- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:47:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:49:12
SR枠にも結構強いのゴロゴロいるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:50:45
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:51:32
ガチャ産一択にならないようなバランス取りが上手い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:52:18
ドラグーンストライクとか新規機体の開発経路が想像つきやすいのも良い
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:53:11
良いよね後期GATシリーズの終着点がMSからMAに原点回帰するの…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:53:46
編成制限で開発する必要があるバランスが凄まじくいい
奇跡的と言ってもいい - 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:54:20
SEEDのG兵器とフリーダムの開発経路で各勢力が滅茶苦茶なの笑うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:54:32
SP化すればお気に入りの機体を活躍させることも出来るのが最高
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:55:40
まだ未実装のMSでも?マークがあると予想つきやすい
推し機体実装までSP化は控えとくぜ - 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:55:48
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:55:57
ソシャゲ版Gジェネとしてはかなり良い落とし所見つけたよね
開発経路がハチャメチャなのはご愛嬌ってことで…… - 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:56:04
一括開発とSP化のステ上昇アップだけ早くしてくれ
特に一括 - 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:56:53
そしてSR以下だとステータスはともかく武装の貧弱さで泣きを見る所までワンセット
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:56:56
イボルブ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:35
一括は一応5月中アプデ予定だってさ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:41
SP化メダルはもっと配って欲しい
趣味機体と攻略機体で全然足りない - 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:59:28
自分の一番好きなシリーズの開発図はどうなるのかめちゃくちゃ気になる
ただ非映像化作品だし実装されるの数年後くらいな予感 - 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:00:17
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:01:09
複数開発も早めに実装オナシャス
- 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:13:41
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:38:50
このシステムで開発経路がGジェネFくらい設定に忠実なモノになったりしないかなって思ったりはする
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:42:23
設定に忠実にしようと思ったら縦の系譜がなくなってひたすら横に横に並列で並ぶことになるのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:43:35
設計がない以上厳密な系譜は無理よ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:43:57
水星は設定に割と忠実だからルブリスからの矢印がとんでもなく広がる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:44:02
デュエルとバスターがザフト側なのにデュエルダガーとバスターダガーは後期G兵器の素材として連合の系譜にいるのじわじわくる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:45:02
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:45:19
なんかのインタビューでMS図鑑を目指してるみたいなこと言ってた気がするわ
実際現段階でもいろんなMSを見られて楽しい
SPメダルはもうちょっと気軽に配ってくれても良いんじゃよ? - 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:48:05
?以外で今後追加されたりはしないんかな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:03
割とゼータのデバフばら撒きが優秀
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:08
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:19
ソシャゲの都合で袋小路になる系統はあまり出したくないだろうしあえてだろうな
おっちゃんは作品の顔なのにGジェネじゃ早々に直系が頭打ちになる、というかジムの系列に取って代わられるし、ストライク君も似たような感じで派生はそれなりだけどフリーダムには直接繋がらない - 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:56
最弱の機体がなんなのか気になる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:50:12
推定シュバルゼッテもエアリアル系列から繋がっててちゃんとそこ拾うんだって思ったな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:51:26
無いとは言えないかもだけどアストレイイベントでイベントのみの開発経路図が出たから盛れる奴はできるだけそっちで盛るんじゃ無いかな
コンプリート報酬がある以上増やしすぎると後から始めた人が不利になっちゃうし
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:55:20
新規の人がやること考えたら設定に忠実にするよりストーリー上の進化みたいな感じの今の開発図のほうがわかりやすくていいよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:57:36
サイコガンダムの系譜ぞ上半身をよく見るとそれぽい
ちなみにこの赤ゼータちゃんが活躍した時の僚機には白いゼータ(どこかで聞いた事のある声)と
黄色いゼータ(マイナーだけど聞いた事のある声)が居る状態だ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:59:23
実際はジン→シグー→シグーとGATシリーズで設計→ジャスティスだからな。まぁ種は有名な方だしここぐらいはもうちょっと寄せてほしかった感はある…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:03:36
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:06:38
正直なところ配布量的に気軽に使えないのに使ってもURに張り合える程ではないSP化の存在がわからん
- 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:23:15
ワガママを言うならザクⅡJ型を実装して欲しかったな。J型と違って当初から設定あったとはいえ、リック・ドムとドムだって外観上の差異はほとんどないわけだし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:25:53
ガチャで集金するソシャゲな以上
どれでもUR並になっちゃうのは商業的に拙いからちょっと及ばない程度に留まるのは仕方ないんじゃねえかなぁ
それでもどれでも好きな機体を強くしたいという要望には応えたいんだろうし