どの職業までが社会に出てないと判断されるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:04:00

    教えてくれよ
    ニートが出てないのはさすがに分かるけど芸能人や教師やフリーターが"社会に出たことがないから〜"みたいな感じで批判されてるのを見るとちょっと待てよってなるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:18:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:19:26

    >>1

    そんなバカ無視していいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:19:45

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:20:56

    このセリフ言う奴は社会人=スーツ着たサラリーマン以外のイメージがないんだ 

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:15

    一次産業従事者と二次産業従事者と三次産業従事者と四次産業従事者と公務員は社会に出たことないですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:23:33

    (正社員なら)なんでもいいですよ。
    フリーターバイトパートでもええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:24:29

    もしかして労働して賃金を得てる職業は社会に出てると言えるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:42

    >>8

    この感覚で闇バイトやってる連中は自分達の所業を仕事だと言い張るんだよね怖くない?

    しかも欺瞞で言ってるんじゃなく本気でそう思って言ってるから意味不明なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:48

    >>6

    "社会に出たことある者"どこへ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:27:44

    社会人なら大丈夫と思われる
    社会人が何かは知ラナイ 学生とニート未就学児は社会に出てないと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:29:16

    誰1人とも関わらず金を稼いでいたら言っていいと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:30:21

    自立して生計を立てるって事はこどおじ除外されるやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:31:44

    社会に出てるかどうかで判断しろ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:32:35

    YouTuberは金稼いでるけど社会にでてると言っていいのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:32:44

    芸能人は特殊な業界やしまぁええやろ
    フリーターもバイトみたいなもんやしまぁええやろ
    教師と公務員にその扱いは無理です

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:35:17

    でも…社会というのは君ですよね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:37:00

    >>10

    6次産業…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:37:01

    教師は学校という世界から出たことがないからあーだこーだってよく言われてるのん まあ確かに怪しい教師もいたけどね!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:37:54

    >>17

    世間やないケーッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:38:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:39:08

    >>15

    YouTubeだろrやる前に社会経験あるか無いかでよく判断されがちだと思ってんだ

    無いとニートと同列に扱われてる気がするのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:30:40

    責任と判断を経営者に丸投げしておいて自立と社会について語るサラリーマンに悲哀を感じますね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:31:26

    あるあるっスね 教師は社会に出たことないから常識が〜みたいなアレっスよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:32:15

    マジでよほど多角的な仕事じゃない限り自分の仕事してる範囲の事しか知らないのが普通じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:27:12

    >>24

    自分の常識 世間の非常識てのは昔からある言葉ですからね

    結局自分が属する世界の慣習や常識に染まるのが人間ってことっス 忌憚のない意見てやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:22

    よく言われるのは、教師とか漫画家とか芸能人とかが普通のサラリーマンの人生知らないくせに普通のサラリーマンの人生について語るんじゃねえってんだよボケーッ!とかそういう文脈じゃないすか?

    社会に出てるのは間違いはないと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています