- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:43:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:44:48
歪曲千里眼とかシャレにならん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:47
まあ旧月姫とかFateもそんなもんだし……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:53
肉体的にはパンピーの範囲だから許されるチート能力の数々
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:55
若い芽は摘むべしという教訓
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:46:43
ただし一大事業の大橋は崩れる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:46:58
人はそれを伝奇ものという
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:47:04
伝奇モノの戦いの舞台が夜っていうのがいい味出してるからね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:47:36
荒耶「派手にやると抑止に目を付けられるし...」
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:47:50
一番大きな被害って荒耶のマンションか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:48:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:51:34
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:52:31
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:53:00
本人たちにしか影響しない程度の余波しか生まない程度でエクスカリバーとエアが拮抗してたのかもしれないだろ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:54:24
今のきのこがふじのんをリチューンしたら概念とかを曲げてそう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:56:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:58:07
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:58:07
橋が落ちてマンション倒壊して旧校舎燃え落ちて人体が喰われる連続猟奇殺人と人体が捻れる連続猟奇殺人と2パターン起きて謎の薬物が流行ってお嬢様学園で組織売春が行われて倒壊したマンションから倒壊とは無関係の古い遺体が何十体も発見されて数年後には爆弾魔まで
もはや強.姦事件や若い女性が何人も投身自殺するとかニュースにもならないくらいヤバい - 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:00:54
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:02:47
おかげでウエハースみたいに人が死ぬぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:08:40
式以外でFateや月姫のキャラと比較した強さとか公式で全然言及無いよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:09:32
統一言語が一番やばいよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:10:31
味方側が強い割に敵は一番弱い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:12:09
人の身で振るっていい火力してないけど
その火力を振るうせいで勝手に死に体になるジレンマ - 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:12:27
努力の天才荒耶はもっと評価されて良い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:14:02
まあ空の境界のキャラクターは能力は強いけど、身体的には「普通の人間」って人多いからな。月姫とFateには身体的と能力的な強さを両立させたキャラも多いんでまあ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:18:01
ふじのんはあれで普通に現代人なのヤバすぎる
あの能力持ち込んで聖杯戦争とかやったら一瞬で終わりそう - 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:39:39
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:53:11
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:57:17
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:58:43
陸軍のせいにできるレベルで鯖のレベルが低いってのもあるけどな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:00:25
ふじのんが映画の方の未来福音のノリだとマスターってより通りすがりのヤバい逸般人枠だけど
FGOに来てるようなノリの方だともうサーヴァントの方だよね - 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:02:51
イドだと東京の街中でサーヴァントバトルしてぇ…!→バトルする時だけ住人を消します!の力技で現代伝奇を実現させてたのがちょっと面白い
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:04:29
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:04:54
街ぶっ飛ばしたり国ぶっ壊したりする連中がアホほど出てくるFGOとかEXTRAとかFakeシリーズが例外なだけなんですよ
街をうろつく殺人鬼を巡る物語とか古めかした洋館で起きる一族の地に濡れた因縁みたいなバリバリな伝奇をその規模の作品で出来るわけねぇ
派手で大規模な面白さを見せるスペクタクルと逆に小規模で個々や一族の因縁とかを探るミクロな作品は違う面白さで両立しにくい - 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:07:01
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:09:45
“勝つだけで”いいならまあ……その後の事を考えなければ(英霊なんて高純度の神秘を理解して凶げるとなれば先ず持って間違いなく失明待ったなし)
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:23:20
やるなら英霊じゃなくてマスター狙い打ちじゃないかな
千里眼でも探すのはまあまあ時間かかりそうだけど - 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:24:02
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:37:06
正直、爆弾魔とか統一言語とかは式じゃないとかなり対処が難しいと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:39:48
「そういう闘い」を前提に作られてた可能性
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:42:21
そもそも野.獣先輩と僧だよ以外の異常は普通に生きたいって思いが根幹にあるから規模が大きくならない
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:46:06
統一言語は式もどうにもできてないよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:04:45
今でも一線級で戦える奴らばっかだよな、アルバだってケイネスに迫る実力があるし