- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:29:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:29:35
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:30:17
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:30:35
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:31:00
一次創作ならまあええやろ
二次創作でそれしたらボボパンされても文句は言われねぇぞっ - 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:31:04
🚄…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:31:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:32:18
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:32:53
バックナンバー制…糞
課金したのに更なる課金を強いてくるんや - 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:34:24
FANBOXは…まあええやろ
1月後には1000円払わないと見れなくするの…糞 - 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:34:54
fantiaでもバックナンバー設定してない奴…神
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:36:42
(fantiaのコメント)
一ヶ月だけ入って全部保存して抜ける行為を防ぐための制度なんやで
もうちょっとリスペクトしてくれや
バックナンバーとはなんですか?(ファン向け) - ファンティアヘルプセンター[Fantia Help Center]過去の限定コンテンツを月ごとにまとめて購入することができます。 バックナンバーを購入することで、あとから加入したファンの方でも、入会期限が切れた限定コンテンツを閲覧できるようになります。 ◆誰のためのバックナンバー? 入会期限は長く入会されているファンの方との公平性を保つためのものですが、新規入会さhelp.fantia.jp - 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:37:46
ムフフ複数プラン用意しておくのん……あっ別に上位プランに入っても内容は変わらないんで大人しくバックナンバー買ってほしいでやんす
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:39:40
まてよ、一次創作なら全然いいんだぜ
二次創作は退場! - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:40:26
どうしてファンティアはあんなにめんどくさいの?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:41:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:41:42
ワシがあまり一次創作漁らないのもあるけど二次創作での支援サイト誘導が死ぬほど多いんだよね凄くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:42:36
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:43:41
絵師ーカ 有料差分にしかない描写のタグつけてpixivに投稿するのやめてくれる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:44:26
一次創作ならまぁええやろ しゃあけど残念ながら5000円は高すぎるわっ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:45:50
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:46:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:48:43
これでも金払うまでマジで内容分からないやつとかに比べれば全然マシなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:48:46
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:52:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:53:55
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:54:08
FANTIAでもFANBOXでもなくFANZAにしろと思ったね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:54:24
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:56:10
AI絵を買うくらいなら自分で出力すればいいと考えられるが・・・
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:56:28
なんでってフィルターで見れないようにしてる人が多いからやん…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:56:29
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:58:23
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:00:57
流石に買ったことはないけどサンプルを見る限り同じような内容(プロンプト)の絵の詰め合わせでしょう?
事実上ほとんど同じ情報のコンテンツでしかないから1枚しかないのと同義なんだよね
なんならそこからまともな1枚を見つけるためにこっちが労力払わなきゃいけない分マイナスまであるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:01:27
AI絵=無駄に安くて割られやすいから神
割ることに罪悪感も湧き上がらないしちょうどいいんや - 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:01:58
有料サイトに誘導するのはまあいいんだよ
問題は...すごい拡大してなんも分からん宣伝投稿に画角に映ってないことのタグ付けしてることだ
怒らないでくださいね 顔のとこドアップにされてんのにパイパンとか名乗られても分からないじゃないですか - 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:02:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:02:56
🦊でAI絵大量投稿の割れ見たけどキャラすげ替えただけの同じ構図とかマスピ顔・ラッシュとかばっかりだしシチュエーションに没頭できるようなセリフつけてる訳でもないの大量で飽きるんだよね
一回AI絵で抜こうとしたけど全然抜けなかったんだ - 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:05:11
自分のXとかブログで誘導するのは自分のお庭なんだから好きにすればいいんだよ…
問題は… pixivという公共の絵の展覧会会場で広告宣伝ビラを張り付けるようなマネをするということだ - 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:20:33
イベント本のサンプルが上がってるのは気にならなかったのになんでやろなぁ…
恐らくサムネとタイトルで表紙と分かるか否かがポイントだ - 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:29:35
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:38:35
AI絵はピジャ顔武田弘光顔にしがちだと思うのは俺なんだよね
しかもやっぱり本家と比べると何か物足りないんだ片手落ちが極まるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:41:20
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:42:05
俺なんか自分で描いて自給自足する技をみせてやるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:44:16
犬は誘導のための投稿であることをタイトルかサムネで分かるようにしろよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:44:52