ドムについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:39:42

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:40:21

    ターンエーを見ろ…鬼龍の様に

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:43:32

    プロパガンダに屈せず隠れた名機ヅダの技術を受け継いだ正統後継者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:44:49

    中後期のジオンを支えた名機を超えた名機だと言っているんですよ
    ホバー前提の設計のはずなのにバリエーションが宇宙でもしっかり働いたと聞いたときはびっくりしましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:45:49

    ゲルググ量産できれば~って見るけどドムじゃダメだったのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:46:03

    1機…いや2機多いんスけど…どういう事スかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:47:01

    遠い未来でも名が残ってるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:47:29

    >>5

    ビーム兵器がいるんです

    ガンダムのビームライフルぐらい小型化されたビームライフルを扱う機体もいるんです


    そしてゲルググは誕生した

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:48:18

    >>5

    ドムは宇宙で使うにはビームでワンパンされるくせに重装甲すぎて稼働時間短いんだよね

    あとジェネレーターがカスでビーム使えないのも問題だと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:48:23

    >>6

    ガイア!オルテガ!マッシュ!

    ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

    ってことやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:48:58

    >>7

    こいつのアゴ噛みつき攻撃は開発者が薬でもやってんじゃねえかなと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:49:20

    局地戦戦技研究特別部隊の一流部分だとアンクル・ドナヒューよりお墨付きを頂いている

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:50:31

    性能は悪くないんだけどホワイトベース相手に数分で1ダース落とされてるのはお偉い方的に不評を超えた不評だったと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:51:49

    >>3

    土星エンジンの暴走のせいで弱いってことは改善したら強くなれるってことやんって感じなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:52:07
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:53:39

    へっなにがジェットストリームアタックや 2人しかおらんかったくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています