トルコアイス最低だな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:27:31
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:41:01

    泣き顔たすかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:46:08

    本当に美しいよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:47:49

    >>1

    こんだけリアクションしてくれたらお店の人も楽しいだろうな

    ちょっとトルコアイス売ってくるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:48:11

    トルコアイス屋の鉄板ネタ
    ちなみにトルコアイスのトルコ名はマラシュ・ドンドゥルマ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:48:51

    >>5

    あれそんなカッコいい名前だったの⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:49:05

    取り上げられたらコーン食え
    めっちゃ困惑させられるから

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:49:11

    開催!トルコアイス売りに負けそうなウマ娘ステークス!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:49:51

    トルコアイス食ったことないけどこんなくっつくもんなの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:50:03

    >>7

    (何事もなかったかの様にスコーンを新しく用意する店員)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:50:55

    トルコアイスVSオグリ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:51:09

    カイチョーあたりは僅かな隙でぶんどって後で気づいて謝る羽目になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:51:33

    >>10

    多分間違いなんだろうけどわざわざスコーン出してくるトルコ人店員想像したら面白い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:52:14

    これやられて腹立って帰ったことあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:52:21

    >>6

    マラシュ地方のドンドルマ(凍らせたもの・氷菓)だね

    最近だと普通にジェラートも売ってるから

    ドンドルマだけだと伸びるやつじゃないのも出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:52:44

    でもほかほかスコーンの上にアイスは美味そうだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:52:52

    >>14

    ガイの者

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:53:21

    恒例のやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:53:43
  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:53:51
  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:54:57
  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:56:53

    >>7

    エエ…タベチャウノ…?

    って言われたことある

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:57:34

    >>22

    そんなん俺も言うてまうわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:58:37

    トルコアイスってなんであんなに伸びるのだ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:00:19
  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:00:23

    コケイランの球根の粉末が混ざってるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:01:43

    >>13

    おっと間違えてしまった


    そういう場合は店員が新しくコーンを出してくるのかもね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:03:11

    >>25

    タピオカのプルプルといいデンプンやべーな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:05:18

    納豆のパックにバニラ入れたら再現できるやつな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:07:37

    てっきり納豆の粘り部分だけ入ってるのかと

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:10:21

    >>26

    コケイランにも近いけど別物なのだ

    ラン科でもグルコマンナンが採れるやつじゃないと作れないのだ

    今ではサーレップは手に入れるのに面倒(安全性・コスト)だから

    精製増粘剤のキサンタンガムやヴァーガムが使われてるらしいのだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:30:04

    >>31

    キタサンガム?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:32:58

    でもまあ>>14みたいなのが珍しいわけじゃないから今だと頼まれん限りは普通に出すらしいがな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:35:12

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:37:14

    普通にアイス買っただけなのによく分からんノリされたら怒るだろ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:10:52

    相手の気分も推量らずに自分のノリを押し付ける
    トルコアイス屋はあにまん民だった……???

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:13:13

    子供の頃に行ったワンピース展で食ったゴムゴムのアイスってこれだったのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:48:21

    なんか独特の味するよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:49:33

    上でもあったけど最近はアレやるか聞くところもあるんだってね
    まあ知らない人から見たらおちょくってんのかコイツって思わなくも無いのかね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:50:14

    トルコアイス最近コンビニで見なくなったな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:52:09

    知らない人のために貼っとく


    トルコアイスvs高校生


  • 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:52:58

    最終的に多分貰えるからセーフ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:58:21

    液体窒素容器から出したばかりのトルコアイスは冷え過ぎていて、口や舌が凍って取れなくなる事があって危険なので、温度がいい具合になるまでこうしてパフォーマンスで間を繋いでるとかなんとか

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:14:14

    >>35

    屋台で綿菓子買ったらすぐ渡さずに巻くところから始めると怒るのか?

    綿菓子と同じでそういうパフォーマンスも込みの商売だよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:16:56

    >>41

    めちゃくちゃ楽しそう

    久々に行きたいなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:19:21

    >>43

    マジかよ

    トルコアイス屋のおじさんありがとう…!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:31:48

    >>43

    善意で傷つけないためにやったことで怒られて

    やめたらやめたで相手を傷つけてしまうトルコアイスのおじさんかわいそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:33:52

    この動画好きだった

    トルコアイスVS金正恩


  • 49二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:59:31

    >>48

    懐かしさと笑いで涙出た

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています