すげえなみんな、ミカの絆100にできて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:20:35

    …ぐすっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:22:47

    30も十分凄い方だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:23:45

    全員満遍なく絆上げようとすると20で頭打ちになっちゃうからな
    31は十分凄い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:30:06

    十分愛がある定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:30:46

    贈り物どんだけ集めたのだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:33:17

    その内二着目がくるぞ
    贈り物の用意をしておくのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:59:39

    >>5

    ほとんどあげてない(強いて言うならパフェ毎回あげてるぐらい)。

    別であげてる子がいるからあまりミカにリソース割けないという悲しみ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:04:25

    まず!周年でミカが!当たらなかったんです!!  たすけて

  • 9125/05/08(木) 12:12:36

    >>8

    そ れ は し ら ん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:15:33

    普通に偉い。基本50でゴール、それ以上は身を埋める覚悟をするレベルだと思ってるから30でも十分なんやで

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:17:23

    >>8

    そこに制服ネルがおるじゃろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:20:59

    >>11

    なんの大体にもならねぇだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:22:58

    30なら効果大の贈り物100個で済むし贈り物使わなくても家具置いてタッチしてればそのうち達成できるだろとか思った俺は多分感覚が麻痺している

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:23:43

    持ってるだけマシだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:27:38

    ティーパーティーテーブル、ナギミカは固有あるけどセイアは星3だから少しもったいなく感じる
    たしか絆50の折り返し地点は40が半分で絆100の半分は絆80だから気が遠くなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:53:53

    どれだけ時間かけてるかと、絆上げのためにどの程度他の要素を犠牲にしてるかにもよる
    カフェタッチ:同じモーション家具を多数敷き詰めるとかなり確率上がるが、他にも絆上げたい生徒がいて家具置くと競合する
    スケジュール:ストーカーするとまあまあ効果あるが、ここでは推しは追わず神名や紫ノートの回収を優先する人もいる
    贈り物の配分:絆上げのメリットがある(他の)フェス限生徒に効果大とかの贈り物を潰してまで推しに貢ぐかどうか
    贈り物の製造:通常なら育成に使うべき分の素材まで手を付けるかどうか
    贈り物課金:リアルマネーの消費

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:00:42

    やっぱり絆100って無課金じゃ無理なんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:02:00

    >>17

    3年くらいかかるんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:00

    >>16

    文字通り推し活だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:23

    課金をしなくても、推しの絆周り以外全部投げ捨てるとだいたい18ヶ月ぐらいで絆0→100にはできる
    上昇値の大まかな内訳は、キーストーン全部3次まで回すことによる贈り物製造分が全体の半分強
    カフェタッチが1/4ぐらい、スケジュールとイベ交換等による配布贈り物がそれぞれ1割強ぐらいを占める

    この中でキーストーン全数3次が通常プレイだとちょっと無理があって、普通にやってると上級・最上級の素材が足りない
    だから18ヶ月の間ノートとオーパーツの黄以上が育成にろくに回らず製造に溶けることになる
    普通の人はこれを嫌がるので、やたらと長期化するわけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています