさでうつとかしか対抗策ないしピカチュウは役立たずだし物量作戦でクリアしたんだよね

    マンキーが捕まえられるとかわかるわけねぇだろコラッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:30:04

    >>17 マンキー…糞 エンカウント率が低くて普通にやってたら会わないんや

    ニドラン…糞 にどげり覚えるなんて知らなかったんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:32:43

    >>16 手加減してバブルこうせん撃つのも楽じゃないんやで なみのり撃たない優しさをリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:33:27

    >>18

    ニドランがにどげり覚えるならひたすらレベル上げしてたのになぁ…

    ワシは知らなかったんだ手持ち六匹でたいあたり作戦しか思いつかなかったんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:39:51

    わ…私は…手前のボーイスカウトのディグダとサンドにボコられた過去があるんだッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:47:45

    不思議やな
    火の粉で楽にゴリ押せるのに昔苦戦したという思いだけは覚えてるのはなんでやろな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:48:52

    まっ草タイプにはたいあたりしかしてこないからバランスは取れてたんだけどね

    >>12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています