アイマス初めてでよく分かんないんですけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:50:49

    Pドル学会ってどういう風習なんですか?
    アイドルとプロデューサーのカップリングがあるとして、なぜ学会に?
    学級会的なものですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:42:25

    知らないけど、アイドルという立場上好意があれどそれが本人から明言されないキャラも多いだろうということでそこの可能性を探求しているのでは?
    いや実際は違うかもしれないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:43:10

    >>1

    ヤリサー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:44:22

    あさひPラブ学会で過去ログ検索して最初の方の読めば大体概念の把握はできる
    因みにシャニマス以外は形骸化している

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:47

    恋愛感情があるんじゃないか?ってのを模索する学会故に公式でそういう描写が来ると議論の余地がなくなるから非Pラブの証拠探しを始める本末転倒なやつら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:05:36

    1週間後には美鈴Pラブ学会が立ち上がるからしっかり見てるんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:43

    >>2

    >>5

    公式でアイドルが恋愛感情を向けているのに否定するんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:13:51

    単なる身内ネタだからそんな厳密に何故どうして?と深堀りするほどのものでもない
    ダンディ坂野にゲッツってどういう意味ですか?って聞いてるようなもの

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:36:36

    >>8

    身内ネタだとしてもどういうノリで始まったのかとかは分かると思うんですけど自然発生的に誕生したの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:44:52

    >>9

    もう形骸化しすぎて何がきっかけとかはっきり覚えてる人いないんじゃない?

    公式だけならともかく二次創作界隈の歴史まで最初から今日まで全部追いかけて全部覚えてる人なんて珍しいよ

    まずあにまん初のミームかもわからんし、百歩譲ってあにまん初だとして最初のスレがまだ残ってるかもわからんし、そのスレを覚えてる人がいるかもわからんからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:46:36

    >>9

    要するに上に書かれているような「なんとなくこういうネタですよ」以上の答えを求めることは、貴方が無茶を言ってるだけということ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:16:31

    >>2

    なんでこんなクソスレ落としてやらなかったんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:17:33

    今の>>1さんは多分、半年ROMったほうがいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:06:59

    ・学会の元ネタは進撃
    ・なんで学会ってノリになったのかは不明
    ・とりあえずにちかのPラブ学会辺りがアイマスカテでもかなり最古参の方にあったので多分この掲示板より歴史が長い

    補足できることがあるとすればこんなもんだな
    分かったらROMって掲示板の使い方勉強してこい、レスが浮いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:57:39

    アイマスオタク中でも局地的な集団だし別に気にしなくていい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:59

    議論の余地があるから学会があるのであって、議論の余地なく確定したら学会は終わるだけだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています