ちいかわは因果応報とかしなさそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:56:02

    だからモモンガは報いを受けない
    って言われてるけど、ちいかわ族の可愛さを手に入れたくて入れ替わりまでしたのに
    本当の意味でそれを手に入れられることはないことを示唆する描写が多々あるから
    ある意味一生報われないキャラだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:14:29

    >>1

    それはそれとしてでかつよになっちゃった方は…その…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:20:31

    圧倒的加害者には変わりないがどれだけ努力しても望みが叶うことがないってのはまあ…空しいキャラしてるよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:22:27

    でかつよがどういう経緯でちいかわ族のかわいさに憧れたかが気になる
    最強を捨ててまで

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:25:45

    モモンガ普通にデカつよに食い殺されて欲しいけどそうすると真モモンガちゃんがなぁ…
    あとカニちゃんはそいつやめとけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:21:59

    モモンガの欲するかわいいが内側からにじみ出る所作や表情である以上

    モモンガがモモンガであるかぎりそこにはなれないの上手くできてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:52:06

    >>6

    なんというか…でかつよどうしでも可愛いからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:15:17

    モモンガは性根が腐っているのでどう可愛い所作で取り繕っても真のちいかわ族になれない哀れさがあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:17:00

    >>6

    もうでかつよとしてあの子と生活して天敵のいない悠々自適な生活ができると開き直ってもらうしか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:48:32

    ちいかわ族のでかつよ化とは逆に、でかつよ族のちいかわ化とかないのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:03:17

    >>4

    あの世界圧倒的にでかつよの方が生きやすそうなのにね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:07:28

    あの世界は肉体が精神に及ぼす影響が強いけど
    モモンガと元モモンガはその傾向は見られないし何か違うのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:17:19

    >>12

    「肉体が精神に及ぼす影響が強い」っていう描写なんてあるか?

    あのこは元々自分を力ないものと感じてたところに力を得てしまってそれに溺れた感じだし「肉体が精神に影響を及ぼしてる」とはちょっと違うだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:23:32

    >>12

    魔女による入れ替えの副作用なのかな?

    ハチワレが虫刺され編でパラレルワールドに入ってでかつよ化したとき「簡単ッッ!」してたみたいに

    普通は変化したした状態を受け容れがちになるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:29:03

    >>14

    自分の身体がでかつよ化=メンタルもでかつよ化


    でかつよの身体に入れられた=ボディでかつよinメンタルちいかわ


    とか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:32:43

    >>13

    なんでもヤバくて地獄になる考察ぢからよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:37:14

    生まれ持った能力からくる性格のせいで他の生物に共感できず成り代われもしない悲しいイキモノ
    スレ画はその物悲しさが現れたシーンだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:55:47

    モモンガのやっていることは一時的な幸福で自分を誤魔化しているように見える
    いつまで経っても自分の中の欲が満たされず飢えている状態

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:00:28

    島編のラストなんか因果応報そのものじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:11:27

    >>13

    優しくてかわいいハチワレちゃんでもすごいことになってたじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:14:27

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:11:06

    元に戻ったらただの善良で可愛いちいかわ族になっちゃうから入れ替わったままなんだろうけどエイプリルフールとかでいいから元モモンガが出てくる話は読みたいしあわよくばぬいになってくれないかなと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:15:09

    元々でかつよだったのになんでちいかわに憧れているのだろう?
    周りに舐めた態度とってるあたり呑気して生きているように見えたのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:21:39

    そういえばあの魔女はなんで現モモンガの願いを叶えてあげたんだろう?
    でかつよ時代に魔女捕まる→食わないでいてやるかわりに願いを叶えろっ!とか言われたんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:28:16

    >>23

    ちいかわ族=最初の頃のちいかわのこういう風になってくらしたいのイメージだったのかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:57:50

    >>19

    因果応報って言うには発端はセイレーン達だからなあ

    諸行無常の方を感じた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:10:06

    本物モモンガの状況がお出しされて偽モモンガに嫌悪感を感じてた、というか今も感じてはいるんだが…なんだかなあ…このシーン>>1は流石に胸がキュッとしたな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:31:59

    他者を巻き込まずにちいかわ族になる手段があればそうしてたかもしれないけど現状出てきたあらゆる手段が入れ替わり系っぽいし無理なのかな
    でかつよでも見た目が可愛いあのこみたいなのならなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:39:08

    強くなりてーちいかわ族とかわいくなりたいでかつよをマッチングする怪異とかいないんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:41:03

    でかつよとあのこが入れ替わっとけば悲しむ元モモンガはいなかったんじゃ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:29

    >>24

    そういう業者みたいなもんなんだと解釈してたが

    「なりたい奴がいるんじゃ…」という台詞から考えるとそうなりたいでかつよは結構いてそれに体を斡旋してるのが魔女なんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:57:56

    >>10

    あったら面白いが、あったら元モモンガもちいかわ族に戻れることになっていろいろ丸くおさまって“しまう”から作者の作家性から見てなさそう、というメタ読みで“なし”だと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:04:50

    すごく陳腐な図式だけど、ちいかわ族は子供ででかつよ族は大人のメタファーだとすればちい→でかはあってもでか→ちいはないという考察もできる

    そしてでかつよ(大人)はどう頑張ってもちいかわ(子供)の無垢から来る可愛さを得ることはできない

    思えばモモンガってけっこう達観してるセリフも多いし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:07:22

    モモンガってそんな設定あるの!?!?!!!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:25:50

    >>34

    一応明言はされてないけど元でかつよがちいかわ族の体を乗っ取った存在だと示唆されてる

    でかつよ側は>>6の回とかこういう回とかで元はモモンガだったと匂わせてたりモモンガ側も人格入れ替える装置やちいかわ族の体を奪える魔女を見て意味深な発言したりと条件が揃いすぎてるんだよね

    ちいかわは与太考察も多いけどこれに関してはほぼ確実な話

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:51:10

    そもそも初登場みたいな回で思いっきりでかつよが「返せっ」て言いながら追いかけ回してたしね
    あとモモンガが入れ替わりスロットマシン壊してたり

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:56:12

    >>33

    でかつよはちいかわに比べて呑気しているように見えるけど達観したセリフ見るにでかつよにもでかつよの苦労があるっぽいんだよな


    だから入れ替わりが商売として成り立っちゃうんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:08:54

    >>22

    マジカルの悪いバージョンモモンガは元モモンガみたいだけど真っ当に可愛い性格してそう

    現モモンガとのバトルもある

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:40:25

    お前は…
    大してマネしたいところが…

    ない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:49:44

    >>1

    入れ替わりに関わってる(推定)魔女に仇を成したから因果応報フラグは一応ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:00:45

    分かりやすく報いられることはなくとも「安易にガワを取り換えただけでは望んだものは手に入らないしそのことに気付くことさえできない」というある意味一番どうしようもない状態にはなっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:01:05

    でかつよにも精神性にむらがあるのはなんでだろうな
    ツノが生えた子はでかつよであることに満足してるしでかつよとして振る舞うのに偽モモンガは地位かわのように振る舞おうとぶりっ子する意志がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:36:58

    普通に個性なのか理由があるのかは謎だな
    あのこはちいかわ族の時は労働も討伐も辛かったみたいだし今の強くてしがらみから解放された状態が幸せなんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:37:55

    >>20

    あれは正直脳内世界で体が改変されていく+早くしないと戻れない+ちいかわの体もやばいっていうイレギュラー中のイレギュラーだからあんま参考にならんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:38:35

    >>11

    逆なのかな? と思う


    ちいかわ達は基本よわっちいのに怯えるだけじゃなく強くなろうとしたり、生活をより良くしようとがんばる(生存だけなら各沸きどころ等でなんとかなるのに)

    ラッコ先生みたく生活に困らず強者側に立ってもなお自身の安寧だけに浸らず、日々の生活の些細な出来事も心から楽しんでる


    でかつよ達は生まれながらにして強すぎるからそうそう危機に陥らず、好きに平和と停滞を貪ればいい

    が、そうなると飽き飽きしてきて、ふと震えながらも自分たちに向かってくるよわっちい健気なヤツらがなにか、すっごく「充実」して楽しそうに映るんじゃないかと


    モモンガみたく上辺だけ見て真似して、美味い部分だけ堪能しようとすると当然「そういう風に」はなれず、理解もできない

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:26:46

    >>43

    普通に個性でしかなくないか…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:00

    タイミングよく元モモンガのマスコット出るね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:31:03

    元モモンガはでかつよの友達を作ろうとしたり元の体と比べて走るのに楽しさを見出したりちいかわの心のままある程度充実してる

    対して現モモンガはちいかわのまねをしているはずなのに何か違うまま....

    悩んでいるのは元モモンガだけど状況として詰んでるのは現モモンガだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:23:51

    元モモンガかわいいしお友達たくさん作って幸せになってほしいんだけど
    でかつよのままお友達いっぱいで楽しく過ごせることが出来るなら
    もうちいかわ側の有利というか良さが全然なくなるかもって思っちゃうんだよな
    元々でかつよの方が結構生きやすそうに見えるし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:35:56

    >>49

    仮に友達ができても元モモンガは前の友達を懐かしんだりちいかわの頃は着れた服がいまは着られないことを悲しむことができる心の持ち主だと信じたい


    現モモンガの取り替えて全部まるごと手に入るという思想とは真逆であってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:05:38

    ただ元モモンガはあのこみたいにでかつよとしてちいかわ族の捕食を避けてるから、仮にでかつよ仲間が増えてもなぁ…というところはある 最近はあのこの捕食に関しては諦めてるところあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:14:05

    結局モモンガの駄目なところって「いざとなれば力で従わせれるし自分の行動を誰も邪魔できない」からくる横暴性と強者側の意識が残ってる点だと思うんだよね
    だから助け合いもできないし評価もしてもらえないから憧れた上っ面すら味わえてないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:23:12

    モモンガの大きな功績の一つ、
    鎧さん達はちいかわ達に無条件で優しいのではなくちいかわ達が良い子で好ましいから相応に好意的に接しているのが分かったこと
    モモンガはああだから言動相応に塩気味である

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:45:42

    >>53

    そもそも「仲良くし過ぎる」ことを軽重は測れずとも戒められる立場だしな、アニメの上司鎧さんの叱るような諭すようなトーンが絶妙過ぎた

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:39:11

    モモンガって最近激増してるヤバい事件とか身勝手な連中のメタファーでしょ。表面的な擬態は上手いから色んなものになりすまして全て奪っていきますよっていう。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:41:51

    >>50

    どこまで行ってもでかつよ(種)は他者から奪うばかりの勝手な存在だからな

    友達できたからいいやってなった時点で同類になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:45:52

    >>37

    単に他責的で他は良いよなかわいいだけで苦労してなくてって思考なだけでしょ…

    散々暴力で好き勝手してるだけなのを俺が暴力を振るうのは回りが無能で俺を怒らせるからに変換するタイプ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています