アニメになってもグッズが増えない作品と増える作品の違いって何?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:11:14

    例えば無能なナナなんだけど
    アニメ化でラバストとかクリアファイルとか増えるかと思ったら、全然売り出されなかった
    知名度や人気の問題?
    でもアニメ関連商品って、放送開始タイミングでまだ人気が出るかも分からない時期に発売されるやつも多いよね?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:11:48

    無能なナナのガシャポンとか全然無かったな

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:12:05

    スポンサーの違い?

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:13:19

    その割に香水とかは絶対出るよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:13:48

    ワイの推し作品、グッズが少ない…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:14:51

    人気かな

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:16:32

    メディア化されてもクローズアップされないのって寂しいよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:16:58

    その点劇場映画は絶対にある程度グッズが出るから嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:17:31

    無能なナナのラバスト欲しかったな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:18:02

    >>7

    メディア化で知名度上がらないと、きっかけが掴みにくいもんね

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:18:51

    >>5

    過疎ジャンルから旬ジャンルに移動して、自分がグッズを買わないオタクでは無かった事を知る

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:20:52

    ワートリは2シーズン以降フィギュアだけ出ないのはなんでなん?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:21:46

    版権持ちとグッズ作成は異なる企業だから、かね

  • 14◆8s4zzEFfNE21/09/17(金) 02:23:02

    キャラが魅力的な作品はグッズ出やすくて、
    ストーリーが良くてもキャラの印象が薄いとグッズが出にくい……ってイメージがある

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 02:23:47

    暗殺教室全然グッズ出なくて辛かった
    渚のねんどろいどが欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 02:32:15

    版権タペストリーを...タペストリーを出して...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています