謎の電波を受信したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:20:25

    この男もしかして10周年に大分の新聞に来るんじゃないか?(根拠ゼロ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:31:25

    地獄めぐりってそういう意味じゃないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:31:56

    地獄めぐりってそういう……

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:34:47

    やめとけやめとけ、別府の地獄もそんないいもんじゃないぞ

    いや観光客からすると新鮮で面白いのか……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:35:12

    浴衣ダンテが大分で地獄めぐり……!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:38:21

    自分以外の観光客全員ベアトリーチェ判定するダンテ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:45:38

    その場で温泉卵として売ってたのがことごとく固ゆでだったのいまだに許せないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:48:10

    >>7

    温泉で作ったゆで卵なんだよあれ


    温泉卵という料理では無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:03:10

    >>8

    店の人は半熟ですよって言ってたんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:31:59

    最近は新規実装がそのまま周年来やすいしワンチャンあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:07

    >>9

    その辺はほら

    半熟の定義って人によって違うから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:40:30

    文豪と温泉地の相性はなんかよさそうな気がする志賀直哉と城崎の印象が強すぎるのかもしれない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:41:49

    >>11

    2つめの店で確認したときはあら下手なお店にあたっちゃったのねこっちはちゃんと半熟だから安心してって言われてやっぱり固ゆでだったのさ

    大分の人の半熟の定義がわからなくなってきたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:42:45

    >>13

    ウチのオカンも普通のゆで卵とか言いながらガチガチの固茹でをお出ししてくるから大分県民ってそんなもんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:43:40

    でもまあ不味いわけじゃないし天気は良くて気持ちよかったし楽しんだよ地獄めぐり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています