恋愛描写無い原作のほうが二次創作盛り上がるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:19:46

    ハリウッド映画みたいに作中で主人公とヒロインがセッ クスしてると二次創作は盛り上がらない
    二次創作盛り下げ要素って公式カップリングの確定と公式セッ クスなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:20:55

    少女漫画原作の若手俳優使った邦画系も二次創作ゼロに等しいもんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:30

    恋愛以外がテーマの作品に恋愛二次創作が群がりがちなパラドックス

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:21:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:22:34

    恋愛描写が一切ない原作でも経済モノとか登場人物の年齢が高くて内容が難しいものだと二次創作はされないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:25:16

    >>3

    というより恋愛が主軸の作品なら原作みてりゃ良いって話になるしなぁ

    二次創作って原作に無いものを産み出す作業みたいなもんだしそりゃ他のが盛り上がるだろと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:27:38

    恋愛が主軸じゃなくても関係が確定的な描写がさらっと描かれちゃう作風ではあんまり二次創作盛り上がらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:28:31

    じゃあ恋愛漫画原作でもバトル系二次創作が流行るべきだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:31:03

    >>8

    恋愛ドラマ・少女漫画を二次創作するくらい好んで見る層がそのキャラでのバトルが見たいなんて思わんから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:31:46

    ハリウッド映画みたいに作中で主人公とヒロインがセッ クスしてる作品があるレーベルの読者はそもそも二次創作する層自体があまりいないような…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:33:00

    >>8

    バトル描ける人はたぶんオリジナル作品やりたいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:33:00

    二次創作って
    ・正史で死んだりひでえことになるキャラの生存や幸福のif
    ・正史で恋愛関係にないキャラ同士の恋愛の捏造
    ・正史で恋愛関係がほのかに匂わされたキャラ同士の性行為
    ・見た目がエロいキャラのモブレ捏造
    ・正史でシリアスなシーンのギャグ化
    あたりに偏ってパターン化されていると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています