今年を最後に来年種牡馬入りする馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:12:25

    ウシュバテソーロ以外どんなのがおる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:13:21

    まず引退表明してるの誰?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:13:30

    基本的に宝塚終わったあたりから年内引退の話が出てくるからわからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:14:28

    ソウルラッシュはおそらく今年引退
    親玉のところのBSSで種牡馬入りかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:14:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:15:10

    >>5

    シンエンは今のままだと実績足らんしエバヤンは来年の話してたろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:15:15

    ソウルラッシュは優駿の記事で昨年引退のところを1年延長してもらったと書いてあったから今年引退かも?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:15:33

    >>5

    エバヤンはBCクラシック勝ったら今年引退だけど負けたら来年も現役続行だと思うわ

    シンエンはGⅠ勝てなくと厳しくね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:16:02

    >>5

    願望?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:16:34

    パレス、ベルーガ、ジオグリフ、デシエルトみたいな6歳クラシック組は今年で種牡馬になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:16:49

    ジオグリフはどうなるんだろうなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:18:20

    >>10

    ベルーガはなれるか怪しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:19:15

    ベルーガって脚かどっかやってなかった?
    それで種牡馬入りは怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:20:02

    怪我したジオグリフとブローザホーンは引退しそうだけど種牡馬入りできるか…?
    後はタスティドゥレッツアはありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:21:37

    >>13

    小さい頃に脚やって右回りがダメになってる

    さらにいえば間隔詰めて使うことができないというね

    G I未勝利じゃ贔屓目に見ても厳しい、最近はハーツ系の活躍が目覚ましいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:21:44

    タスティエーラかなあ
    ダービー+2000m古馬GⅠで実績は十分あるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:22:09

    >>10

    全頭需要が微妙だからがんばらないとって立場やから故障の影響とか次第やけどまだまだ走るやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:22:12

    タスティエーラはありそう
    というか繁殖人気ありそうな超大物の引退が無いだろう今年いっぱいは割と狙い目よね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:22:24

    >>7

    それでドバイターフ勝っちゃうんだもんな

    陣営の慧眼には恐れ入る

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:23:12

    >>12

    恵まれないけど能力自体はあるから意外と希望多いんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:23:26

    >>5

    4月の頭に矢作がシンエンとエバヤン共に来年も現役続行させる言ってただろうが

    ソース

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=293069

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:23:29

    ダノンデサイルがここから全勝したら4歳引退もあり得るか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:25:25

    >>20

    能力自体あるの証明できたことほぼないぞ現状

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:26:54

    >>12

    あの22ダービーの一番人気だしこの世代のクラシックで最前線でバチバチやってた馬だから是非ベルーガの子をみたいって人は多いと思うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:26:57

    ベラジオオペラはピークが長そうなカナロア産駒だしもう一年は走るかも
    価値上げるなら府中とか中長距離とかも狙っておきたいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:27:14

    5歳走るつもりでも怪我で引退はあり得るからなんとも
    エバヤンは怪我したら引退だろうな
    カネヒキリみたいに2年休養で復帰とかはしないだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:27:31

    ハリオはどうなんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:28:15

    ハリオが安心して引退できるようにもタバル頑張れ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:28:59

    >>27

    8歳にして川崎記念勝つしまだまだ走りそうな気もする

    自分としてはそろそろ種牡馬入りしてほしいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:29:20

    デサイルは種牡馬入りは確定だけどそんな急ぐ立場でもなさそう気もするなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:31:16

    >>24

    申し訳ないけどそれで需要産まれるなら苦労しないよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:32:06

    ドゥレッツァ6歳続行ってのどこかで見たんだけどソースある?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:32:08

    >>27

    川崎記念が種牡馬入りのための最後のひと押しになれるとしたら今年引退

    そうでないなら壊れるまでずっと現役

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:35:30

    >>32

    ソースは知らんけど現状だと他世代が混じる春天では勝てなかった菊花賞馬って微妙な存在だし秋に大きいところ勝てない限りは6歳現役続行の方が自然では

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:36:06

    パイロの後継になりそうな馬ってハリオ以外にいたっけ
    弟のロイヤルも種牡馬になって欲しいけどさすがに長距離G1一勝だけだと厳しいか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:37:19

    >>35

    ロイヤルはリオンディーズ定期

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:37:32

    >>35

    ハリオの他にGⅠ級勝ったミューチャリーは怪我で種牡馬入りできなかったから現状はいない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:37:41

    >>18

    正直牝馬集まるか微妙ではあるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:39:01

    そもそも今年がまだ終わってないんだから話したってしょうがなくないか
    今年GⅠ複数勝つような馬が出る可能性もあるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:39:20

    >>36

    すまん書き方が悪かった

    ロイヤルの父がリオンなのは分かってる。その上で種牡馬になるのは厳しそうだなぁと

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:40:12

    陣営が今年いっぱいって言ってる馬だとタガノビューティーか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:40:57

    クラブ牡馬はG1複数勝ちなら5歳くらい目処が多い

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:41:03

    >>40

    なんとなくそんな気はしてた

    地方の名種牡馬パイロの後継として申し分ない成績だしさっさと種牡馬始めて欲しいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:42:05

    シャマルはどうなん?
    ダートはあと1年は走りそうだけど種牡馬入り自体はもうできるよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:48:19

    ゴールドアリュール系ってしこたまおるしかしわ2勝だけだと心許ないんじゃねぇかな
    今のままだと競合のコパノリッキーに勝るセールスポイントがない(というかリッキーすらそこまで人気ないのでかなり厳しいか?)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:49:41

    >>44

    3連覇も目指せたら〜みたいな記事出てたしここから余程衰え見えない限りは来年も走りそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:51:12

    まあ芝組だったら引退が視野になってくるのって復帰に時間かかりそうな故障してる馬か6歳以降の馬じゃない
    現状の4歳や5歳馬はまだ実績足りない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:52:43

    パレスの種牡馬価値ってどれくらい?
    去年は社台入れそうにシャフと一緒によく挙げられてたけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:54:01

    ダノンベルーガは今のままだったら乗馬コースのような気がする
    せめて古馬重賞の勝ち鞍が欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:55:15

    >>48

    パレスに限らずだけどGⅠ1勝だけじゃ特別な要素がない限り種牡馬としての魅力はない

    その1勝がダービーだとか、十分な早熟性を示しているか、故障引退(例ミラノ)みたいなね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:56:13

    >>48

    ジャスティンのことよな?

    戦績的にはレインボーラインだし父系は飽和状態、母の七光がどれくらい評価してもらえるか、、、、

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:56:21

    >>49

    現状だとネオムターフ勝ってないシンエンみたいなもんだしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:58:35

    >>48

    むしろ馬主関係で社台は無理って散々言われてなかったか?

    成績的にも足りないけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:59:17

    ジャスティンパレスは種牡馬入りはするだろうけど言うほどパレスルーマーバフは掛からないと思うしさほど待遇良くなさそう
    ダノンベルーガも2,30万くらいでどっかに入っても驚きはしない 両トモちゃんとしてればとタラレバ言える良血の安価ハーツなら

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:00:02

    >>53

    それに関してはデマ定期

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:00:45

    >>53

    毎度いるからこういう人いるから気になるんだけどさ、なんで種牡馬入り=社台なの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:02:14

    父系が希少なドゥレッツァは今年引退して種牡馬入りでもおかしくない気がする
    でも社台SS以外で種牡馬入りってなったら「中距離実績のあるタイトルホルダーで良くない?」ってなりそうなんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:03:44

    >>56

    種牡馬入り=社台入りなんて言ってなくね??

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:05:46

    >>56

    びっくりするくらい文脈読めてないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:06:38

    >>55

    ノーザンとの関係の悪さは諸々語られてるし、セレクセール出禁云々の経緯は秋頃の競馬の天才に書かれてたぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:09:04

    シンエンペラーの全兄の凱旋門賞馬ソットサス日本に来てて種付け料250万だっけ
    兄ちゃんお安いし厳しくね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:10:06

    >>57

    キンカメ系って大枠ではありふれてるし戦績はかなり物足りないし社台がどれくらいドゥラ欲してるか次第で天国か地獄かだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:11:02

    >>61

    来る前なら血統評価で種牡馬入りもありそうだったけど今後は実績をちゃんと積み重ねないと厳しそうよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:13:05

    上でも出てるけど4歳勢は長期離脱の怪我がなければ今年の引退種牡馬入りは少なそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:20:49

    >>7

    延長した価値あったなあ

    勝ち鞍賞金倒した相手どれを取っても超一級だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:22:06

    シンエンペラーは国内の競馬で戦えてるっていうのが既に兄にないアピールポイントではある気がするけどな
    馬場向いてるか分かんない馬と分かってる馬だと配合の傾向も変わりそうだし当面は互換関係にはならないと思う
    どっちにせよGⅠ勝って厚待遇で行きたいから最悪6歳まで走るかもだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:24:02

    ベラジオオペラは個人の馬だしもう一年か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:24:59

    >>67

    大阪杯3連覇見せてほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:28:29

    >>49

    よくて誘導馬じゃねーかな種牡馬はほぼ無理

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:29:22

    >>67

    ウキウキオーナーもっと見たいから怪我なく頑張ってほしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:29:59

    >>68

    連覇だけでも初だし今年他にg1勝てたらカナロア中距離牡馬筆頭として種牡馬やってほしいわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:30:33

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:32:08

    >>72

    (ヾノ・∀・`)ナイナイ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:37:48

    >>49

    種牡馬需要あるなら去年で引退してるよな

    ダノックスはオファー来たら断らないみたいだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:45:13

    去年はジャンタルが4歳引退あるかもって思ってたけどな
    秋国内で使わずぶっつけの香港で大敗して以降未だ放牧中って

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:56:24

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:57:00

    >>71

    別に大阪杯連覇が特別な偉業かといったらそうじゃないけどな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:58:06

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:01:13

    >>40

    個人馬主なのはやや確率的にプラスだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:06:31

    >>76

    ノースヒルズ/前田系はシビアなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:11:41

    現状今年引退の目玉がタスティエーラになりそうではある

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:14:49

    現役平地GI級勝ち馬
    9歳 カジノフォンテン
    8歳 ヴァケーション、タガノビューティー、ポタジェ、メイショウハリオ、ライトウォーリア
    7歳 アランバローズ、イグナイター、キャッスルトップ、シャマル、ソウルラッシュ、テーオーロイヤル、ペプチドナイル
    6歳 ウィルソンテソーロ、キラーアビリティ、キングズソード、サトノレーヴ、ジオグリフ、ジャスティンパレス、ダノンスコーピオン、ノットゥルノ、ブローザホーン、マッドクール

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:17:02

    さすがにメイショウハリオも引退して種牡馬入りやろ
    パイロの後継は需要あるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:20:32

    一応イグナイターも今年で引退
    馬主さんが種牡馬入りしたがってるし地方の短距離適正あるから地方種牡馬として需要はありそう 中央に流れてくるような牝馬貰えるかは微妙

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:33:44

    >>77

    3連覇みたいとか言われてたから2連覇でも初やし重ねても意味ないでっていいたかっただけやないの

    それよか2000でレコード大幅更新できたかしもう一個g1勝って古馬g1三勝なら文句なしだしはよそうなって欲しいわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:41:16

    故障したジオグリフとブローザホーンが引退してもおかしくない気がする
    ブローザホーンはともかくジオグリフはどうなるかわからんけども

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:58:29

    パイロには需要あるけど、後継欲しいかというと別に

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:07:11

    >>87

    g1・3勝で近親も優秀ならそれなりに需要あるでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:10:30

    >>88

    それパイロ関係ないじゃん

    メイショウハリオ自体はまあ血統は使い勝手良さそうか

    あんまスピードはないだろうけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:11:51

    >>85

    もう一個取るなら秋天かJCだな

    結局阪神専になってしまってるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:17:39

    ひょっとしてここから秋古馬2冠以上するとかBCクラシック勝つかでもしない限り来年の新種牡馬の目玉ってタスティエーラなのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:28:35

    ジオグリフが種牡馬になれるか微妙になるのはなかなか厳しい世界だな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:32:59

    正直タスティエーラって血統的にはまだまだ来年以降もやれそうだから今年引退はもったいないと思ってしまう
    でもまあ今年いっぱいなんだろうなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:35:29

    >>92

    単冠皐月賞馬で現役で亡くなったとか以外で種牡馬になれなかったやついたっけ?菊はいるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:36:30

    タスティエーラはそんな長持ちする血統でもない気がするが

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:37:32

    目玉ってレベルの馬が今の所いないというか
    血統抜きん出てるのも戦績抜きん出てるのもどっちもいなさすぎる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:37:51

    クラウンは6歳では燃え尽きてたからな
    正直今年引退が丸いと思うわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:18

    >>94

    いないけどジオグリフに関してはブラピみたいな事情抱えてるからな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:42:45

    >>98

    薄め液種牡馬に薄めて貰った煮詰まった血統だもんな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:46:50

    >>98

    >>99

    ドゥラのような社台の寵愛があるという牝系でもないからローズキングダムの様に一応種牡馬にしたって形で種牡馬入りはしそう(クラシックレースの建前的に)

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:47:26

    サンデーは祖母経由だからいいとしてキンカメがな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:49:58

    カンパニーと同じ牝系とはいってもあれはトニービン×ノーザンテーストだからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:07

    シンエンペラーはオーナーがプライベートで種牡馬入りさせると思うしまだ大丈夫

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:27

    ジオグリフは仮にデシエルトと産まれた牝系が逆だったら社台とはいかんと思うが今回の怪我ですんなり種牡馬入り発表されてたと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:56:59

    >>103

    全兄の存在で種牡馬入り楽勝かと思ってたら全兄日本に来ちゃったとかいう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:57:26

    >>100

    ローズキングダムがブリーダーズで初年度30万だから

    ジオグリフもそれくらいかな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:09:52

    全兄が1000万クラスの種付け料ならともかく250万だしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:13:55

    >>105

    何なら全兄放出された事考えると価値としてはちょっと落ちてしまってる感もある

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:38:43

    まあジオグリフは20万とか30万でも生きてるクラシックホースである限りは一応は種牡馬入りさせるんじゃないですかね…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:56:53

    生きてるクラシックホースが種牡馬入りできない前例があまりにも積み重なりすぎるとセン馬出走OKにしたら?って議論出かねないしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:44

    >>89

    G1・4勝で1600G1勝ち含んでる馬にスピードないはもうケチつけたいだけやん笑

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:59:50

    ディープインパクトがスピードあると思ってるタイプ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:00:31

    タガノビューティーってどこ走って引退になるんだろ
    JBCスプリント連覇狙いに行くったって今年のスプリント1000mだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:01:00

    マジでケチつけたいだけの人が来てて終わった

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:08:11

    >>90

    香港は行かんのかな?

    ロマン野郎という壁はおるが

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:45

    >>113

    南部杯か去年行かなかったけど武蔵野Sじゃね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:47

    >>115

    府中の勝ち鞍は欲しいという個人的な考え

    香港自体はすごく合うと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:13:07

    >>108

    海外で有耶無耶してくれてたらよかったのになソットサス、というかなぜ輸入したんだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:17:14

    >>113

    来年のフェブラリーまでは走るかも

    流石にかしわ記念まではいかない…よね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:18:59

    >>118

    日本軽種馬協会はお安い異系の種牡馬集めてるところだしソットサスを安く譲って貰えたからとしか

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:43:46

    ダート長距離は普通にあと1〜2年現役続行でもおかしくない気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:01:24

    >>98

    レース回顧の人も「ドレフォン後継を市場が求めているかというとな…」って感じだったし、業界内ではそんな感じの空気なんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています