- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:54:20
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:55:36
チョコを騙そうとした詐欺師
怪盗と組んでた買い占め集団
転売ヌガー野郎
ポップンの毒家族←NEW
フリマ編胸糞悪い悪役多くない? - 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:57:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:59:14
改めて今月で毎週更新が終わりと考えると寂しいな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:01:03
もうすぐ来週100話だからここで週コロで読めなくなるの悲し過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:03:03
同じポップコーンの菓子能力…?
教会での生活が理由ではなかったのか……? - 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:04:57
父親の庇ってるようで特になんのフォローにもなってない言葉が地味にキツい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:05:20
別にポップンは親孝行のつもりで戦ってるわけじゃないんだよなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:08:10
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:09:25
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:09:32
チョコもポップンもいいやつだ!!
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:11:12
オトンはどういう立ち位置なんだよ…
「あんまり本当の事言うもんじゃないよ~」みたいなキャラでもないし - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:14:27
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:15:33
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:16:35
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:17:00
ポップンの兄と弟の名前の元ネタって何なんだろ…両親のはわかったけど
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:17:16
実際ポップンはいいやつだよね
旧1話の時点で自分の危険も省みずピンチのチョコを助けてくれたしね - 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:18:15
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:19:44
ここで言う話じゃないけど
単行本連載になるのは悲しいけど、カシバトルがゴクオーくんみたいに綺麗に完結できるよう皆で電子で単行本全巻買おうぜ
紙で出ることがあればそれも買おう
単行本を買うことって自分の好きな漫画を続かせることなんだなって… - 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:20:46
お母様のセリフにホップン
他はポップンだから誤字じゃなければ何かしらの比喩か? - 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:22:23
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:22:43
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:25:19
正直今回弟の方がぶっ飛ばされたのは爽快だった…武器を抜いた方が悪い
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:26:48
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:26:49
ぽた子久しぶりに見た気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:28:59
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:30:43
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:33:34
ベンディングマシン(自販機)、恐らくポップコーンの自販機から
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:36:32
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:36:40
そりゃこんな家で育ったら自己肯定感なんか地の底に落ちるよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:37:37
単純に家でもポップコーンを食べてたのかもしれないし、「あの落ちこぼれができるなら俺たちにもできるじゃん!」みたいなノリなのかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:38:09
え、まさかチョコ出禁になって終わりーとかじゃないよね?ね?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:40:24
こうしてみると「落ちこぼれだと思っていた妹に助けられたことで心の強さについて学んだ」噛木がポップンを奮い立たせたりコンスターチ家を改心させる展開もあり得そう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:41:29
自分語りで申し訳ないけど、私も毒親気味な親に育てられたからか、コンスターチ家の呪いの言葉をかき消すようにひたすらにポップンをほめるチョコに救われたような気がした
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:45:53
これから印象変わるかもだけど自分はあっちよりキツく感じた
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:47:07
一般人としては苦軍副団長のマッチャスキーやレベルの菓子力1500って相当な上澄みなのは分かる
でも軍団長3人と戦ったり今それでイキられてもなって感じもある
イキったのは本人じゃないから実は兄に隠し玉あるのかもだけど、ポップンは>>14の苦手デバフ+三段階目未開花で今とは大きく強さ違うだろうし
でも第1部時点でのキャラ紹介だとヒトツブの菓子力1200だからレジスタンスメンバーと比較しても強いのか?
流石にこれは力抑えてただけだろうか
ヒトツブ=グリオ | コロコロオンライン|コロコロコミック公式 corocoro-news.jp - 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:50:25
もしかしたらヒトツブさんも気持ちの整理がついて菓子カが上がったのかもしれない
- 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:09:00
ポップンに対してこんなに親身になって庇ってくれる赤の他人のチョコの姿を見て最後の方に母さんちょっと心が動いてるよね?
自分は親なのに我が子を否定しかできないなんて情け無い、とか少しは思ったのではないか - 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:09:45
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:12:49
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:14:25
ポップンって長男じゃなかったの?
ビスケット王子と共闘した時に「長男ってだけで勝手に周囲から期待されるのは辛い」みたいなこと言ってたけどベンディのことだったのかな?
親としては長男を優秀な跡取り息子に見せるために、次男を引き立て役みたいに扱っているのだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:18:17
ワンピのステリーみたいに分家か遠縁の子を養子に迎い入れたとか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:20:11
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:27:09
母親の方が闇が深そうなんだよな
父親がポップンをフォロー(?)した時も不服そうな表情してたし夫婦仲良くなさそう
子供の気持ち以上に世間体を気にする母親と事なかれ主義で問題から目を背ける父親っていう設定結構あるよね(逆も然り) - 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:46:01
コンスターチ家って父母どちら方の実家なんだろうか?
夫婦の主導権握ってる感じからして母方の実家で睨まれないようにヘラヘラしてご機嫌とってる感じからして父親は婿養子な気がする - 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:47
とにかくこれだけは言わせてください
ポップンはいいヤツだ!! - 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:57:07
- 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:58:49
やったこと的にはvip客殴り飛ばした一般人客だし
先に手を出したのは弟にせよ明確に残る傷与えたのがチョコな時点で一旦出禁食らうのは今後のストーリーの布石だと思う
兄とタイマンすることになるのか、或いは兄との共闘なのかわからないけど
- 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:05:40
自分の生きる道を見つけて仲間にも恵まれてるポップンに嫉妬する気持ちもありそう
良家の出身だけど親が敷いたレールを歩き続けることしかできず、本来の夢も諦めて世間体に縛られて活きてる感じがする
実はポップンには特異な才能があって、普通に成長したら今の自分がより惨めに感じられるから何事も大成しない哀れな息子だと決めつけないと自分を保てないんだろうな
ポップンの成長の芽を潰してるしとても褒められたことじゃないけど
- 51二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:05:49
最後の一緒に縛られてる甘太郎さん可愛い
- 52二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:06:47
エネルギーはレモン
- 53二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:11:31
- 54二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:12:26
- 55二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:15:51
- 56二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:18:16
- 57二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:18:37
家族はポップンに何らかの才能があるの知っててわざと腐らせるように動いていた可能性もあるかもね
実際、島編では大躍進を遂げたもんなポップン
というか、前向きになったポップンて無敵だよね - 58二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:20:02
この「・・・」、個人的には言いたいことはいっぱいあるけど堪えてる感じだと思いたい
- 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:26:02
ポプ父みたいな対応って一番心にくるんだよね……
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:29:52
今回の事情、ぽた子さんとレモネドが知ったら二人の過去からして怒りと同時に「信じられない」っていう感情が出てきそう。
「実の家族にそんなことを言うなんて・・・!」みたいな。 - 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:42:05
弟の成敗は是非レモネドにお願いしたい
ワタワとかサン=タロみたいな人を見下す奴に恐怖を植え付けて黙らせるの得意だもんな - 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:54:39
一人だけ外部で行動することになるから、会場にいる組ではできない動きをすると考えるのが自然だろうね
王国が会場の外から裏工作とかすることがあれば、おそらくはそれと対峙するのではないかと
あるいは会場を丸ごと王国の菓子能力で支配されるとかで、それを打倒するために外から干渉するとか
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:18:35
VIPエリアはお菓子集め以外だと貴族なら顔パスOKって条件がそっちで入るフラグっぽくて怖いんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:41
ヌガー君といいポップンの弟といい
ゴクオーくんにいそうな悪役が目立ってるな - 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:47:35
ぶっちゃけここのポップンには共感しかない
色々と通り過ぎたりすると言葉が正確に聞き取れなくなるというかまじで雑音にしか聞こえんくなるよな - 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:47:47
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:51:25
出禁に対するカイギの反応が知りたい所だ
吹き出しで顔見えなかったし何かありそう
場合によっては次の発言で狙いが見える…? - 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:55:57
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:00:02
親のどっちが嫁(婿)入りしたのかで家族のパワーバランス変わってきそうだな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:34:34
ディズニーの悪役にいそう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:38:00
- 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:39:24
弟はあんなふうにイキってたがもし会場に菓子取団が襲撃してきたらビビッて何もできないんだろうな
金持ちではあるが戦士の一族ってわけじゃなさそうだし能力が使えても実戦経験なんて無いだろ - 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:44:30
- 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:26:47
- 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:44:04
コンスターチ家ってやっぱりフリマ編だけのゲストキャラなのかな
これ以降も何らかの形で登場するとしたら、個人的には改心とかせずにむしろ王国側として登場してほしい気持ちがある
ぶっちゃけポップンとベンディ兄さんの決闘が見たいです(白状) - 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:49:08
- 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:22:28
- 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:37:46
なんか最近の展開読んでて胃が痛くなる
こっから明るくなる可能性薄いよな… - 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:45
- 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:47:07
田塁くんもひょっとして成長過程で親と何か揉め事やいがみ合いがあったのかな……
- 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:54:03
- 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:57:00
やっべ
ポップンの家族ってカシバトル史上1、2を争うレベルで胸糞悪いキャラかもしれない - 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:22:33
- 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:44:05
- 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:01:59
これは展開への批判とかじゃなくて単なる個人の感想なんだけど相手がどんなにムカつく事言ってたとしても相手をぶん殴るのはよくないと思った
たとえ正しい反論でもますます聞いてもらえなくなるし下手すりゃ庇った相手の立場も悪くするし - 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:50:00
ポプ父って少なくとも表面的にはポップンを庇ってるんだよね、でもだからこそタチが悪い
なんとなくだけどこいつは自分のことを「いい父親」だとすら思ってそう。自惚れてるからとかではなくて、素で悪気なくそう思ってそう。 - 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:33:50
兄は本当に強者っぽいけど弟は一応戦意がないチョコに対して不意打ち気味に能力使ってたのと
素手のチョコに倒されてたのみると実力自体は大したことなさそうだな - 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:03:57
コーンスターチ家、ポップンの過去から察するに黒い流星による災害(ムシバ&オヤシラズ)やオアズーケ王国の誕生とそれによるお菓子禁止令より前からこんな感じだったと思うとマジで救えねぇ・・・。
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:46:05
ポップンがクッキー姫と仲が良いと知ったら家族はどう思うだろうか
ポップンはクッキー姫のことをマウント取るための道具扱いしないだろうけど - 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:55:17
- 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:30:46
メディカルモナカから出てまだ全然万全じゃないというか、ボロボロだった番外編1の時点で菓子力1500の相手に圧勝してるのよね
初期の1200はなんか隠してる状態の強さとかそんな感じなんじゃないか
カシバトル 番外編1 感想スレ|あにまん掲示板https://www.corocoro.jp/episode/2550689798381722417bbs.animanch.com - 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:13
ベンディ齢の離れた叔父説唱えとこ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:18
ポップンの母親とんでもない表情してるな
レモネドの母親やオアズーケ王妃とはまるで違う - 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:30:19
なんで母親はポップンの事あんなに目の敵にしてるんだろう…もしかしてポップンは実の子じゃないのでは?
- 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:37:28
カシバトルは気持ちが大事だからいくら菓子力が高くてもそれだけで勝敗が決まる訳じゃないのも面白いんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:00:43
ベンディ従兄弟説を考えてたけどそれもいいな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:35:51
もしかしてチョコとポップンの関係性ってメッチャ重い…?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:32:10
番崎くんポップンの技気に入ってたもんね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:35:10
- 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:43:37
チョコ視点からすると身勝手な理由で蔑んでくる大人って点も自分の生い立ち的に地雷だもんな…
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:44:41
王国との繋がりができるかもってことで手のひら返して媚び売ってきたらやだな〜