- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:50:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:50:32
僧だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:51:03
龍星
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:51:22
もしかして太陽が白色矮星化して滅びた地球からやってきた未来人なタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:52:04
仏教…すげえ
56億7000万年後にも残ってるし - 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:53:05
釈迦入滅後から56億7000万年後にやってくると言うルールは撤回された
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:55:14
おそらく数えるものが年数を間違えたのだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:55:24
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:06
ところで未来人さん
どうやって現代の掲示板に書き込んでるの? - 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:23
ふぅん弥勒菩薩がいないのなら自分が弥勒菩薩になるということか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:48
三大宗教には致命的な弱点がある
仏教とキリスト教は開祖が著した経典がないから後付け設定がアホほど盛られ続けることや
イスラム教は開祖の経典があるせいで原理主義者がいつまでもいなくならんことや - 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:58:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:59:01
やっぱり救済の日の具体的な日数は濁すべきだよねジーザス
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:00:14
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:02:27
うむ…そんなインチキ…な宗派より正統後継者である法華経を信じるべきなんだなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:05:42
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:07:22
未来の超技術でやることがタフカテにスレ立てなんて技術の無駄遣いすぎて涙が出ちゃうよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:07:41
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:08:41
ブッダ「弥勒菩薩ッテダレダ?」
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:11:23
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:15:28
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:16:59
56億年後には太陽の寿命も尽きて地球は跡形も残って無さそうだが大丈夫か?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:20:16
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:25:30
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:26:46
ああ既に人類は銀河の彼方へ旅立ってるから問題ない
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:29:45
56億7000万年経っても人は宗教から卒業出来ないなんて悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:35:49
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:47:13
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:50:40
お前日蓮をなんやと思ってるんや 島流し禁断の2度うち食らってる重罪人やぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:52:29
またじゃないんだよね"またまた"なんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:40:51
56億年後の人類は20世紀末に恐怖の大王降臨ネタで盛り上がったみたいにもうすぐ弥勒菩薩降臨って感じで盛り上がったりするんスかね?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:42:10
おそらく地球は膨張した太陽に飲み込まれていると思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:45:57
そもそもあと6億年くらいすれば太陽光量の増加で既存の生態系が荼毘に付すし12億年もすれば地上から水がなくなって地球の生命は死滅するんだよね
来るの遅すぎとちゃう? - 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:47:41
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:59
自説に靡いた民にだけ甘い顔するのは仏の道として本末転倒な気もするんスけど…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:50:28
宗教ヤクザ…?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:04:17
なんじゃあ、この儒教風味満載の神道の経典は