魔女は殺さないと殺されるって状況だったから殺すのもわかるんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:05:54

    問題は…あくまでもルールに則って頭部破壊狙いで殺す気はなかった奴を普通にコクピット狙いでブチ殺したところだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:07:18

    無理です
    ニャアンは抑圧からの解放でハイになってるし初キラキラでそれどころじゃなかったですから
    ◇このちゃんと頭部を破壊して終わらせようとしたのに何故か胴体が爆発してキルスコア+1されたシュウジは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:08:24

    >>2

    やっぱ怖いスね ビームサーベルは

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:09:36

    なんでガイアのスレ画がこんなに立ってるんスか?
    バキファン?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:13:27

    パイロット殺しに違約金ないっぽいし人殺しに忌避がないなら頭狙うメリット完全にゼロなんスけどシュウジって毎回相手殺してるんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:14:28

    さあね
    ただなんか知らんけど頭吹っ飛んだだけで全身が爆発四散するニンジャみたいな仕様のMSがいくつかあるのは確かだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:15:50

    >>2

    無様すぎて哀れだろ…

    同じところに送ってやれ、とガンダムが言っている

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:21:59

    >>6

    01ガンダムも頭サーベルで斬られて爆散してたからドムも同じもんかと納得したんだよね


    ううん爆発する可能性があるならわざわざ殺さなくても勝敗分かるように頭部破壊のルールがあるわけじゃないのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:24:33

    >>1

    ルール則っていようが高圧電流2度打ちされたらぶち殺されても仕方ない

    本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:24:46

    だからクラバなんてまともなやつはやらないんだ
    スポーツやってるわけじゃないんやで
    もうちっと命懸けてる認識持ってくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:29

    でもこいつらも普通に中の人どうなっても良かったスよね?
    まっそこで殺しきらない時点で戦いなのに戦いを忘れてる感じの錆びつきを感じるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:30

    別に殺しが禁じられてない以上問題があるとも思ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:26:39

    頭切断で全身爆発は雑にやっただけですね🍞
    他はともかくこれに関してはクラバの頭部破壊ルールが無意味になるんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:27:05

    頭吹っ飛ばしたのに大爆発したのは気になったんだよね
    マチュの場合はザクがそうなったりはしなかったしなっ
    もしかして実体とビームの違いなタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:27:58

    >>14

    製作陣の気分以外の何物でもないんだ…だから…すまない…

    昔から軽度の損傷で大爆発みたいな雑な扱いはちょくちょくあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:26

    >>11

    “コックピットを狙われて装甲が融解してる”のに“マグレ”!?

    ちょっと錆付きすぎなんとちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:53

    ヒートホークで頭切断されても死ぬ奴とかバルカン掠っただけで死ぬ奴も居るからこれといった理由付けなんてありませんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:29:13

    >>14

    頭のなかに爆弾でも入れてたんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:29:36

    >>15

    逆にバラバラになるレベルでも爆発はしなかったりとかもあるしなっ

    気にするだけムダだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:29:56

    ガンダムはリアルロボットなんて呼ばれてるけどね
    それまで効かなかった攻撃が何か急に効いたり展開の都合で機体の強度は変わるの

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:30:24

    クラバなんてまともな奴じゃないんだよね当たり前じゃない?
    こいつらの覚悟が戦後衰え過ぎなんだよね悲しくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:30:44

    >>13

    あくまでも破壊されたら失格ってだけで頭部を破壊しないと勝ちにならないってルールじゃないんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:31:54

    ダメコンとか投げ捨ててる世界だから仕方ない本当に仕方ない

    GIF(Animated) / 3.63MB / 13300ms

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:31:58

    いやあ繊細エグザベくんワラワラやのぉ
    ですねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:32:09

    ジークアクスは外連味とエモ重視だからバトルシーンはほぼノリで決まってるだけですよ
    そもそもリアルな整合性とか考えたら純連邦製試作機のガンダムや最新鋭試作機のジークアクスがあんなに元気に何回も戦えないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:33:45

    >>25

    お言葉ですがジークアクスに限った話ではありませんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:33:47

    リアルなんて考えたら人型ロボだの宇宙コロニーだのあるわけないじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:33:49

    ツィマッドの定石だ、作るMSに何かしらの欠陥がある(ジオニック的プロパガンダのコメント)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:06

    >>25

    軽キャノンのパーツで補修できるだろうガンダムはともかくジークアクスはもうガタガタになるよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:07

    >>25

    他作品だけど最初が一番元気でどんどんあり合わせになるデルフィングとかいいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:34:08
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:35:51

    >>31

    何を言いたいんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:36:00

    >>26

    砂漠に埋まるガンダム…凄え

    滅茶苦茶埋まってるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:41:39

    嘘か真か知らないがドムは構造上首周りを破損するとそのままプロペラントタンク等に引火して爆散するという科学者も居る
    実際他のジオン系と違ってジャイアント・バズ用の液体燃料と目潰し用のビーム砲を積んでいるから爆発しやすそうだと思っているのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:44:08

    あとヒートホークだと頭すっ飛ばすどころか胴体にぶち当てても爆散しないあたり単純にビームサーベルが威力過剰な節があるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:44:15

    >>34

    ウム…なんならハサウェイの描写とか見るにビーム使う以上加熱された粒子だったり金属だったりが穴空けまくってそうなんだよね、こわくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:59:08

    >>35

    ヒートホークは刃物に熱を与えているだけの実体兵器だけどね、ビームサーベルはビームで物を切らないといけないのん

    必然出力がとんでもなくなるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています