もしかしてクラバ的には中々良いチームだったのでは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:00:11

    割と珍しいリック・ドム
    パイロットは黒い三連星
    ジェットストリームアタックなど高度な連携で魅せる
    基本的に頭部しか狙わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:22:25

    相手殺さないの運営的にはありがたいよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:20

    なお素人と見込んだ相手に舐めプして殺された模様

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:43

    見てて楽しい良チームだったんじゃないかって気はするな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:51

    戦場上りはちげーんだよっていうのを見せつけたいっていうのが主眼だけど興行的には正解だからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:24:51

    「めっちゃ強くて戦い方も派手なヒール」ポジだったのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:11

    >>3

    本来ならプロレス的な魅せプの筈だったんでしょうね電撃と格闘戦

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:26:39

    電流流してスタンさせて殴る蹴るのリンチ攻撃も逆転の前フリみたいな感じで確かにプロレス感あるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:04

    >>7

    >>8

    まさかそのムーヴが対戦相手の撃鉄ぶっ飛ばすとは思わねえよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:29:04

    クラバがプロレスっぽいアングラマッチだったばっかりに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:29:47

    頭部しか狙わずに相手を殺して勝とうとしないのが良くも悪くもって感じだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:30:19

    つまり戦後のガイアとオルテガはプロレスラーに転向するべきだった…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:30:57

    >>3

    殺されたのは舐めプではなく最後に本気で攻撃しちゃったから定期

    コクピット狙われた時点で止めときゃよかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:31:39

    >>12

    基本はガイアとオルテガのタッグマッチ

    くそっ…マッシュさえいてくれれば…!!で負けるのがいつもの流れなんだけど時々マジでマッシュ市長が会場に来てて乱入したりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:42

    戦争ジャンキー同士の馴れ合いに殺伐とした魔女とポメラニアンが…。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:36:10

    >>14

    市長ノリ良すぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:37:04

    >>16

    こういうタイプの市長なんでしょ(適当)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:38:02

    「マッシュの野郎一人だけ出世しやがって…」のくだりはファン向けに配信してる前フリの寸劇で
    「マッシュさえいてくれたら…!」のところで本当に登場する段取りだったのに爆散が早すぎてできなかったのかもしれない

  • 19二次元大好き匿名さん25/05/08(木) 13:39:54

    本当にプロレスでやってて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:44:56

    >>19

    プロレスラーは結構オタクが多いからな……技名にガンダム用語ばっかつけるガノタレスラーとかもいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:46:33

    >>19

    ボディタイツじゃなくてボディペイントだこれ!

    見てえこの試合!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:19:10

    >>13

    本気で攻撃とか関係なくニャアンはコクピットばかり狙ってるじゃん


    舐めプというよりも傭兵キャリアの箔付けのつもりだったんだろうけど、さっさと倒さなかったのが敗因だな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:48:53

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:50:30

    >>14

    おもしろすぎる

    これ見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:52:32

    >>7

    プロレスで例えるのならマスクマンの中の人が入れ替わってたのに気付かなかったのが運の尽きだった

    ガチンコ上等に入れ替わってるとはね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:13

    ガチンコどころか殺人上等になってるのは不意打ちだったろう
    そもそも胴体(コクピット)の方が的デカいんだから皆狙えばいいのに、今の所魔女以外やって来ないからやっぱ紳士協定みたいなのは有るんじゃないのか

  • 27二次元大好き匿名さん25/05/08(木) 20:25:43

    殺しすぎたら対戦相手もいなくなるし避けられてマッチングそのものが無くなったら干からびるから基本的には無しなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:28:17

    パンチ!!(致命打にはならない)
    電撃!!(パイロットが痛いだけ)
    拡散ビーム!!(威力はない)

    すごく見え場重視っぽい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:29:32

    戦場を教えたるー!と言ってた人達が一番興行としてのクラバに順応してたんやなって。

  • 30二次元大好き匿名さん25/05/08(木) 20:30:14

    瞬殺したら見てる人からしたらつまらないし、まぐれじゃね?とか言われてそうだから翻弄して叩くのはまぁわかる
    しかも赤いガンダムはまったく動く気配無かったし
    ルウム戦役とかならそんなことする余裕なかったんだろうに

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:32:23

    >>7

    と言うかあの攻撃ってクランバトルのルール考えるとわりと悪くない攻撃だと思うのよ

    頭部を潰せば勝ち(過程は関係無し)だから中のパイロットだけ動けない状態にして頭だけ壊せば弾薬等の節約にもなるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:32:37

    >>10

    カネバンの連中の反応見てもクラバトがプロレスじゃなくて

    殺しもあり得るガチバトルなのは周知されてると思うんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:37:15

    >>31

    仮にあの電撃攻撃とパンチによる打撃の振動でニャアンが気絶でもしたらその時点でほぼ勝ちみたいなもんだったからな

    バズーカや拡散ビーム撃ったりする必要性も無くなるから確かに節約にはなる

  • 34二次元大好き匿名さん25/05/08(木) 20:38:41

    弾は高いけど買えるみたいだからやっぱりドムもジャイアントバズもそれなりに流通してるみたいだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:41:10

    >>31

    なんでもありで相手を確実にブッ◯しにいかないといけない実戦と違って一応のルールはある戦いであることを考えると確かにそうなのかも

    何より戦時中と違って基本的に実費持ちでやりくりしないといけない事を考えると金かけずに済むならそれにこしたことないのかもな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:57:04

    乗ってるのがマチュなら今までの戦い見ても頭部しか狙わないからプロレスで良かったし、二連星もそのつもりだったんだろう。シュウジもよっぽどが無ければ頭部狙いだし。今回に限ってキレたらヤバい狂犬が乗ってたばっかりに・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:01:22

    >>36

    ただ赤いガンダム相手もビームサーベルだったばっかりに頭部を斬られて爆散

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:02:39

    >>36

    でもまあ頭部破壊したら爆発四散するからいずれにしろ負けたら死ぬがな元三連星

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:26:27

    >>7

    冒頭ではドムの維持費が高いから今回でクラバやめる、傭兵になる、ガンダムにいい印象持ってないセリフあるんでプロレスというより最後だから憂さ晴らししてるぐらいじゃないかねえ


    プロレスというには一方的でただのイジメに見えるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:41:05

    というか頭部破壊って誘爆の可能性はあるけどコクピット直撃よりは大分マシくらいの危険行為なんじゃない?
    実際01ガンダムは頭をビームサーベルで切り落とされて爆発したわけだし
    やっぱクラバやべぇよ、戦闘中降参しようにも非合法賭博として成立もしちゃってるから
    半端な戦いしたら八百長疑われかねない賭場の主催や怖い人達に命狙われる危険すらあるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:54:33

    >>27

    別にコクピットごと破壊することの倫理的是非はいいとして、

    これが心配なんだよね。

    他のチームも別にこのくらい普通に殺ってるならいいんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:01:53

    クラバって殺したらペナルティとかあるんかね
    さすがにC子の件はお咎めなしだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:45:08

    コクピットに届く電撃ってあれもパイロットを直接攻撃してるようなもんだから普通に死にうるよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:11:45

    殺しはクラバのルールとしてのペナルティは無いけど害悪クランとしてマークされそうではある
    大体の奴は普段はジャンク屋やってるだろうし同業者に睨まれたらキツそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:06:42

    >>43

    歴代ガンダムで電撃はプロレス的な手加減でしかないのでむしろ安全だ

    電子機器にダメージ与えず伝導体の中にいるパイロットだけダメージを与える謎技術だからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:11:20

    殺さずに勝つ→敗者は賞金を得られずまた参加して取り返そうとする→とりあえず頭部さえ治せば再トライ可能→修理代で武器は碌なの買えないので弱体化→またボコボコにして荒稼ぎ

    みたいなループを狙ってたのかもしれない。楽に稼げる相手は残しておきたい的な。

  • 47二次元大好き匿名さん25/05/09(金) 12:01:26

    >>45

    シローとか機体がダウンしてるのに中身はピンピンしてたからな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:05:57

    >>47

    その電流流されたはずの基板も手作業で復活したからね

    人間、機械の両方に優しい電流

    ただし左腕にだけ厳しかった

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:57:10

    初見でジークアクスにニャアンが乗ってるのとそのニャアンがスイッチ入ったら三日月以上に狂犬化するのを見抜けるのはそれこそ神の視点である視聴者だけだからなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:41:24

    正直、この回の感想や話題に関してはニャアンがコクピットを狙った事と黒い三連星がニャアンの人となりを知らない事が抜けてる事が多い

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:43:25

    動きが変わった!と言うか一年戦争のベテラン勢でもマヴを盾にする発想はついぞ無かった新戦法とかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:16:14

    >>51

    そもそも意図的に味方を盾にする様な戦法を取りそうな奴は突撃機動軍に何人かいるけどそういう奴らはM.A.V.戦術使わんだろうからなぁ…

    M.A.V.戦術やると思わせてそういう手を取ったら驚くよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:49:55

    マッチモニード隊とかグール隊は除籍よりもまず処刑されてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:17:07

    神視点からがあるとどうしてもなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:08:51

    >>54

    まあ持ってる情報だけで勘違いするのは仕方ないにしても勘違いを元にキャラを貶すようなこと言う奴は単純に相手したくないよね…とは思う

    さらにそのうえで「でも貶されて仕方ないことやってるから言われてもしゃーないじゃん」とか居直る奴は最悪

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:11:14

    >>34

    ドム本体はともかくジャイアント・バズ自体はイイ火力の手持ち実弾砲でビームではできないこともできる武器だし

    ジ…ゲルググにジャイアント・バズ持たせて運用してる場合とかもありそうだしねえ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:16:56

    コロニーの外壁で三脚ホバー移動してるのも軍事マニアが喜ぶ魅せプレーかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:19:59

    機体性能差が圧倒的に負けてるのに舐めプ(プロレス)できるのは見栄を張ったのか、何も考えてなかったのか判断に困る

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:22:43

    >>57

    実際「まさか宇宙でドムのホバーが見られるとは!」ってクラバ(という名のアニメ)視聴者沸いてたからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:34:07

    >>58

    まぁ「新型か!?だが動きが鈍い!やれるぞ!」的な舐めプはガンダムシリーズの伝統芸なので……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:44:54

    >>58

    機体性能差が圧倒的に負けてるってのも視聴者視点だからこそ判断できるもんじゃねえかなあ…

    さらにいえばマヴの機体は型落ちも型落ちな赤いガンダムなうえ武器も少ないからそっちは脅威にならんので侮っちゃうのもわからんでもないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:47:19

    最初の電磁ワイヤーがあっさりヒットして「あれ?こいつ思ったより弱い?」ってなったのかもしれんな
    ネットゲームでも相手と対戦して最初の攻防で「あれ?相手まさか初心者か?」ってなることよくあるし
    そして実際見立て自体は正解だったわけで

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:03:34

    >>61

    さすがに連戦連勝で前回では元連邦のエース搭乗のゲルググを撃破してるガンダムチーム相手に警戒なしは間抜けに見えても仕方ない

    初見ならともかく情報は出回っている相手だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:41:27

    >>63

    逆に直前の試合でゲルググ(スガイ機)にジークアクスは翻弄されてばっかりだったからこそ侮られたって見方はできねーかなその理屈で言えば

    結果だけ見ず試合の内容見たからこその誤謬みたいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:47:16

    クラバ初戦:傍目からはたまたまヒートホークが飛んできたラッキーヒットにしか見えないし、終盤は赤ガンのフォローないと負けてた
    魔女戦:そもそも序盤以外戦闘にも参加できてない

    これで侮るなというのも無理というもの……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:47:43

    >>63

    それは違うだろ


    連邦エースと渡り合っていたのは赤いガンダムであって、ジークアクスはチャオズ状態の観客でしかなかったんだから

    新体操よろしく動きだけはいいが戦闘の勘や立ち回りは素人な雑魚と看做されるのは当然の話

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:52:39

    >>66

    身体能力でゴリ押してるだけでエースレベルから見たら相手する価値もないケンカ殺法の素人みたいな感じだからなあ現状のマチュ

    ようは「そのモビルスーツの性能のおかげで勝ったのだ!!」状態

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:52:40

    三連星ってすごく持ち上げられてるけど、そんなにいい奴らだったん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:56:45

    >>68

    ぶっちゃけそこまで掘り下げは多くないけど「多少言動に問題はあれどコンビネーション戦術とかチームメイトへの思い入れの強さとかで言えば悪い奴らとも思えないエースパイロット」くらいの感じではある

    5話以降やたら「まあ黒い三連星とかネームバリューで持ち上げられすぎてただけでそこまで凄い奴らでもなかったし」とか言われ始めたけど逆に凄い奴らじゃないって証明する情報もあんまりない感じ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 03:59:01

    凄い奴らじゃないわけではないがラルやガルマほどキャラに印象が残るわけでもない感じ ジェットストリームアタックとドムとマチルダが印象強いのもあるが

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:00:00

    >>68

    良い奴らかどうかと言われると微妙だがまあよくある軍人だな程度のガラの悪さなだけで悪い奴らではなかった感じ

    さらに言えばいわゆるブッ壊れ枠相手に対してはさすがに一歩劣るかもって程度であってパイロットとしては十分以上に上澄みレベルの腕利きではある


    んでジークアクス版は本来の本領である三機でのコンビネーションアタックがMAV戦ルールや一人脱退でできなかったり

    正規軍じゃなくなった結果補給が不十分な状態ってのを意識しなきゃいけなかったとかのデバフがかかってるから

    ジークアクス版でサックリやられたから原作でも弱かったんだ!みたいな決めつけはまた違うだろって感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:01:05

    >>70

    三人そろってるからこその黒い三連星!って感じでその三人の中のひとりひとりに対して印象が残りにくいってのはあるかも

    ガイア・オルテガ・マッシュの三人がいることは知ってても顔と名前が一致しない人も多いんじゃなかろうか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:18:01

    >>66

    ジーアクスを侮るのは理解できるよ

    ただいつ仕掛けてくるか分からない赤いガンダムがいる状態でジーアクスを早急に堕とさずに痛ぶるのはどうなの?という疑問


    相手の健康状態は分からないから反応が鈍くても今のうちに相方機を痛ぶろうぜとはならんだろう

    むしろ今のうちに相方を倒して赤いガンダムを迎え撃つのが普通じゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:12:24

    何か「ニャアンはアムロ並みにパイロットの才能がある」みたいな空気も流れてる気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:14

    >>74

    自分が見かけた範囲だと変な奴が今回の大暴れっぷりで過剰にニャアン持ち上げようとしてるだけだったと思うよ

    黒い三連星を5話の描写をとっかかりに過剰に貶める奴と同じで「過剰にキャラの『もしかしたらこいつ〇〇なんじゃね?』を誇張する」ってことでセンセーショナルな話題にしようぜ!ってゴシップ誌みたいな想像に想像を重ねた語り方してる奴がいるだけって感じ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:23

    >>73

    そもそも「甚振ってるだけ」ってのが誇張された言われ方が独り歩きしてるだけなんだよなあ

    電撃攻撃+ブン回し・ブン殴りに関しては甚振るだけじゃなくお高いドムの砲弾を節約しながら相手の動きを止めて頭を壊すための一撃につなげる布石って見方もできるし

    それに対して「油断しまくって甚振ってるだけ!ガイアとオルテガは侮りすぎ!」って一部の要素だけ切り抜いて作中で黒い三連星が何を考えていたかを悪い方向に決めつけて広めてるのがいる感じする

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:00:38

    >>73

    赤いガンダムも赤いガンダムで過去の試合見てたら「もう武器ぜんぜんねえじゃん」ってそれこそネット上でさんざん擦られてる弱点が見抜けるからある程度横あいから襲われることは警戒しなくていい存在になってるともいえるでしょ


    ビットもないハンマーもロストバルカンは最悪当たってもドムの装甲ならなんとかなる残ってる有効打になりそうなのはサーベルくらいで

    下手すりゃスピードもザクに追いつけない程度な可能性あるからドムの速度活かしてジークアクス振り回してる間は赤いガンダムは追い付けなくてサーベルも当てられないからある程度意識から外してよし!みたいな判断してもおかしくはない

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:15:06

    >>76

    所謂シイコとかニャアンを持ち上げたい連中だよな

    黒い三連星だけじゃなくてマチュまで下げてる感じ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:16:56

    まあ戦時より弱体化してるでいいのでは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:19:29

    あいつコクピットを狙いやがった(驚愕)のあたりで
    やり過ぎて殺してもペナルティなかったりする非合法バトルなのに
    感覚がカタギというか、真面目なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:33:23

    >>80

    あれはやりすぎっていうよりいままで動きが覚束なかった・いままでの試合では意図的なコクピット狙いとかしてこなかったジークアクスが

    突然動きが変わった挙句的確にコクピット狙いしてきたことに対する驚愕もだいぶ含まれてると思う

    だから最近よく言われてる「戦争だなんだ言いながらクラバやってるわりにはコクピット狙いされてビビるとか…」みたいなのはちょっと恣意的意見入った解釈だと思うんだわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:36:33

    >>78

    どっちかというとそいつら持ち上げたいっていうよりまず何かを貶したい・腐したいってのがあって

    悪意もって他方を下げて腐すために別の何かを過剰に持ち上げてるだけの奴らもいると思う

    んでそうやってため込んだヘイトを「これだから特定キャラを過剰に持ち上げる厄介ファンはさあ…」とかいって

    熱狂的になっておかしくなったガノタが全部悪い!とかガノタ間での対立煽りにすら利用すんの

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:41:42

    >>82

    カプ論争で特定カプを異常な理屈で持ち上げた挙句他のカプが好きな人全員にケンカ売った挙句

    最終的に「これだからカプ厨はさあ…」ってカップリングいいよね…ってしてる人らまで含めてまとめて全否定する流れに持ってくような手口な

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:47

    本当に荒れるよね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:30:34

    >>84

    最新作リアタイのスレは何かにつけてへんに論争が起きそうな極端な話題振りたがる奴がいつの時代もいるからなあ

    過剰に褒めてようが貶してようが極論しか言わんやつは相手したくないよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:45:22

    >>80

    現役軍人の感想がこれだしこの感覚だったんだと思う

    「帰ってゲームしてな!」って言ってたし戦争経験者からすればこんなゲームで態々殺す気は無かったんだろう

    コックピット狙われても頭狙いだったのが災いして殺されちゃったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています