【ネタバレ注意】カタシロReflectについて今更語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:49:12

    ⚠️カタシロReflect見てない回がある人は絶対に見るな今すぐブラウザバックしろ
    既存のカタシロReflectの感想や各カタシロ後のストーリー妄想、「このライバーにやってほしい」など
    何か問題があったらすぐに消します


    それぞれのライバーの最後の選択はもちろん途中の質問の回答にも個性が出てて良いよね
    個人的には委員長の答えが最高に委員長してて好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:02

    ユメオシロをずっとずっと待ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:10:47

    シャチョシロ
    あの漢気がどう活かされるのか見たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:30:54

    星川の最後の決断が好き
    まだ見てない人でいうとエビオとかの反応気になるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:31:11

    夢追のって延期になったままだっけ
    夢追の選択見たいよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:31:51

    エビオは多分ドーナツの穴とか見てるに譲る派なんだろうけど、反応は気になるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:45:28

    フレンのカタシロ見てこの人のことずっと追おうって思えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:19:03

    レオスがマッドサイエンティストのレオス過ぎて良かった
    全部終わって家に帰って自分のクローンの培養機を前に「相談してくれれば譲ってあげたのにねえ」って言ってて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:29:07

    レオスシロの終盤の教授と一定の距離保って睨み合いながら「今、何を考えている」て話してたのが印象的だった
    同期2人だからできた演技だったよなあアレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:34:09

    力一はクライマックスも然ることながら全体通して本当笑いとシリアスが絶妙だった
    そんで医者に対して言って欲しい事を言ってくれた
    気持ちは分かるけど
    同情は出来るけど
    って他の人を見てた時思ってたから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:36:00

    ハルシロ、囚人のジレンマの回答と最後の医者とのやり取りが凄い印象的だった
    自分なりのただしさを確固たる軸として持ってるひとなんだよな甲斐田さん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:40:22

    >>7

    アユムちゃんとのやり取りがひときわ印象的だったな

    フレンのは二人とも主役だった感じする

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:47:48

    甲斐田と星川は最後の答えに迷いがなくて印象に残ってる、結果も考え方もそれぞれだけど曲げられない軸を感じてかっこよかった
    逆に葛藤の面でいうと委員長と力一が印象的で引き込まれた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:43:14

    >>4

    >>7

    普段プロレスしてるほしふれんずが同じ「自分の外見に誇りを持ってる」って価値観からめちゃくちゃ正反対の結論に行き着いたのマジで後生大事に抱えて生きてる やっぱりお前ら仲良いだろ…!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:49:24

    フレン、レオス、委員長はめっちゃ印象に残ったな
    見たいライバーだと剣持かな どっちの選択も同じくらい取りそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:51:14

    星導が気になる
    元々記憶喪失ってのもあるけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:25:11

    セラシロがアフタートーク含めて凄い良かった
    セラフはセラフ・ダズルガーデンとして存在することが上手すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:46:34

    でろーんのカタシロ好きだ
    「得意でしょ?」の皮肉がたまらん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:51:06

    レオス・委員長・力一が好きだな
    あと叶のアユムに真実を話した上で選択させる姿勢もよかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:51:17

    甲斐田の最初からなんとなく察しててささっと進めていった後の最後のやり取りがすごく印象的だった。
    医者にちゃんと悪人だと言いきったのに自分も同じ立場なら同じことしてたかもしれないという医者に寄り添う姿勢を見せたりで、こういうとこが好きなんだよなと思ったな。

    あと同じ研究者でも自分の寿命伸ばすために研究してるレオスと人や国のために研究してる甲斐田の考えの違いや言った言葉も面白かった。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:47:09

    実は3分の2カタシロReflect出演者の七次元生徒会とかいうグループ
    2年生も何かの間違いでやってくれないかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:03:06

    すこやと教授の医者の違いも好きなんだよな
    すこやの方は完全にSAN値逝ってて我が子のために全てを尽くす母の凄み
    教授の方はまだ理性を捨てきれず我が子と患者の間で惑う父の苦悩
    それぞれ良さがあってとても良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:00:22

    裏でTRPG版を通過しててSKPもしてるから、絶対に実現しないことはわかってるけど、ンゴシロを見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:14:56

    時々親バカが出てくる教授の医者微笑ましくて好き
    まあその子を想う気持ちが大暴走を起こしてるんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:26:13

    ドーナツの穴実況見てテツシロ、リトシロが見たくなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:39:45

    石神は1個1個状況が説明されるたびにいいリアクションしてくれそうだし、最後の問いに真剣に悩みそうだから見てみたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:11:55

    フレンさんのこと大まかなイメージでしか知らなかったから精神性が献身と覚悟と優しさの女騎士すぎて驚いたし泣いた
    理想の女騎士だ…ってずっと刺さってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:51:13

    >>27

    わかる、普段はポンのイメージが強いけど頭の回転はめちゃくちゃ速いのと圧倒的光属性が見事に噛み合ってフレシロでは「全部話される前に察して自分が死ぬ覚悟もした上でアユムに『旅に出る』っていうベタすぎる優しい嘘をつく」って選択になってるの マジで 一生好きなもの食って幸せでいてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:59:43

    佐伯のカタシロが見たい
    マジで諸々ブレなさそうだけど対話の形でお出しされる佐伯の思考がマジで見たい
    あと子供との絡みも見たい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:30:05

    弦月見たいけど、設定周り見ると色々とシャレにならない可能性があるのが...

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:47:25

    >>30

    長尾の見たいって思ってたけど同じ理屈でダメだなこれ……ばるつは甲斐田でギリか……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:03:48

    リゼ様のカタシロ見たい!!!!!
    通話中シリーズやってることだし、絶対一問一問に真剣に丁寧に向き合ってくれると思うんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:16:51

    健屋医者がマジで怖くて好き

    ニジクイとかで見てる時はあんま気にしたことなかったけど、ああして見ると顔のパーツや衣装が大分ホラー寄りなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:25:45

    年齢が若いライバーが見てみたい
    委員長、でろーん、森中はアユムに寄り添った結果だったけど、おりコウとかはまた違った考え方をしそうで興味ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:13:16

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:20:01

    通過組の医者役、患者役も観たい
    叶さんの医者とか怖そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:21:43

    力ちゃんの医者役見たいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:21:36

    >>17

    記憶喪失のときの演技が凄い上手かった

    必要なこと以外は喋らない、情報は渡さない

    必ず工具の近くにいるのも警戒心が高くていい

    子どもに向けた言葉の中に優しさと重さが共存してて、察していたとはいえ決断に迷いがなさすぎる


    あとなんで患者が医者を論してるんだよ

    覚悟ガンギまりすぎる………

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:34:42

    レオシロは記憶の管理が滅茶苦茶上手かったなぁ
    「研究者だった」を思い出して声のトーンが一気に変わるの演技として最高だった
    オリバーがマジで「レオスくん複雑でいいな」を持ってるのを含めて完成度高かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:13:49

    >>30

    見た目が人外はギリいける(ちょまも本人PCでCoC版やったし)けど不死とかだときついかもしれないねえ

    そのへんのライバーはCoC版を自分っぽい一般人でやってほしいな〜と思っています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:07:20

    >>38

    1周回って医者が患者を諭す所までいったからな

    子供のために他人の人生をめちゃくちゃにする覚悟さえ決めたはずの医者が「もっと自分を大事にしなさい」と患者に諭す異常さよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:09:22

    サロメ嬢いつまでも待ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:34:45

    >>36

    レオスの医者見たい

    心療外科でそういう役とはいえ(恐らく)自分の心を犠牲にその日出会った患者を助けたレオスが自分の子供のために手段を選ばないマッドな父親になるの見たい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:39:33

    全部良かったけどその後が一番見たいのはミトシロかも
    「あゆあゆ、久しぶり」って言いながら感動的な感じで扉を開いて現れたと思いきや次のカットでは目からビーム出してる委員長、ポカーンとしてるけど数秒後には「何やってるのみとみと~!」って笑うアユム、ビームで壁を壊されたので普通にお説教の準備をするパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:13:56

    >>42

    >>37

    患者サロメ嬢・医者力一・アユムンゴでやってほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:04:44

    >>17

    カタシロとしても純粋にめちゃくちゃ良かったのはそうなんだけどものすごく「セラフ・ダズルガーデンのカタシロ」で好きだった、カタシロそのものとセラフ・ダズルガーデンの物語は直接交わってないはずなのにセラフ・ダズルガーデンの物語がシナリオにしっかり組み込まれてた感が凄くて見ごたえがあった

    殺し屋として業を背負って生きてきた前提の「3年も持つなら儲けもの」とか医者と話す時に工具をすぐ取れるように警戒してる体勢とってるのとか自分の名前のはずの「セラフ」を便宜上のものとして与えられた時のあんまりしっくりきてない様子(多分殺し屋だから他に名前あるんだろうな)とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:03:44

    あゆむと会話してる時の甲斐田が普段よりもっと優しい声になってて、小中高の教員免許持ってるを凄く感じられた所だったな。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:30:26

    TRPG好きな人のものは当然観たくなるけどカタシロは有名すぎてTRPG好きはVtuberになる前に既に通過している可能性が高いってのが最大のネックなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:27:24

    すこやと叶のDay2の腹の探り合いシーンがすごく印象に残ってる
    けして目を合わせることなくでもそれっておかしいですよね?そうだねおかしいねって言ってるあの緊迫感というか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:07:04

    >>41

    この辺の展開、医者役がSAN値ゼロ覚悟ガンギマリな健屋だったらまた少し違う流れになってたのかもなぁって思ったな。

    それもまた台本の無い芝居だからこそな面白さだよね。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:28:37

    リフレクトだけじゃないけど、カタシロ見るとンゴちゃんの演技力がやべーのがよくわかる
    少女でも少年でもなんか楽しそうに後で刺さる奴をアドリブでばら撒いていく

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:43:19

    ちょまシロ良かったな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:19:14

    一番べしょべしょに泣いてしまったのはかざちゃんだった
    子供同士で仲良くなってくのが微笑ましかった
    決めたのは彼女だけども、まだ子供のかざちゃんにあの決断を迫って決めさせるのがさ、大人視点で見てると止めたくなっちゃってさ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:36:47

    >>53

    かざシロ良かったよね

    かざちゃんが女児の姿で来たからアユムちゃんとお話する内容もパパが、ママがって同年代の子どもらしいエピソードいっぱいで微笑ましかった

    だからこそ我が子を救うために我が子とそう歳の変わらない子に「うちの子可愛そうだよね。お友達なら助けてくれるよね?」って迫る医者の身勝手さがより際立って見えたわ。そりゃ医者としては我が子と歳が近くて同じ性別の子なんて願ったりなかったりだろうけども……

    やってることは他のライバーと全く変わらないのに歳が違うだけでこうも印象変わるかと思ったわ。面白いもんだねやっぱり

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:25:05

    教授がパタちに絶対見るなって言ってたらしいから次回があるなら是非パタちに出て欲しいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:03:16

    >>44

    わかる

    「アユムもロケットパンチ打ちたい!」ってねだられてタジタジになる医者とか見たい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:58:04

    これで臓器くじ知ったから別のとこで臓器くじが出てくるとなんかドキドキしてしまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:00:39

    >>57

    同じ理屈で委員長の何かの動画(鍵付き引き出しの中身見るやつだったか?)で「テセウスの船」って単語が委員長本人の口から出てきてちょっと「おっ」となった

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:56:35

    >>51

    まだ生徒会やって無い頃の叶にこういうのが刺さるだろうなぁって思ってRPしてたり、同期相手にめちゃくちゃ高解像度の性癖ぶっ刺しに行ったり

    実にTRPGゲーマーって感じの生態してんの好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:45:29

    教授の医者と健屋の医者の違いに父と母を感じる
    職業:医者らしい道徳と倫理観があるせいで苦しんでそうな教授と、医者である前にアユムの母な健屋って感じがいいよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:31:39

    >>43

    レオス本人のスタンスとは合わないんだよなぁ……(カタシロ+ドーナツの穴)

    演技としては出来るんだろうけども後で自分の役柄にキレてそうで草なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:00:14

    >>57

    ルンルンがまさに別ゲーで臓器くじ踏んで反応してたのかわいかったな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:29:38

    一橋先生の医者役見てみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています