10年くらい前のオタクファッション解説画像ブーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:53:14

    めちゃくちゃ流行った時期あったよな
    なんで廃れたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:58:41

    この画像見ると「アクシーズ腐女子」って言葉を思い出す…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:01:16

    アクシーズファムの服ってエロゲっぽいんだよな
    ブランドのモデルさんは結構濃いメイクをしているけど腐女子はノーメイクで着るから顔が服に負けてしまう
    ロリータ服に近い「服単体は可愛いけど着ている人が…」が起きてしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:05:12

    ピンクハウスからアクシーズにかけて、太った女性がノーメイクでフリフリの服を着て痛いと揶揄される流れがあったけど
    今は揶揄が浸透して地雷系ファッションとかってガリガリに痩せて濃いメイクした女の子しか着てない気がする
    腐の喪女じゃなくジャニオタとかの方面のオタクに完全に持っていかれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:05:52

    そのころそういう服装してた層が社会人になったとかで服装に気を遣わないといけなくなったとかでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:06:29

    オタク女は装飾過多な服を着てるって2015年頃に言われまくったから
    シンプルに擬態し始めたんじゃないかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:07:10

    というかこの頃に散々揶揄されたから学んでそれ以降はファッションに気を付けるようになったんだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:07:48

    オタク女も非オタク女もユニクロとGUと無印を着ているから区別がつかない
    姿勢が悪くて下半身デブだとオタクっぽく見えるけどオタクっぽい非オタのこともあってマジで区別がつかないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:08:19

    スレ画メガネと髪型は共感できるけど服は絶対違う
    妙に奇抜な柄やシルエットだったりゴス〜ゴスロリ多かった
    ひっつめ髪メガネであんまりメイクしてなくて服がそれだったから首から上と体のミスマッチ多かったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:14:01

    ・太りぎみ
    ・ノーメイク
    ・黒髪を後ろで結んだだけ
    ・眼鏡
    ・フリルや柄物など主張の強い服
    →年齢不詳。中学生にも40代にも見え、本当に何歳かわからない謎の雰囲気。酒購入で年齢確認されるのを「合法ロリ扱いされた」「私って童顔」と認識するが、店員からは魅力的とは思われてないし、多分発達障がいの傾向がある。発達の傾向がある男性も、中学生か40代か全然わからない見た目になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:15:18

    通勤時間帯の電車には居ないのに、同人イベントには居る服装というのがありまして

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:15:33

    友達の売り子でよく赤ブーイベの入口で入場までに客眺めてたけど太ってる人は見たこと無いな
    日本人の人口的割合からも珍しいんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:15:38

    >>10

    おっ バリバリのルッキズムじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:16:15

    >>13

    これがルッキズムなら診断もルッキズム

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:17:16

    >>12

    筋肉が少ないのは確実だけど目に見える肥満が多いかというとそこまでではないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:18:21

    整形アイドル轟ちゃんが動画でオタ女のファッション扱ってたなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:24:28

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:48:53

    >>10

    いわゆる年齢不詳顔か

    学生(それも中高生)かオバサンオジサンで判断に迷ったら相手に失礼のないように前者で対応することが多いからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:51:29

    >>12

    サークル参加側だけど売りも買いも太ってる人はたまにいる

    人混みに入ったら紛れる程度の太さだから特に珍しいとも思わないし気にもならんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:54:22

    >>12

    この間一般参加したけど、球体みたいな太り方した人はちらほらいた

    あとそういう人はぱっと見で性別が分からない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:55:25

    >>12

    デブなオタクはまだ普通にいるぞ

    私は軽度肥満手前だし友人も丸い人いる

    オタクが増えたから日本人の平均的な見た目の女性が多くなっただけだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:56:59

    自分は買う側だけど売り子でたまにビックリするくらい可愛い人もビックリするくらい真ん丸な人もみたことある
    オタクの人口が増えたから目立たなくなっただけじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:07:51

    ぶっちゃけ特定のブランド名出して垢ぬけてないだのなんだの言うの、普通に営業妨害だと思う
    ただでさえ不景気で服が売れないのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:11:06

    >>23

    アクシーズってボタンが凝ってるだけのシャツとかワンピースも多かったんだけどね

    逆にそんな服買わない層がブランド名出してたんじゃないかと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:54:23

    男女ともにオタクの垢抜け率、特に女性の垢抜け方は半端ないと感じるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:02:25

    なんか究極生命体の説明みたいな構図のくせに強そうなことが1つも書かれてないから萎える

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:11:16

    axes って女装男子が着てるイメージがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:05:51

    >>10

    年齢の節以外ワイの彼女そのまんまの特徴で草

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:08:27

    こういう変なだらっとした髪型にダサメガネの女オタはわりと今もいる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:12:23

    今でもコラボカフェはよく行くけど1みたいな人めちゃくちゃいるわ
    でもその人達ってよく全メニュー注文してたりするから凄いなってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:16:03

    前髪なしで片方だけ馬鹿長触覚がある謎の髪型が女オタクの権化って感じ
    デブだから裾余っててでも裾上げもしてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています