【かくかけ】こうして見比べると

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:35:55

    シズクっておっぱいデカ……豊満ね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:38:08

    個人的にディズは絶壁のイメージだったから割とあって驚いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:43:08

    にしても絵が上手い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:44:53

    >>2

    ディズはウーガで風呂に入ってる時に巨乳ではないけどスタイルがいいって言われてなかったっけ

    少なくともエシェルよりはあるはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:48:29

    今まで服装で分かりにくかったけど、やっぱりシズクは小説の描写通りめちゃでかいな
    HからIカップ位ありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:49:18

    これは超美少女ですよ
    狂う人がたくさん出るのも宜なるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:54:23

    この容姿に加えて人に取り入り気持ちよくさせる話術と自由自在に動かす手練手管を持ち合わせるからな……劇物過ぎる
    ヒロインの評価じゃねえ!作者さんからも「およそこの時点ではヒロインとは言えない生命体」呼ばわりされてたけど!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:04:17

    全裸がこれだからなぁ……EFクラスかも
    もちろん個人的にIカップシズクという響きはとても好きだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:14:45

    >>8

    お前の脳はアズレンにやられちまった

    普通にIカップでもおかしくないと思うぜこれは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:08:34

    >>7

    今出てるヒロイン全員「およそヒロインとは言い難い生命体」じゃないですか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:58:41

    今までのシズクって胸当てとかでがっちり装備固めてたから胸が抑えつけられたんだなって
    このくらいの大きさならウルが頭突っ込んで正気失うには充分に見える

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:24:44

    これ相手に色々貢いだり傍に侍らせるまで行けたのに
    お触りできずに据え膳止まりで逆に精神壊された哀れな青少年がいると聞いて

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:37:04

    >>12

    手まで出してたら取り返しがつかなかったからセーフだよ!?

    ちょっとしたコラテラルダメージだから!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:40:12

    毒鳥が思ったより極彩色だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:21:42

    思ったより制服似合わねえな…ってなった
    やっぱりもう幼年期の終わりを迎えて久しいからやろか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:37:20

    >>12

    本命がいる女に転がされて貢がされる青少年とかあまりにも哀れ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:56:19

    いいように弄んだ挙句一族の秘奥を強奪して精神鑑定かまして支配まで持って行こうとした(なお純粋な善意)の悪女ってレベルじゃねぇんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:56:39

    よく見たらウルの後ろにもう一人?ヒロインが描かれてますね。設定画が楽しみ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:45:52

    ラストって勝手なイメージで全裸黒髪童女だったから、ゴスロリ白髪ロングだったの!? って驚いてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:51:56

    黒髪はラースの方のイメージだな
    どうだったかは忘れた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:53:41

    おれはリーネがだいぶんイメージと違ってびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:54:27

    鱗すらない真っ白な竜だから当然白だと思ってた
    ラースはウルが殺した核が黒髪幼女だったはず、竜の姿も黒いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:55:45

    ウル(宿主)に出した私の命令が打ち消されたとでも言うの?
    竜であるこの私の……!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:00:29

    白い肌が映えるには黒い髪ってイメージがあったんよな。ぬら孫の九尾みたいな

    ラースの頭脳体が女の子って描写どこだっけ? なんかずっと少年のイメージだったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:11:49

    リーネ、丸眼鏡+三つ編み+魔女帽と、もっさい魔女っ娘要素だいたいカバーしてるし、目つきが鋭いのも性格考えたら納得しかない上、普通に良デザで好きなんだが、強いて言うなら髪のお手入れしっかりし過ぎ感がある。勝手なイメージだけどもうちょっとぼさ髪だと思ってた。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:21:15

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:57:45

    >>26

    虚飾もキイキイ言ってるけどアカネみたいな妖精幼女だったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:06:06

    強欲:言わずと知れたママ、当然女の子
    色欲:色欲の名に相応しい魅惑のボデー、当然女の子
    怠惰:地の文でがっつり女の子と描写されてる。
    憤怒:ほぼずっと子供であることしかわからない。最初の遺骸の時の一人称が「私」なので女の子の可能性大?
    虚飾:ちみっこ。エシェル内に居る時はエシェルの姿をしているが、宿主の姿を借りているだけなのか本当に本人も女の子なのか不明。
    嫉妬:死んでるので不明
    暴食:ほぼ死んでたので不明

    確かに確定3、推定女子寄り2なこと考えると大罪竜はみんな女の子の可能性はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:35:32

    まあ元の月神が女神想定っぽいしメンタルモデルも女性にするのが自然かねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:42

    >>15

    ぶっちゃけ色合いのせいじゃねえかなあ……

    もうちょっと黒というか色が暗色だったら似合うと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:31:03

    先生が強欲迷宮について上げてたけどやっぱママ勤勉過ぎるんよもうちょい慢心してくれない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:46:45

    装備状態だとこれだけどどんだけ押さえつけれるんだ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:42

    むしろ大罪迷宮って大罪竜の手が入ってない方が普通なの!?
    ママは真面目過ぎるけど、他は他でまじめに侵略しろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:26

    >>32

    そりゃあ男相手には「普段お淑やかでも薄着になったらすごい」の方が威力高いからな……戦略的な押さえつけよ

    制服で最初から解放されてたら意味ない? そこに取り入りやすそうなセイラがおるじゃろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:35:11

    >>33

    真面目にやるも何もとっくの昔にネグレクトで精神崩壊したよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:53

    やっぱ改めてほぼ毎日更新だったのに完成されてるわこの作品。ここから本格的な小説としてどこまで行けるのか楽しみで仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:45:18

    グリードとプラウディアが真面目組
    ラースとスロウスがギブアップ組
    エンヴィーとグラドルが精神崩壊組

    ラストは結界で封印されて内部に溜め込み続けるしかないのもあってほどほどにやる気がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:04:51

    ラースはウルが来なかったらあのまま倦んで壊れてたろうな
    なんかスパダリが来たからフォーマットされたけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:07:33

    プラウディアは侵略兵器としてだから壊れるほど精神が育って無さそう。感情で生きてる生物

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:01:48

    リーネが小さい美人さんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:37:06

    ウル(人間の姿)の最期の勇姿じゃん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:14:06

    あー大罪迷宮ラスト用の迷彩色になってる制服だから、こんなトロピカルな配色なのねー
    リーネはもちろんブルベのシズクにも似合う制服いくらでもデザインできたろうにと思ってたがなるほどなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:32:39

    ラストも色欲の特性で精神ぶっ壊れても再誕するから疲れた組じゃなかった?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:32:40

    あ、なるほどなあ…妙に似合わないのはそういう…

    深遊せんせならデザインもっと似合うの出来たろうにとは思った

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:48:49

    ラストが普通の迷宮探索としては最後みたいなものだよな実質
    この後はウーガ→陽喰らい→ラース→グリード→魔界だからもう後は地獄しかないぞ頑張れウル

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:06:47

    >>45

    今までもずっと地獄じゃねえか

    いやまあ加速するのがその先だけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:11:22

    自転車操業で賞金首を狙ってた時期でしか得られない…みたいなことを考えてたんだけど賞金首を狙ってた時期のが短いな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:40:13

    一応ウーガ手に入れた後も賞金首狙ってはいるぞ
    しかももはやワンピースよろしく額積み上げていくだけの超大物とかも
    なお討伐は全部ウーガがやってくれるしまともに賞金も支払えられるのかも定かじゃねぇけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:40:17

    エシェルという特大の厄ネタがカモネギを囲い込んだからな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:38:27

    厄ネタが厄ネタを呼び寄せそれをウルが順番にぶん殴り続けた結果が勇者も魔王も神も殴った灰色の王様だからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:05:30

    ウーガ爆誕するとヤベェから乗っ取ろーぜ!→ウーガを所有するための実績作りにプラウディア突撃しよーぜ!→ボンクラどもに嵌められて(王の打算込みで)ラースに追いやられたから脱出のためにラース攻略しよーぜ!→世界がやばいって王に脅迫されたしグリード攻略しよーぜ!バカ2人が俺らほっぽって争い始めたから何もかもぶん殴って俺らの主張押し付けにいこーぜ!→なんか神出てきて俺らを滅ぼすとか言い出すからぶん殴ろーぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:56:20

    >>49

    仮にも女王がペットでもいいはいいんですかね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:11:37

    >>41

    左腕がラストの時、右腕がグリードの時、足が魔王の時で

    天剣でほぼ不死身になったんだっけ


    おもろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:33:38

    竜牙槍という主人公が死んだ父親から受け継いだ武器なのにガチの粗大ごみなやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:34:53

    >>54

    主人公を最後まで支え続けたウェポンなんですよ!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:04:06

    核以外全損したし、なんならその核もグリードでまともなのに変えてたような・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:07:16

    書籍版だと端的なゴミになってるからなぁ
    核を真核魔石にするっていうトンチキな真似したけどこれからどうなるんやろね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:27:08

    竜牙槍も2巻で相克現象起こってるしWEB版よりパワーアップしそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:35:13

    >>1

    前傾姿勢だからかもしれんけどこのシズク本当におっぱい大きいな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:47:08

    いやー白き姫華さん怖いですねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:47:18

    >>51

    感想欄にも書いてあったけどこの流れでウルに殴られなかった王様まじで立派な人だったんだな(他がろくでなし過ぎることからは目を逸らす)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:48:25

    >>55

    スーア様に魔改造された時あたりから覚醒したよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:50:47

    >>62

    覚醒っていうかあんだけ魔改造されたらそりゃ強くなるというか……

    イスラリア最高の素材を使って最高の武器工房にドリトライさせまくった末の産物だから再現性がなさすぎて笑える

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:25:24

    とはいえそれでも最終章にはついてこれなかったから竜化される訳なんだから頭おかしいな陽月戦争編。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:48:18

    書籍化にあたって竜牙槍がウルのメインウェポンだと印象付けるために親父のクソ度を跳ね上げたって裏話ほんと笑っちゃう
    それはそれとして核まで変わって今後外装も全部換装されることが決まってる竜牙槍は果たして親父から受け継いだ槍なのか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:23:38

    ウルだって魔改造されてパーツ大体置き換わったけど最後までウルだったし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:27:34

    小学生の魂貪ってたアレも最後までアレのままだったしなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:38:15

    >>65

    テセウスの船と化してる…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:13:58

    >>65

    大事なのはココ(心)だから…

    いやいらねえなアイツの心

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:17:12

    あと二週間弱で発売されるという歓喜

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:24:35

    制服の女生徒使って学生の金品を巻き上げたあげく、
    その女生徒を公衆の面前で正座プレイさせる貫禄の変態がもうそろそろ見れるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:05:32

    >>68

    スーア様にぶん殴られて粉砕された時に大体のパーツ壊れて残ってたの核しか無かっただろうし

    何から何まで違うからラース挑んだ時の竜牙槍は完全に別物になってた気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:21:46

    核しか無かっただろうつーか
    粉砕時核すら無くしたのをスーア様が人員割いて
    一応核だけは見つけてるからまぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:12:34

    >>66

    魔改造度で言ったらアカネの方が……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:13:45

    >>63

    なーーーんでスーア様自分を罵倒してきたおもしれー男にそこまでの入れ込みを…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:43

    天祈「ふ~ん……おもしれー男」(答え)
    マジレスすれば父親、ファリーン、アカネと他に懐いてるメンツ見る限り、年相応に扱ってくれる人のこと好きだよねスーア様

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:29:30

    自分に対して暴言叩きつけてきた同年代の冒険者だからなあ……救出でもめちゃくちゃ活躍してたし意識するきっかけは完全にそれ
    そのあと最終章でほっぺちゅーを自発的にするくらい好感度上がったのは色々な積み重ねだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:39:22

    ウルがラストに一矢報いる「【白王陣再起動】【魔眼昇華・未来掌握】【劣化創造・竜穿ツ雷帝】」が楽しみすぎる。どうか挿絵があって欲しい。あそこの絶望的状況からの反撃はカタルシスがエグい。

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:23:01

    こわひ

    びっくりした

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:21

    ラストは服なんて着てない派だったんだけど、流石にダメだったか
    いやまだ裸エプロンという可能性が微レ存……

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:40:12

    >>80

    ……迷宮に下着なんてあると思う?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:49:10

    つまりウル様は住まわせている幼女に下着を与えない鬼畜と?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:34:17

    >>77

    あれはほっぺなのか?普通にキスじゃない?

    ほっぺだったら流石に魂の接触までおこせないんじゃ無いかな。

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:14:53

    >>83

    逆に考えるんだ…。

    ほっぺでも接触は起こせるけど大人()のスーア様はあえて唇を選んだと……

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:35:28

    少なくとも(ユーリに対して)ウルの奴隷マウント取ってくるエシェルに対して眷属マウント取り返すくらいには意識してるっぽいからな……

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:42:41

    表紙はウル+章ヒロインだけど次巻はウル、エシェルとしてユーリやスーアはいつくるかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:09:15

    >>86

    多分ユーリはグリード編じゃない?あそこでヒロインの片鱗が見えた

    スーア様はわからん、割と全体に出番が散ってる印象だからな……最終章はディズとシズク確定だろうし

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:20

    発売に備えて書籍版読み返してるけどマジでウルとシズクの旅模様が良すぎる
    シズクの心配して世話して寄り添って、でもたまに揶揄ったりする
    良い男すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:02

    ウルはシズクと共にラストに迷宮最深部まで連れ去られて七天に助けられる展開があるけど
    現場に駆けつけるメンバーは変わらないとしてスーアやユーリも挿絵で容姿確認出来るかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:19

    竜穿ツ雷帝あれ以来一切出てくる事は無かったけど書籍版だと神鳴女帝がぶっ放してきそうな技感がある。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:16

    >>90

    ぶっちゃけかくかけってその場のノリで技名考えてブッパしてる感があるからな……

    だからこそ魔断系列の魔穿が響いた訳だが

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:27:12

    >>91

    キャラとか世界観的にはいちいち名前覚えられねえよ、必死なんだからみたいな感じある

    読者にも技名とか詠唱とか変わらない所があれば親しめるし

    揺蕩い、狂えとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:06:28

    ユーリとスーア様に関しては描写増えそうな気配はするよね
    webだと不足してた分が補えてる感じだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:21:21

    増やせるとしてユーリは巨星級相手に一緒に戦うかもな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:30:36

    ウーガ強奪後は盛れる隙間がないからなぁ
    ダイジェストで終わった暴食、嫉妬、色欲の大罪迷宮攻略をやるとかかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:26

    ウーガ奪取してから2ヶ月間処遇で揉めてて空白期間あるからクラウランとは接触出来そう
    スーア様は陽喰らい儀の直後にでも追加するとしてユーリは早くてもラース以降だよな
    ウルとユーリってwebだと戦友であり主とそれを容赦なくどつく従者()って関係だったけど書籍だとどうなるのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:08:29

    ユーリはえっちインパクトの破壊力が凄かったからウルとの絡みを盛ってほしいけど
    ウルとユーリはお互いによく知らないのにグリード戦で深い部分で通じ合ってるからこその関係性だから安易に盛れなそうなのが歯がゆい

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:51

    ユーリで盛るべきはウルとの絡みじゃなくて秘めたる素質への言及だから……
    グリード編の覚醒もちょっと唐突だったしな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:54:43

    確かにユーリに必要な追加描写は才能の規格外さだね
    陽喰らいの儀とラスト戦辺りにしか入れられそうな戦闘無いな
    ディズやザインに言及させるだけとかじゃユーリの異常さの実感得にくいし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:47

    グレーレの株が上がる前にグレーレとやり合って首を落とせてないから、歴代天剣最強って言われてもいまいちピンと来なかったのよな……あそこで「近接の間合いで魔術師落とせないキャラ」なイメージ着いちゃったから、終焉災害になるまでそんなヤバい奴だと思えなくなるのよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:54:25

    グレーレ自身も護人の一人で千年間イスラリアに追い付くために研鑽し続けた化け物だから後から見たらまあおかしくはない。寧ろ太陽神の権能知り尽くしてる筈なのに覚醒前で普通にぶち抜き続けるユーリも大概おかしい。

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:49:28

    なんか三巻にマギカ出るらしいですよ
    マジで今回も別物になりそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:07:07

    >>102

    2巻最後で匂わせた竜牙槍強化イベント追加って事だよね。

    正直リーネが白王陣知識で魔改造すると思ってました。

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:24:04

    強敵撃破する度に破損しては戦利品使って強化していくのも楽しかったし
    宝石人形の戦利品で作った盾とかが壊れた時は悲しかったな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:25:57

    >>104

    なんかスーア様がエンドコンテンツモノの装備渡してきた……

    エンチャントドラゴンで強化してきた……

    そもそもオワタ式になって防御とか意味をなさなくなってきた……

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:05:42

    >>105

    オワタ式なのはラースくらいで他は割と殴り殴られの殺し合いじゃねえか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:19

    >>106

    回復力でごまかしてるだけで本来は剣とか剣とか剣とかで何回か本来なら死んでるから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:25:58

    ユーリ戦とかブラックから天愚奪って最低限使える様になってなきゃ何度も死んでたからね
    自身の事も賭けてただけあって一切の情も容赦も無く急所狙って来てたしロックとの2人がかりでよく勝てたよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:10:10

    >>98

    まじで一切予兆なかった気がするわ。見返したらなんか伏線あるんかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:00:15

    >>109

    スーア様に最強の七天って呼ばれた時くらいだと思う

    剣の握り方がわからないってないてたのもグリード初出だし

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:43:16

    本編ユーリはもう色々とズレに対して折り合いつけ終わってるからな……自分でも超えられない壁(ママ)とかにぶつからん限り力不足に嘆かないし、過去編早めに挟むかザインとサシ語りとかして異常性指摘してもらうしかない

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:26

    >>111

    ユーリ色々完結しすぎてて安定度も高い……

    へぇ、とりあえず斬るねしてくるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:38

    というかユーリの「殺るべきものを殺ってから考えます」ってスタンス、見たことあるなと思ったらまさしくウルなんだよね
    黒炎砂漠の対クウが印象的だけど「お前がそうまでイスラリアを滅ぼしたいのはなんか理由があるんだろう?(一旦希望を持たせてから)」→「お前を殺した後、じっくり考えるよ」だから……

    基本的に二人とも迷いがない
    やると決めたらやるし考慮すべき事柄があっても最優先事項は変わらない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:20:22

    >>113

    あまりにも似たメンタルでウルの最終兵器【剣】になるとはこのリハクの目を持ってしても黒炎砂漠の時点では見抜けなかった

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:11:06

    まだ書籍には登場してすらいないのにこの人気
    やはりえっち、えっちは全てを解決する

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:29:53

    試し読み解禁されてんじゃねえか!

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:51:11

    ユーリの覚醒はあのくらいの唐突さが良かった。あくまで個人の感想だけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:22:09

    シズクに誑かされてるメダル君とか白の魔女最後の言葉とかりーねとの出会いとか【相克実験】魔導核とかまた色々加筆されてるしこの調子だとワンチャン2巻レベルに魔改造されてるかも知れん

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:46:37

    ユーリは前振り一切なかったから良かった。覚醒の前振りあっちゃうとグリード戦で明確な希望が見えてきちゃう。六輝になって「ああマジで無理だなこれ」ってなってた時に急な覚醒だったから熱かった。前振りあったら絶望感無くなっちゃう

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:50:29

    >>118

    ここで相克だしてグリードへの伏線にするのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:21

    >>117

    わかる

    あまりに唐突だからこそノアすら困惑するほどの意味不明さを表現するのにピッタリだった

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:06

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:22

    目次の上見てみ。シロの言葉めっちゃ厳しくなってるから。でも言いたいことちゃんと伝わっててちょっと涙出てきた

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:33:48
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:38:29

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:38:55

    リーネが単独で迷宮に潜って隙だらけの集中するやべー女になっとる

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:52:29

    所詮銀級でしかないマギカの計画とか破綻するに決まってますよね的な目次…

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:01:02

    >>126

    えぇ!?あの白王陣をここで!?


    できらぁ!!!

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:04:23

    >>128

    出来てねえじゃねーか!!

    一歩間違えたら怪鳥に撥ね飛ばされて御陀仏√だったのでは

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:13

    Web版だと可決されるかもくらいだった保護法がさらっと成立済みになってるな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:25

    そういえばいつの間にかリーネが白王陣を作成してる最中に他に一切反応出来なくなる集中のスキル消えてない?
    それらに言及してるの自分が見落としてるだけかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:09:06

    >>131

    早々に速記に目覚めたから長時間集中しなきゃデメリットはなんかぬるっと消えたな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:11:33

    冒険者にすでになっているなら速記スキルに目覚めない理由もないしなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:12:20

    マギカは相克実験とかキーキャラになりそうだな
    Web版だと終盤で急にグレーレの弟子設定生えたけどこの前振りかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:27

    >>90

    竜穿ツ雷帝はアカネが劣化創造で生み出した雷の精霊の聖遺物だぞ技とかではない

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:52:19

    >>130

    まあ問題ないでしょ

    力示したらな!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:09:14

    ウルとエシェルはバグ、シズクは超絶的な才能でどんどん強化されてくけど、あくまで学術的な仕様範囲内でコイツらに匹敵(なんなら凌駕)するようになるリーネ、改めて見るとやっぱりおかしいな?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:16:44

    作者は白王陣ならどんだけ滅茶苦茶なことやらかしてもOKだと思ってる節があるからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:27:57

    色々変更があったらしい

    ディズは強烈かつ独特なキャラ付けだからそら苦労するわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:32:19

    ディズがとにかく扱い辛いのはひしひしと伝わってくる
    Web版だとついてこれる奴だけついてこいで通せたけど商品として世に出すならそこら辺は調整必須だよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:41:44

    ヒロインぞ???

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:00:41

    3巻はウルとシズクの夜会話どうなるんだろうな。あれ実はシズクの内面の8割がた暴露してるとかいう凄い内容なんだけど。


    ・シズクは自分の行動を明確に悪と認識して行動していること

    ・自分の行動原理が罪悪感であること

    ・ウル達のことは絶対に死なせたくないと思うくらい大切に思っていること

    ・それでも自分は目的のためにウル達を切り捨ててしまうこと

    ・自分は何も望む資格がないと思っていること


    かくして少年は迷宮を駆ける  ~勇者も魔王も神も殴る羽目になった凡庸なる少年の話~ - 夜の会話R15 残酷な描写あり 冒険 男主人公 成り上がり 剣 魔法 ダンジョン ハーレム 旅 魔物 成長 毎日投稿ncode.syosetu.com

    ここを境に明確にシズクの行動指針が変わるから重要なシーンだけど書籍で盛られたりするんだろうか。

    (こっから先は自分が使命を果たしたとしてもウル達を守れるように行動するようになる)

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:15:41

    でもディズは鳴かず飛ばずからの「お腹ムズムズする」こそ味だと思ってるから、あんまり序盤からヒロイン力上がってもあの感動が薄れるのでは……?
    (それで書籍打ち切りになったら意味ねーだろうが)

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:29:32

    ディズは1巻の時点で負かされたい願望を匂わせてたり露骨に発情太陽神の着地に向けて助走してるよね
    ヒロイン?本来の意味でのヒロインだな!!って扱いだったのが一気にヒロインレースを走り始めたWeb版もいいんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:36:08

    かくかけ挫折した人に聞くとかなりの確率でディズが…って返ってくるくらい読者を篩にかけてくるからな
    流石に書籍でそれやったら打ち切られると思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:11

    ディズについて相当難産だったのって前にも触れてなかったっけ
    どっかで見たような…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:29

    まあなんというかディズをヒロインにするには造形が歪に完成しすぎているからね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:07:13

    なんかもう突然ルート解放されたもんな発情太陽神

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:15:01

    一応プラウディアでの夜会話で下地は出来てるんだよなディズルート。
    あんな突然ブレーキぶっ壊れるとは本人含めて誰も思わなかっただけで。

    シズクは使命をシズクの精神ごと一度完全にぶっ壊さないとルート入れない、ディズは彼女から弱者認定された後に真正面からぶっ倒さないとルート入れない。
    なんというか敵対前提のヒロインなんだよなどっちも。だからこそ陽月鎮魂はめちゃくちゃ面白いんだけど。

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:16:03

    序盤でディズあんだけ叩かれてたのいまだによくわからん。悪いの全部クソ親父じゃん

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:29:30

    >>124

    リーネ思ってたより小さい……

    ウルも身長高い方じゃないのに脇に抱えてそのサイズなのか……

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:55:49

    アカネ旦保に借りた金と
    アカネ取り戻すのに必要な金が桁外れすぎて
    阿漕するのはちょい引っかかる

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:21:22

    同情するなら高すぎる
    そしてもアカネの価値として査定したら(旦保として借りた金も含め)逆に低すぎる
    とぶっちゃけあの辺りの数字無茶苦茶適当だからな…

    ただ後に分かる本人の性格も考えると合理では絶対返す事はできないのは決まってる
    って前提の上でだいぶ心情的に肩入れして具体的に行動してるんだなこれ…ってなるけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:00:23

    >>153

    ここからもう性癖出てたのか…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:16:58

    >>153

    高すぎるにしても低すぎるにしても既にディズの所有物なんだからどう扱おうと悪くないだろと思ってしまった。1000枚で返してあげるって言ったとき大分優しいなと思っちゃったもん。それはそれとして序盤のディズは百合っ子気質してたから苦手だった

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:42:05

    >>155

    百合してたっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:51:47

    序盤ディズって主人公に無理難題ふっかけてくる疫病神なのに半端にヒロインの皮を被ってるのが読者の脳をバグらせる要因だからなぁ…
    これで完全にマクガフィンとしての悪役だったらこんなヘイト買ってないと思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:40:31

    書籍版だとそこらへんちゃんと整理されてるからなあ
    元々契約としては完全に成立しててアカネの所有権はディズにある、そこに待ったをかけたウルに一応譲歩して火遊びを仕掛けた だから完全にディズの温情かのよね
    悪辣な遊びだと一巻の時点から明かしてるし、そう振る舞ってはいるけど、それはそれとしてウルのために良い装備目利きしてあげたり割のいい依頼斡旋したりとできる限りのことはやってあげてるから「悪役がヘッタクソ」に落ち着く

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:46:25

    期限まで続ければちゃんとアカネを買い戻せる額で護衛依頼の報酬を設定してくれてるの、ほんま悪役に慣れてない

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:47:05

    二巻は苦心しただけあってディズのヒロイン力も跳ね上がってましたね……

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:17:52

    >>143

    ぶっちゃけあの土壇場で発情して頭おかしくなるだけで破壊力は十分だと思うの

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:31:00

    >>156

    馬車乗ってるシーンとかシズクに膝枕させてもらったり、シズクと妙に距離近いシーンはちょくちょくあった

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:35:08

    とはいえディズの役回りをマギカにそのまま入れ替えても、別に支障が出るかというとそうでもない
    むしろマギカのキャラ設定がディズを容易く飲み込んでしまう様な…

    グリードの変な人形技師→銀級冒険者→天魔グレーレの弟子(島喰亀での治療でびっくりアイテムを出す)→今代勇者→魔法学園の特別講師→クラウラン(何故人形作りを?真人計画のため。グラドルとエシェルで真人計画とプラウディアの対比)→ウーガ(交渉に弱いから魔王に出し抜かれる)→プラウディア(真人計画の到達点)→陽喰らい(世界の危機を作中に出す)

    瞑想も、シズクに交渉で負けたからベッドで逆転だ!とかいかにもやりそうだし…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:03:50

    俺はディズが好きなのでいやです

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:43

    >>162

    そういえばあったなぁ

    いつからか消えたけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:00

    特典情報きたわね

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:26

    なんか読める範囲で既にメダルの我儘で作られたラスタニア家と学園の人工迷宮とかいう頭おかしい代物が見えるんですけど‼︎

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:07:48

    学園地下迷宮って最終章でチラッと出てた図書館のことかと思った

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:09:58

    メダル君冒険者への未練捨て切れてなくて草生える

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:14:59

    リーネ手袋つけてないんやね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:23

    >>170

    書籍版ではつけないのかもしれん

    リーネさんがまた様子がおかしくなっておられるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:39:40

    あれ?
    特典の店舗増えてるってことは買わなきゃならん冊数が増えたってこと……?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:08:18

    >>172

    いいことだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:36:09

    三巻でユーリやスーア様、グロンゾンとかの挿絵が観れると思うととても楽しみだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:54:21

    >>174

    3巻だとユーリとスーアが出るかは微妙じゃない?

    出るとしたらウーガ編の七天会議じゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:14:56

    スーアはグラブルのワムデュスみたいなイメージで読んでたなぁ 果たしてどんな感じか

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:24:26

    >>176

    かくかけは熱心な絵師様がいるからその辺のイメージで固定されてたわ

    スーア様は基本みんな似たような感じだけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:37:09

    書籍化前から熱心にファンアート投稿してる絵師が複数人いるって結構珍しいよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:53:02

    ラストへの救援にユーリがグロンゾンジースターと一緒に来て顔見せ位したって良い
    書籍化とはそう言うものだ
    ほんとここから加速が始まるから楽しみだ…売れて欲しいなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:07:58

    実際世界の頂点を一度に見せても全然いいと思うんだよなあ
    特にユーリとか書籍だと前々から話題出てるし人気キャラだし

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:04:07

    >>179

    ただラストにガチ攻略でもない時にユーリ出すかな……

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:50:51

    ユーリは王のスケジュールずらしたあの最悪の初対面であってほしい

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:09:02

    ラストが未知の挙動見せて他もどうなるかも分からない状況だから面子は変わらないと思う
    ユーリは姿は見せず他の迷宮の異変に備えて待機してると言及されるとかじゃない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:48:27

    >>183

    十刃みたいに顔見せだけのシーン合ってもいいのよ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:39:59

    試し読みの範囲でも結構変わってるからどうなるのか正直分からんよね
    何はともあれ楽しみで仕方ないよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:23:35

    3巻だけでリーネ、ラスト、グロンゾンと最後まで出ずっぱりキャラ3人も追加されるんだしまぁまぁ
    コミカライズなら容姿でわかりやすく差がつくけど、小説で一気にキャラ増やし過ぎると頭パンクしちゃうから……

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:44:33

    >>186

    一応ジースターもいるぞ

    ……ジースターもあの状況からよく株を上げたわ


    グロンゾンは初期は若干キャラが違う気がするけどウルが成り上がったから対応が変わっただけか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:54:28

    >>187

    あの時点だとウルって木っ端冒険者その一でしかないしな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:44:12

    ウルが成り上がるにつれてグロンゾンからの評価も上がってるからね、当然だけども
    ・色欲→巻き込まれた木っ端
    ・陽喰らい→弱い時分でスーア様を救出して活躍した新進気鋭
    ・最終章→強くなっても義と徳を忘れない男、イスラリア史上類を見ない英傑、スーア様のお相手として不足なし
    だから初期に比べると上がり幅がやべえ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:14:46

    >>189

    ウルが本気でこっちを敵として戦って来たらユーリしか勝てないからね…

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:06:38

    >>190

    なんならユーリも若干怪しいんじゃないかな

    一対一なら九割がた勝てるだろうけど残り一割を強引に掴まれるイメージがある

    それでも「若干」だからユーリがぶっ飛んでるんだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:44:05

    天剣なしだとユーリでもウルの不死性突破出来なくて千日手のイメージ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:05:03

    何でもありの殺しあいならウルとブラックのツートップのイメージ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:01:32

    ブラックは白王陣と同じでブラックなら何をやってもいいという作者の加護が強いから実際の実力はよくわからない
    イスラリア破壊爆弾はブラフ込みで実際の威力は不明だからイスラリアを破壊可能なほどの桁違いの破壊力の爆弾という設定は良いけど、ヨーグ脱獄させてたいして時間も経たないうちに天賢王とも戦えるぐらい強い粘魔を造りましたは萎えてしまった
    爆弾にせよ粘魔にせよそんなの造れるのならグリード戦で協力する必要なくて天賢王の目の届かないところでこっそり使ってイスラリアを破壊すればよいと思ってしまう

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:10:00

    粘魔くんあれ一応暴食の権能乗っけてるのと最終決戦まで完成してないからなあれ。爆破しなかったのは二つの神をぶんどるのが目的だから月神太陽神を降臨させるために強欲攻略は必須。魔界と次元接続させないとイスラリアごと狭間に落ちて終わるだけだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:11:05

    白王陣とブラック(というか邪教徒周り)はWebのスピード感重視によって割とめちゃくちゃだからな
    ジェバンニが一晩で全てやってくれました並みに酷使されてる

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:17:48

    白王陣は都合の良い女…ブラックは?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:19:36

    白の魔女がイスラリアが作った真人プロトタイプとか唐突に出てきたりしたしね
    WEB版を元に再構成して唐突に出した設定を事前に伏線張ったり整えていくと思うから書籍版も続きが待ち遠しい

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:27:42

    邪教徒のハルズや護人のゲイラーとかも唐突に生えてきたしここら辺は新エピソード追加してもよさそうだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:45:20

    何はともあれ書籍版がこれから楽しみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています