なんかシュールだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:37:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:41:27

    存在しない記憶…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:42:53

    海辺でキャッキャウフフしながら追いかけっこしてるみたいな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:43:03

    人間だとシャアだけ追いかけられる側のポーズなの不安だけどロボお前はなんでそんなセクシーポーズ…?ってなって集中できない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:44:12

    >>4

    ほら1話だとなんだか女の子っぽい動きだったし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:46:26

    現実のシャアはマチュと同じポーズでひた走っているのにシャリアの中では振り返って手を差し伸ばしてるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:50:05

    上三人と下2人でそれぞれセットなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:54:29

    独立戦争時代の姿のシャアを追いかける図は意味深ではあるけどじわじわ来る構図

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:00

    ザクからジークアクスに飛び移るシーンなんだろうけどこうもアレンジされるとアラレちゃん走りにしか見えなくてやたらめったらかわいいなマチュ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:34

    バトン持たせたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:02:39

    ほぼほぼ出てきてないのに存在感が凄くてグッズになりまくるシャアは一体なんなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:03:58

    >>11

    元々単独コラボの多い男だからな、客寄せの道化には慣れっこよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:06:07

    >>11

    初代ガンダムの時点でて属性が濃すぎるし「どうせ元から要素てんこ盛りなんだから後付け設定ちょっとくらい盛ってもいいじゃん」って感じで半ばフリー素材化してるからなあ赤い人

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:06:15

    シャアは黄泉の国に誘う的なポーズじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:08:46

    >>11

    なまじ初代そのまんまなビジュアルだから初代からのシャア好きな人向けにも「ジークアクス版権なことに目をつぶれば宇宙世紀シャアっぽいグッズが手に入るぞ」って売れるのが強い

    なんなら逆にジークアクスでのシャア人気に乗っかってか

    今まで長いことガンダムもフィギュアーツシリーズも展開してたのに立体化とか想像の埒外だったシャア(初代名義)のアーツが出ることが決まったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:09:26

    >>14

    ついていったらアカンやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:09:29

    10月下旬発売とか入手時にどんな印象になってるやら

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:10:35

    >>11

    キャラクターが濃いから記号化してグッズに落とし込むのがやりやすいんだよ

    とりあえず赤くしたりツノつけたり3って数字と絡めたらシャアっぽい!って思われるし

    アレンジデザイン商品特有の「デフォルメの結果顔が似てない!」ってなりがちな問題も記号化しやすいマスク顔だから軽減されるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:11:47

    マチュは突っ走ってそれを追いかけてるのがニャアンでシャアは後ろ振り返りながら走ってそれを追いかけてるのがシャリアなら不穏だなってなるけど1人絵画セットもって走ってるシュウジが不穏さを消し飛ばしてくれる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:12:05

    >>13

    連邦に危険視されて実質軟禁されてたって公式設定のあるアムロと違ってコイツアニメで描写されてない期間だと身分隠して潜伏してたって設定の時代が多いからその空白期間に何やっててもそれなりに説明付けられるのがズルいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:12:27

    ジークアクス「なんやあのおっさん達…やってられんわ…」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:13:13

    >>21

    バカップルに呆れてるように見える…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:13:20

    >>11

    セット売りに丁度いいおじさんがいるからギリギリ違和感ないの合わせてもおもろい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:16:35

    >>23

    おじさんの配色緑が多めだから赤い彗星とセットにするとお互いよく映えるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:18:17

    シャリアが中佐どころか大尉時代でも全ての要素が見たことない姿で笑うんだよ
    グッズだけどシャアにしかこんな構図(存在しない記憶)引き出せないんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:19:16

    >>11

    何って45年間「ガンダム」と並んでガンダムシリーズの顔になってた男だが…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:19:50

    >>24

    赤と緑は補色関係にあるからな

    並べると目にかかる負担が軽減されるから色相的にめちゃくちゃ収まりがいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:20:35

    >>21

    左2人のせいでジークアクスくんが砂浜を走るカップルを沖から浮き輪で浮かびながら(またはビーチベッドに寝そべりながら)眺めている図に見える

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:04

    >>18

    そうか「このキャラはこんな顔しない!!」が起きにくくなるのかあのマスク

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:13
  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:28

    エグザべくんとコモリちゃんもこういうグッズ出して

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:22:16

    >>26

    外部コラボだとアムロ以上に引っ張りだこだもんなあの人

    オイルシャアディンとかシャア専用マックとか

    【マクドナルドCM】シャア専用「3商品」篇 30秒


  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:22:22

    あにまんで処女厨だの女の子にしか興味ないだの散々言われてるジークアクス君からしたらおっさん2人の追いかけっことかマジで1ミリも興味なさそうだもんな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:22:44

    初代出身のメインキャラはそれこそ緑のおじさんもそうだしそれ以降もちょくちょくいるけど竹先生によるリデザインがされてないのは今のところシャアぐらい
    なのでグッズになると宇宙世紀パートの緑のおじさんみたいな面白さが出てくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:23:34

    >>34

    ヒロアカのオールマイトみたいな「一人だけ画風違くない!?」ってネタが自然発生するという

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:25:16

    眼の描き方や髪型って人によって大分個性が出るけどシャアはどっちも隠れてるから多分竹先生が描いてもあんま竹先生の絵っぽく見えないんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:28:17

    希望的観測として今後ビギニングパート以外でシャアが出てくることあるから竹先生デザインとっておいてる説を信じてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:30:09

    次回予告で謎の金髪イケメンが映って「これシャアじゃないか!?」って1週間騒ぎたおしたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:31:29

    あの…他のキャラの台座はみんな本人のメインカラーと目や髪やらの差し色みたいな配色なんすよ
    大佐だけ自分にない赤色引くのやめてもらっていいすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:34:06

    >>39

    スーツとかでも赤の差し色あるわけじゃないのにグッズで主張してくるの湿度逆に上がる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:37:56

    >>32

    自動車メーカーのトヨタもコラボ名義はジオニックトヨタだっつってんのにジオンカラーのグリーンじゃなくシャア専用オーリスとかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:48:32

    シュウジは単体でも成立しそうだな…って思ってたら
    マチュ←シャリア、シャア←ニャアンって組み合わせにもできるの草

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:50:53

    これ今だから存在しない記憶って笑えるけど本編で存在する記憶になる可能性に今からビビってるのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:51:20

    >>39

    赤色なら持ってるが…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています