- 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:53:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:53:45
ヒーロー…すげえ
メチャクチャ野球上手いし - 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:55:00
何をソニックなんちゃらが通じるつもりでいるこのバカは?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:22
ほいだらおどれは”リアルアンパンマン”や”ムキムキのドラえもん”の方が伝わりやすいかあーん?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:57:36
sonic exeってなんなのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:58:04
どうしてこれを野球ゲームでやろうと思ったの?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:58:54
紹介しよう、海外の怖い話から始まったソニックのホラー二次創作だ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:59:11
(パワポケ製作のコメント)
(野球たいして知らん上に興味もあんまりないけど)どないする?まあ(取りあえず作れば)ええやろ - 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:59:52
あの野球無関係の謎世界観の広がりとイキった態度はシリーズの私物化って言って差し支えないと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:01:25
- 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:06:29
- 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:08:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:08:41
そして鳴海は石像になった
- 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:38
- 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:11:09
映画か何かを見て腹立ったことがあるんです。取ってつけたように戦争はいけませんよ、というような教訓話で。戦争はそんなもんちゃうやろ!よし、俺が戦争のツラさを教えちゃる!(ディレクター書き文字)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:11:11
でもガキッの頃のワシは10をメチャクチャやってたんです
その時間…500億時間
あの女がすべての元凶とか言われるワシの気持ち分かってください - 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:11:44
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:12:35
ファンもファンで野球無関係なパートの露悪展開ばっか擦るのも嫌なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:13:57
しゃあけど十三番高校の連中はドーピング&人体改造だから野球として見ても微妙やわ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:14:41
パワポケの露悪描写…聞いたことがあります
シリーズ後半の方がエグいように見えて実際はファンタジー寄りになってる分リアル厄ネタ多めの前半の方がエグいと - 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:33:32
……売り上げを危惧して原点回帰しただけですね🫓
慌てて13で王道の高校野球サクセスに戻るも離れた奴らは戻らず、携帯機で野球したい奴らはパワポタの方へ移行し、時すでに遅しで次作14で終了ファー眠い
- 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:40:11
野球や権力を貪るくそじじいを倒すゲーム作ったは良いが、成功体験に溺れて自ら腐った糞爺に成り下がるスタッフやファンは無様ですね、哀れすぎて殺してやれ…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:48:28
- 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:22
ポケ10…神
周囲がどんな態度だろうが必死に天道をライバル視してくらいつく主人公や岡田の野球へのスタンスは一見の価値があるんや
ポケ11…神
全盛を過ぎたロートルが若手である主人公たちとの関わりを通じてそれでもと足掻く様は見事やな…
なんで後半でもちゃんと野球要素自体はあるんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:30
R…糞
犬は事情なんて知らねえから早くあの時のパワポケを14までリメイクしろよ - 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:49:53
- 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:50:41
R以降シリーズ復活やリメイクの声が小さくなったのには悲哀を感じますね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:51:03
実際おかしいのメインストーリーと彼女イベントだけなんだよね 仲間イベントとかは一応野球要素があるにはあるしな(ヌッ)
- 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:59:00
11はハタ人間を買ったらおまけで出来の悪くて彼女候補もシズヤと日出子さん以外大概まともじゃないうえに単純にゲームとして出来が悪い野球ギャルゲがついてきたと言われるレベルの出来だったのが致命的だったのん
ゲーム目当ての新規は魔人システムのせいでストレス溜まるし旧作からのファンはしあーん死亡で離れてくまさにミスマッチだ - 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:00:58
それがウケて人気だったらいいと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:01:03
ワシの維織さんがげきかわだからなんでもいいですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:01:12
- 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:01:23
売り上げは前作の出来に左右される前提を考慮するとやねえ
戦犯は6.8.11.12なんですよ - 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:04:03
13は間違いなく名作なんだよね
まあ11と12で見限られたから全然売れなかったんだけどね
流星のロックマン3みたいなもんなんだ - 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:03:00
もしかして所謂思い出補正が強かったタイプ?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:03:24
本家でアフロ猪狩と野球マスクが長年黒歴史だった時点で野球ゲームにネタ要素なんて求められていなかったんだ、悔しか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:06:25
待てよ 野球マスクはまだしもアフロ猪狩はパワフェスや2024-25でリメイクもされたパワプロ2010のサクセスにしっかり出てきてるんだぜ
なった経緯や理由も彼らしくてパワポケの猿展開よりかは納得いくしな(ヌッ)
- 383725/05/08(木) 16:08:15
……と思ったら確かに逆に2010までアフロ猪狩ってしばらく出てきてなかったんスね
ごめんなあっ - 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:12:31
スターバックさん500円〰️800円くらいで安くなってるパワポケRって面白いの?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:21:25
【猪狩進を交通事故にあわせて”今日からお前は野球マスクだ”させてやねぇ】
特にこれが二次創作とかにありそうな展開なんだよね
凄くない? - 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:22:22
時代に合ってないゲームシステムの出来ではあルと申します
- 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:13:31
- 43二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:17:44
エビデンスは?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:18:55
は、話が違うであります…ポケシリーズは出来は良かったけど"マジ・コン"なる蛆虫ジャワティー鬼龍ガジェットのせいで荼毘に付した、悲劇の良シリーズだったはずであります…!全ての元凶はR4、お前だっであったと……
- 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:19:52
俺ペナで四球四球四球ヒットを外野が後逸したからヒットなしでエラー
になるのが本当に嫌だったのが俺なんだよね
14本も作ってんだからちゃんと野球作れって思ったね - 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:36:13
- 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:14:28
マジ・コンもあるけれど、後に主流になるソシャゲ文化に飲み込まれたエロゲと同じく時代の流れに対応できなかったセンスの古い老いぼれなんだ、悔しいだろうが仕方が無いんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:51
1と2まではまだ本家の延長って感じなんだよね
3でいきなりサイボーグ化したり悪の組織の陰謀を阻止したり練習しないでパーツで強化し始めたときは流石にビックリしましたよ - 49二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:33:20
結局本家に輸入されたのがフルダケと一部キャラだけで、裏サクセスも野球人形もアプリのイベント止まりなのが悲哀を感じますね、
- 50二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:36:52
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:09:22
単なる狂った野球ゲー(AI書き文字)で腹筋がバーストしたんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:15:22
パワポケ12が戦犯なのは認めるがあの裏社会設定が小学生時代の中二病にぶっ刺さったのは俺なんだよね