もしも正史宇宙世紀にクランバトルがあったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:35:50

    次の相手はジム……ザクで勝てるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:36:51

    連邦「そんなことやってないでコロニー復興作業手伝えや」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:38:08

    正史でもどっかで似たようなことはやってそうではあるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:38:35

    連邦主導で手入れてせめてガンダムファイトレベルには制度化しといてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:01

    一応ジャンク屋がジャンクからオリジナルMS作って縄張り争いみたいな事してるぞ
    凄い所だと一からオリジナルMS組み上げて正規軍のガンダムに腕試しする頭のおかしい個人企業とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:20

    >>3

    やっては居たはずだけどかなり小規模、ついでにクラバより遥かに諸々の設備とかが整ってた。専用のリングとか用意されていたり

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:35

    >>5

    なんか金で貴族の名前買ってそうなジャンク屋だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:39:56

    正史だと群雄割拠レベルで派生機があるから結構カオスになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:42:08

    コロニー整備と海岸掃除の仕事が腐るほどあるからクラバトなんて遊びするほど暇じゃないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:42:11

    >>1

    あるぞ(正史にも)…名前は違うけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:42:26

    クランバトルなんてつまらないぜ!
    地球でバーブレスやろうぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:44:08

    >>11

    確かにどうせMS乗るならMSと戦うより殺人ゲームの方が楽しいかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:58

    >>11

    これって単なる盗賊にしては狙う相手が連邦政府に頼れない土着した元ジオン残党だったり行動範囲を用意周到に決めてたり謎が多いんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:46:38

    >>9

    むしろ民間は暇を持て余して馬鹿みたいな事結構やってるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:48:51

    >>1 >>10

    クランバトル→いまバンダイがガンダムUCエンゲージでやってるだろ?

    https://img.altema.jp/gundamuce/uploads/2022/04/2022y04m15d_1323463387.jpgimg.altema.jp

    バトレイブ→当時バンダイがバトレイブって商品展開してただろ?

    https://m.media-amazon.com/images/I/61T-fGsy-oL.jpgm.media-amazon.com


    つまり…そういうこっちゃ

    多々買え…多々買え…(キーンキーン) 多々買わなくては生き残れない!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:58:45

    >>13

    つまり…不法居住者同士による"低強度紛争"の問題はこの頃から既に萌芽が生まれていた…というコトである…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:00:37

    >>16

    でたな公社の息のかかった暗黒組織どもと、世界の裏で暗躍する暗黒メガコーポめ…!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:29:25

    クランバトルが一周回って健全な喧嘩に見えるのバグじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:38:12

    >>13

    頭がそもそも同じジオン残党で他の残党集団吸収する為に襲うケースもあるからな

    カークス隊とかもリーダーのカークスと切り札のロニとシャンブロいなくなった瞬間襲撃されてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:03

    >>19

    「ジオン残党」って現実でいうマフィアとか半グレみたいに表社会で行き場なくなった奴が最後に流れつく場になってるとこもあるからな…

    組織の思想とか正直どうでもいいが食っていくためにアウトローの寄り合い所帯に身を寄せるパターン

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:10:47

    >>18

    クラバも大差無いからセーフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:03:02

    >>17

    つまり、この段階で既にブッホや公社やニューホンコンが裏で暗躍していたって事なんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:06:43

    >>22

    別に….

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています