- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:00:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:04:56
合ってんじゃない?
タイマン以外の方法で追い払えてナワバリ争いは白ひげのほうが優勢かなとおもてる - 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:05:09
オヤジは目に見えた事実でカイドウは経歴からなる期待というイメージ
オヤジの死後海賊としてもその位置に近づいた
玉座に座った扱いではなかったからまだ足りないみたいだが - 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:07:43
最強「生物」は不死身伝説込みだと思う
ロジャーとかもこれは言われない - 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:12:41
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:16:24
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:18:20
白ひげの場合はナワバリの広さや団の規模のデカさも含めてでしょ、単体ならカイドウ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:20:39
お互い強い時期にやり合って無さそうなのがね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:27:22
強さ・海賊としての知名度や地位・世界に与える影響・ナワバリや傘下などの多さ・海賊団としての組織力や規模
この辺を踏まえて最強の「海賊」が白ひげで
最も強いのがカイドウとか? - 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:39:32
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:17:52
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:22:54
結局あの世界の人間の憶測でしか無いんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:27:24
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:31:02
白ひげの最強はロジャーと対等だった故の評価、本編の時点では実際は最強じゃなかった
カイドウの最強もビッグマムや白ひげとは数十年戦ってなかったから憶測ではあるが - 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:34
例え頂上戦争中の死にかけ白ひげに勝てる人間がいたとして到達できるまでに傘下や幹部の存在があるんで
消耗させられたらって考えたら手出せなくなったっていう海賊団はいそうっちゃいそう - 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:38:41
頂上戦争にカイドウが乗り込んだ世界線を見たい。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:05:18
小説でも酒のつまみ程度の議論って前提で言われたからな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:08:44
白ひげは能力的に世界滅ぼせるのもある
世界破壊RTA的な最強かも知れん - 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:16:47
少なくともカイドウが海賊王になれなかったんだから
白ヒゲが死ぬまでは白ヒゲが上だったと思う - 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:19:06
本編だともう死にかけだったからな白髭
カイドウよりは弱くなってただろうな
それでも実質勝ち逃げされたけどカイドウ - 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:06:12
サシでやるならカイドウ
白ひげは世界最強の海賊
カイドウと白ひげがやり合えばカイドウが優勢だけど部下や海賊団を率いての海戦、戦闘になると白ひげなんじゃねえかな - 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:20:06
白ひげは実績とか影響力とかの意味で最強の海賊だけどカイドウは肉体のスペック的な意味で生物として最強と言われてる気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:15:44
最強生物は処刑がほぼ不可能なのがデカそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:17:16
最強の海賊はロジャー
最強の男が白ひげ
最強の海賊枠と男枠を取られたから“生物”しか残ってないだけなんよ - 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:36:00
てか単純に全盛期が被ってないから最強白ひげ
から今はカイドウだろうってなっただけでは? - 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:38:38
覇気で見ればシャンクス最強説だってあり得るしあくまでカタログスペックによる憶測でしょ白ひげにしろカイドウにしろ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:43:16
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:45
>>26バギー評とセンゴク評は見た上の評価だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:29:42
紛れもなく世界最強だからバギーの中では確固たる
最強っぽいな - 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:32:10
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:32:48
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:35:23
白ひげは到底生きていられるはずのない満身創痍の重傷でも、仲間を逃がしけじめを付けるために戦い抜いたその誇り高き姿から来る最強
カイドウはそもそもの体質からレベチで倒せる気がしないから最強
白ひげは1人の漢として、戦士としての最強でカイドウは無敵の動物という意味の最強
もっと簡単に言うと絶対に倒れないのが白ひげ、絶対に倒せないのがカイドウ - 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:37:23
海賊として最強なのが白ひげ
個人で最強なのがカイドウって印象だった - 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:02
海賊として強いのが白ひげ(と海賊団)でタイマンならカイドウだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:04:36
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:14:52
他スレでも話題になったがノベルエースって作家の自由度が高いから原作設定として語るの難しい
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:19:26
少なくとも生物としての強度はカイドウが天上だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:25:28
最強「生物」って勝敗以上にこいつは生物として最強って確信あるんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:16:22
微妙に捉え方に違いあるよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:08:47
公式側出した情報を纏めると
格は白ひげが唯一無二
白ひげ存命時にタイマンならカイドウ最強では?と言われ始めた
白ひげ亡き今カイドウが最強の海賊とも呼ばれていた - 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:14
一つ言えるのは2人とも肩書きに恥じない強さって事や
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:53:47
ドフラミンゴの言う「白ひげは王座につかずそのイスの前に君臨した」という言葉が全てじゃない?
全盛期の白ひげは誰の目から見ても別格の存在であると確信できたんだと思われる
たとえ今のカイドウが相手だったとしても最強だと断言できる存在だった - 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:57:54
- 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:40:48
世界最強の海賊は真面目に引き継いだ肩書き
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:57:37
ミホークは鷹の目を上回る剣技で世界最強の剣士と呼ばれる様になったが目に見えて優勢だからそう判断されたんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:03:49
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:05:35
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:44:44
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:20:20
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:08:49
全盛期白ひげっていう勢力も実力も最強の存在
それが衰えてカイドウがサシなら最強だろう
ってなっただけでしょ
ノベルエースも晩年だし原作のだろうって言い方も
これで説明出来るでしょ - 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:50:19
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:46
>>51?申し訳無いが何が言いたいか良く分からん