- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:40:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:22
ドムパンチで敵のコクピットぶち抜く人もいたっけかフェンリル隊に
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:57:02
モビルスーツで柔術だか空手だかやるイカレお嬢さんいたなぁ……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:57:12
整備士が怒りそう
自腹だしまあいいのか - 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:59:22
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:15:11
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:41
本質的にはスピードが持ち味の機体なんだけどね…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:24:07
マチルダさんの死因も肉弾戦だしね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:24:18
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:28:06
ガンダムよく知らない頃は見た目からしてパワー型の機体だと思ってた 実際は高機動なスピード機だった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:57:58
いわゆるギャップ萌えというやつだ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:00:13
整備兵「誰がその手を整備するんだい?(半ギレ)」
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:19:20
そういえばドムっていかにも白兵戦や近接戦特化みたいな見た目なのにその手の戦闘って見たことないかも
ビルドシリーズは中にアレが入ってたから様になってたけど - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:48:12
あのサーベルだって使い捨てに近いみたいだし、速力活かしての射撃戦が本来は真骨頂というか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:26
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:11:14
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:12:16
だいぶ細いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:12:23
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:13:26
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:58
ヒートサーベルを背中に背負ってるのってそういうことか!
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:47
通常が陸戦機でリックだと陸を離れるの変な名前だなと
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:55
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:31:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:55:31
ホバー移動で作画負荷減らす演出の産物だから動かない分存在感出すためにでかくしたのかもしれんね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:01:04
せっかく四肢も太いからホバーで勢い着けてラリアットとか映えそうな気はする