- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:01:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:04:31
また思想丸出しの発言を見つけたんスか?
ってかどれなんだこれ…見覚えないけど美味しんぼに詳しいマネモブはわかるんスかね? - 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:06:19
あーこいつだいたい似たようなこと言ってるからどの話なのか全く思い出せねーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:09:19
タフが雑魚に見えるほど愚弄ばっかってネタじゃなかったんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:18:57
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:19:40
ウム…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:20:09
嘘か真か知らないが
インターネットが普及する以前は料理や食材に関して多少あやしかったりする情報でも読者側には検証する手段が乏しかったために漫画には“事実”として気兼ねなく描くことが出来たが、インターネットが普及して一般人でも料理や食材に関する専門的な情報へアクセスできる可能性が増してくると真偽のあやしい情報を漫画に描いて批判にさらされるリスクが浮上してきたので止む無く「いのち」や「こころ」と言った抽象的・精神論的な話が増えていったと言う『美味しんぼ』研究者もいる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:20:45
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:22:16
美味しんぼ…すげぇ
いちいち何かしら比較するし中傷はするし口悪いし - 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:23:47
Xでバズるのも発言が過激で当時考えてもちょっと待てよってパターンも多いのん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:24:51
美味しんぼとフリーレンの合わさったコラとかあった頃はもうメチャクチャだな…と思いつつも笑ってたのん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:25:47
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:26:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:26:43
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:33:21
コラってタフカテさんじゃあ無いっスよね?