- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:11:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:12:16
まるで自分!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:13:02
通風持ちは関節がネジ曲がってて怖いんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:13:03
プリン体…怖えぇ
震えるぐらい食べ物にあるし - 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:14:27
恐らく名前からしてプリンに多く含まれているのではないかと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:14:54
犬はおおっぴらに酢を入れた水を飲めよ
アルカリ性食品を取り入れて結晶を溶かしてくれるからな - 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:15:59
ボルタレン=神
ロキソニンとかいう雑魚とは比べ物にならんのや - 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:16:00
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:28:20
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:28:59
うまっ
明太子うめーよ - 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:30:00
レバー…白子…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:30:42
尿酸値を下げる→結晶が出来る
体重を減らす→体積が減るから濃度が上がって結晶が出来る
糞ゲーを超えた糞ゲー - 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:31:09
はうっ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:37:58
えっ運動してる方がなりやすいんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:40:02
負荷の強い運動でなるのん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:40:59
水をがぶ飲みすればええやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:41:42
コップ1杯の水に大さじ1のお酢を混ぜて飲むとリラックスできますね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:42:44
犬は水を飲めよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:44:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:48:39
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:12:02
納豆とかわりと健康に良さそうな食品も発生因子の一つってのが罠過ぎルと申します。
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:14:28
痛風…覚えています
中2の頃イケメン体育教師で人気だった先生がサッカー部を指導中に発作を起こして悲鳴を上げながら転げ回ったと
あんな強そうな人が凄まじい声出してて恐怖を覚えたと - 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:18:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:19:30
ホウレンソウ、レバー、カツオ、干し椎茸そして俺だ
健康にいいイメージがあるけど関節に結晶を作るぞ - 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:19:47
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:26:45
どうもすみませんでした
…でも
遺伝子的にどうしようもない糖尿病と違ってハチャメチャに高強度な筋トレでもしてない限り生活習慣が悪いからですよね? - 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:28:01
太ってるとシンプルにリスク2倍以上になるからね